あずきなライフ

身近出来事を写真を通して公開

ちょっとだけ(写真なし)

2013年08月29日 | 演奏会

息子が帰ってきた

本当は幼馴染の一周忌に出席するつもりが間に合わず、私と思い出話でもということだった

しかし、次の日、息子の友人が二人ほど来ることになった

わざわざ、特急に乗って迎えに行き、レンタカーを借りてこちらに来た

そこまでしなくてもいいのにね

そして夜8時半過ぎに若いお兄ちゃんが二人・・

そ〇る君と少年〇君

その世界では有名な方々らしい

食事とお酒で盛り上がり、歌まで歌ってくれた

二人は次の日、用があると早めの特急でお帰りになったが

息子はレンタカー

それでも10時過ぎに「帰るね」と

「うん、忘れ物はないの?」と私(いつも息子は忘れ物をする)

「ないよ!」と即答

車を見送り、部屋を片付けようとしたら、大事な大事な携帯が布団の横に落ちていた

 


坂田明さん

2013年08月17日 | 演奏会

 

牛舎7号での演奏会の後

36年ぶりに坂田さんと話をした

と言っても坂田さんは私のことなど覚えていないのだが

 

36年前、まだ私が札幌に住んでいた頃

山下洋輔トリオの演奏会があった

ドラムが先述の小山章太さんでサックスが坂田明さん

演奏会が終わったので打ち上げをしようと外に出たが

あいにく歩道は凍っていた

坂田さんは滑り止めのない靴のため歩けず、腕を貸した

しがみついていましたよ・・・と当時の話をしたら

「そんなの挨拶みたいなものだよ」と

 

そか挨拶だったのか

 

坂田さんの風貌は、昔と変わっていない

当時も、私にしてみれば「おじさん」だった

その頃、坂田さんはセイコーという時計と、シティとかいう

車のCMに出てたっけ

 

演奏は牛舎7号

すごい大勢の人が集まっていた

坂田さんはサックスとクラリネット

メンバーは3人で

バイオリン・ドラム・チューバ

他にも鈴とかホース?とか色々な楽器?が混入する

隣で聴いていた知り合いがその「荘厳」さに

なんか拝みたくなるよねと手を合わせ「ナンマンダ」

 

 

今回チューバを使っていたが、ジャズのセッションで初めて聴いた

「空気を鼻から吸って口から吐き音を出す」

10分以上の曲ばかりだったが、自分の呼吸がただ音を出すために繰り返し使われる辛さ

一曲終わるごとに水分補給

辛そうだ

しか~し

ハイテンションなアンコール曲を成しえるまで、観客は期待し

メンバー全員が応じた

奏者の疲労は・・・・いかほどまでに

 

感謝です

 

 


蛇  

2013年08月09日 | 日記

テラスにある直径40cmくらいの器にオタマジャクシを入れておいた

と言うより、夜な夜な勝手に蛙がきて卵を産んでいくのでオタマジャクシがいっぱいなのだ

蛙になるには陸地も必要かと、小石や水草をいれておいたが

なぜか、急激に数が減っていく(まだ蛙になるほど大きくない)

しか~し

今日、決定的な場面を目撃してしまった

蛇!

小さな蛇だったが、しっかりとオタマジャクシを咥え、器の丸いくりぬきの所から顔を出していたのだ

アオダイショウの幼蛇か・・・

急いでカメラを取りに行き、戻ってみると蛇は逃げるところだった

 

このテラスにはいろいろな生き物が餌を取りに来ているのがよく分かった

 

 


磯遊び

2013年08月08日 | 日記

磯遊びをしてきた

ウニがゴロゴロといるよ・・って嘘みたいな話たくさしてきたので

時々、それを証明するためにもウニとりに行く

今日のお供は若いおねえちゃん

ちょっとウニをとりに行くという服装ではないがやる気満々

今日は写真の右手奥まで行ってみようと思う

ちょっとした潮だまりにも貝や魚が

これだけでも楽しい

 

これは海中の溝という溝にウニがいるところ

マイナスドライバーを差し入れ、テコの原理を利用して取り出す

決してすんなりとはとれない

ウニも頑張っているのだ

そして、こんなにいても大きいのしかとらない

 

これはカメノツメとかいうもの

あとで茹でて食べたらすこぶる美味しかった

 

2時間も遊んだらウニがバケツいっぱい

大きな蟹も2匹ゲット

ウニがあまりにも多いので、20個くらい岩の上で殻を割り海水で洗って食べ

あとは家に帰ってBBQで焼きウニ

 

まだまだあるので塩ウニを作ろうと身をかき出す

中くらいの瓶、7分目くらいになったので塩を入れ冷蔵庫へ

これは今日一番の大物

他にも岩についていた貝を茹でて、甘辛く煮付けた

明日から晩酌が楽しみだな

 

 

 


獣の足跡

2013年08月04日 | 日記

メダカを飼っている

水草を入れておいたら勝手に繁殖

先日から成長したメダカは御宿台の池のある家に持っていっている

金魚や鯉は糞が臭うので、ボウフラ対策にはメダカがいいらしい

毎回、2,3百匹は持って行くが、餌がボウフラだけなのと、カワセミが捕食しにくるので減ってくるのだと

ま、そんなことは置いておいて

ある朝、メダカの水槽周りに水に濡れた足跡が

メダカを食べに来ているのか

水槽のヘリには土のついた足跡が

ちょっと大きいくないですか?

調べてみたら、民家の近くに棲む動物の中でアライグマの足跡が一番似ているかも

 

そして同じ日にみつけた糞

これって、アライグマやイノシシ、キョンでもない

鹿?

え、シカ!?

・・・なんともはや・・・