双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

一日の中での笑顔って。

2021-03-05 08:59:47 | 双極性障害とともに。

娘、春休みで、

ほぼ 家で過ごしている。

人の気配を感じながら 過ごすこと、

快適だな。


でもね。

4月になれば、新生活がスタート。


またまた私、

当然やけれど、

お昼間 ずっと 一人での時間に戻る。


誰かと話して 笑うこと、

話さなくてもいい、

挨拶程度に、笑顔に なること、

こんな時がない一日も

随分と、多いのよねぇ。


振り返れば、

しっかりと会って、

お話をする方って、

歯科医さん、

整形外科さん、

高コレステロールのお薬を出してもらっている、

内科医さん、

そして、メンタルヘルスさん、

わぁ、医療関係者ばかりやん。



友人たちとも、

今はまだ 会わずにいるしね。


毎週のコーラスも

活動休止中。


自称、< 引きこもり主婦 >

お買い物は 生協さん。

おお!

今日、一歩も 出かけてないぞ!

なんて日も 少なくはない。


そんな私を

笑顔にさせてくれるのは、

ワンコ。

そのしぐさに 大笑いする。

にっこりと 笑顔で話しかける。

かけがえのない家族。


ワンコの散歩、

いやいや、

私の散歩よね。


青空を、

菜の花を、

梅の花を

楽しんでいる私を、

ワンコは、そっと待ってくれている。


これからの季節。

たくさん深呼吸をして

しっかりと歩こう。

笑顔で歩こう。


ダメダメ!

歩いて僅かな郵便局に行くのに、

車を出しているのは 誰???

これからは、当然!!

歩いていくべし!!



さぁ、今日も スタートです。

服の 断捨離。

続く。

昔? 入ったのに?

今?? 入らずの服 多し。

まさに、タンスの肥やし。


なのに、なんでまた??

ユニクロの でっかい広告が!!

ちなみに、

来週月曜からは、

値下げ。

税別価格だったものが、

税込み価格で タグつけされる。

関係ないわっと 思いつつ、

しっかりと チェックしている私が
哀しい。。。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする