双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

6時 夕食。 8時 真田丸。

2016-02-29 07:43:18 | 双極性障害とともに。

 夫が 目に物があたり 涙がとまらず、まばたきも辛いとのこと。

 で、日曜も診察している眼科まで、

 私が 片道40分、運転して 受診してきました。

 
 眼球に傷があるが、感染さえしなければ 自然治癒するとのこと。

 抗生剤の点眼薬 角膜の保護の点眼薬が 処方されました。

 大事に至らず ホッとです。


 
 私の運転で 夫が受診なんて、 いつもと全く逆です。

 本当に この20年以上の間、ずっと私の受診に 付き添ってくれている夫に 改めて感謝です。



 初めての道の運転も問題なし、で 昨日も落ち着いた私でした。

 昼~夕寝で 爆睡してましたが。。。 (^^ゞ



 いつからか、我が家の夕飯、6時になっています。

 ・・・ 平日は 遅い帰宅の夫を待たず、娘と食べています。・・・


 このペースで 上手くいっています。

 夜の時間が ゆったりと出来、入浴ものんびりと。


 で、10時消灯 !! です。



 生活のリズムをきちんと! と ドクターに言われてましたが、
 
 いやいや、ドクターの言葉以前に、


 このペースが 快適なのです。


 で、 昨日は 6時から お鍋。

 で、8時からは 欠かさず家族で見ている 大河ドラマ ‘ 真田丸 ’ を 楽しんで。。。


 問題?があるとすれば、6時に夕飯、なので 

 寝る頃に 小腹がすきます。。。 (^^ゞ


 体重 ↑ しているので、 ‘ ビスコ ’ は 我慢です。 (^_^;)

 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理ができる嬉しさ。。。

2016-02-28 09:37:36 | 双極性障害とともに。

 昨日は 朝10時まで寝ていたのに、夜は夜で 10時半には 眠っていました。

 
‘ 春眠 暁を覚えず ’には まだ早いし。。。

  また 季節関係ないし。。。

 次回の診察で 睡眠のことを お話します。


 さて、食事。

 朝は 普通に?起きた夫が作ってくれていましたので、

 昼、夜は は、私が !!

 ・・・ 普通のこと なんですが。・・・



 昼は 珍しい 冷凍の‘ 丸餃子 ’ ( 生協さんで注文。)を焼いて、

 青梗菜他の中華スープを 作って。


 
 夜は、かれいの干物、お味噌汁 お漬物。

 そして さあ!! 天ぷらを !!


 正確には、我が家は 天ぷらではなく フリッターです。

 しっかりと 卵白を泡たてて。

 れんこん、 かぼちゃ、 ピーマン を 揚げて、 アツアツを頂きました。


 家族が 「 美味しい~ 」と。

 ・・・ 私も 「 美味しい 」 でした。(*^_^*) ・・・

 たくさん揚げたものが しっかりとなくなりました。

 
 こんなふうに、お料理が 普通に出来ることを実感。

 嬉しく思います。

 

 もともと お料理は苦にならない私。

 
 よく作る、また 好評のレシピは、 材料ごとに 別けています。


 こんなふうに、ごくごく当たり前のように 食事の支度が 出来ることが、

「 今の私は 大丈夫。」 の安心につながっています。


 さぁ、今晩は お鍋 !!

 〆のラーメンも 用意 OKです。 (*^_^*)

 

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何から 何までの 夫。。。

2016-02-27 10:58:56 | 双極性障害とともに。

 なんと 10時位まで 寝ていました。

 言い訳に、ですが、 アンネちゃんの間は 特によく寝ます。(^^ゞ

 
 というか、そもそも 以前から 調子に関わらず、寝るのが大好きな私。

 「三日 食べることは出来ない。 でも、三日 寝ることは出来る。」 と。

 「三日 食べることは出来る。 でも 三日 寝ることは出来ない。」 の

 究極?の 選択があれば、 もう迷うことなく 「 三日 寝ます !! 」 の私です。



 今朝、ぼぉ~と 起きると、

 娘が 「 お父さんの朝ごはん おいしかったよ。 残してあるよ。」 と。


 夫が しっかりと 卵料理の朝食を作ってくれていました。

 コーヒーも入れてくれてました。


 洗濯物も干してくれていて、

 私が 別洗いに置いていた ジーンズまで 洗って干してくれていました。


 で、ワンコの散歩へと。



 「 ごめんね。」 の私に、「 寝られる時に 寝ていたら いいよ。」との夫。
 


 時々 思う時があります。

 「 私、 なぜ、こんな病気になったのか? 

   神さまがいたら、尋ねたい。 なぜ? なぜ? 」 って 切実に思う思うのです。



 でも、 「 こんな 夫だからこそ、私は やっていくことが出来る。」と 思っています。

 ・・・・ 自慢でも おのろけでも ありません。 心底思うのです。 ・・・・
 


 
 今日の お昼ごはん、 夜ご飯は、 しっかりと作ろう!!です。 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドッグのお値段。。。

2016-02-26 07:12:00 | 双極性障害とともに。

 今日は、人間ドッグの予約日でした。


 が、‘ 軽鬱 ’ から 少し ↑ 状態なので、

 あえて 今で行くことないって、キャンセルしました。



 毎年、人間ドッグを受けている夫から、私も受けるよう、ずっと言われていましたが、

 「 いつかねぇ~ 」 と 数年 伸ばし伸ばしになっており、

 やっと 予約を とったのですが。。。


 父母ともに 癌を患ったので、癌マーカーの検査が必要と思ってのことです。


 市がされている 検診 ( 大腸がん 肺がん 胃がん 乳がん 子宮がん )は、

 ほぼ毎年 受けていますが、

 それを補う 人間ドッグです。



 それにしても、お高いこと !!

 基本コースに 数々のオプションをつけていくと、

 [ まぁ~!! こんなお値段に !!! 」


 

 それでも、予約が なかなか取れない状態。

 平日は 女性で一杯の様子です。



 なんだかなぁ。。。。です。


 経済的なことで、細かな検診が受けられるか、どうか。。。

 不平等な様に感じます。

 健康は、みんなに必要なことなのに。。。
 
 
 
 政治家さん方は 1泊2日のコースで、それは細かな検査を受けているのだなぁ、なんて思います。



 さてさて、キャンセルした 私の人間ドッグ。

 再予約しないと。。。。ですが。。。
 
 

 


 

 

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカの 「 ありがとう。 」

2016-02-25 07:27:57 | 双極性障害とともに。

 今日も 5時半起きで お弁当。

 「 明日は 金曜 !! 」 って 少々の気負いを要しました。


 昨日は、毎週ごとの コーラスの練習日。

 いつものように 高速乗り継いで 1時間。

 
 到着すると、ご年配の女性が 明るい笑顔で来られて、

 「 ありがとう。 来てくれて ありがとう。」 って言って下さいました。

 
 思いがけない、「 ありがとう。」の言葉。

 私、とびっきりの笑顔に させて頂きました。

 

 「 ありがとう。」 って、すごいです。

 言う方も、言われる方も ピカピカの笑顔になります。


 私も 日常、「ありがとう」を たくさん言っています。

 家族内でも。

 物を取ってもらって 「 ありがとう。」
 
 何かを買ってきてもらって 「 ありがとう。」

 ・・・ つまりは 何かしてもらっての 「 ありがとう。」 ですよね。・・・

 そして、お誕生日を祝ってもらって 「 ありがとう。」 等々。


 でも、当たり前になっても いるなぁって、今思い返します。



 私も ピカピカの「 ありがとう。」を言うことが出来る、

 そんな女性でありたいあぁって 思います。



 私のブログを 読んで下さって 

「 本当にありがとう。 すごく 嬉しいし 勇気 元気になります。本当に ありがとう。 」


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする