オーディオスペースコア

福井にあるオーディオスペースコアというショップです。
ちょっと拘ったオーディオを楽しんでみませんか?

日本音響エンジニアリング新製品「ハイブリッドアンク」比較試聴♪

2020-12-22 17:14:42 | 比較試聴
先日発売になりました日本音響エンジニアリングのANKHシリーズで吸音効果を追加したハイブリッドANKHを試聴しました♪

当店では以前からANKHを導入していますので、センターのANKH15で全くの同条件で比較しました♪

まずは、製品はこんな感じです。







柱状拡散の配置や大きさ、数量、材質全て同じで、後方にファブリックが張り込んであります。
やり過ぎの吸音は音質を損ないますので適度な厚みと量なんだと思います。

こちらは、当試聴ルームのANKHです!
ここを入れ替えて試聴です。


音を聴いて、そしてメカニズムを理解すると、自ずと答えが見えてきますが、誤解されている方が多いのでは?と思いますので書きます。
「新製品のハイブリッドANKHは上位機種ではありません!!」
適材適所で使い分ける為にラインナップが増えたと思ってください!(日本音響さんも同じ考えで良かったです。笑)

定在波の少ないゾーンは通常のANKHをお薦めします!
定在波の多いゾーンにはハイブリッドANKHをお薦めしますが、ここはやはり当店のような部屋をあらかじめシミュレーションできるソフトウェアを使うのが絶対的に有利です!

ANKHの導入をお考えの方で当店で導入される場合は、シミュレーションいたします!!
ご購入はこちら♪
ANKHST15
ANKHCO15
(とりあえず通常のANKHをかごに入れて購入手続きをしていただいてからお部屋の詳細やご希望などをお聞きします。
シミュレーションしてハイブリッドANKHが良いかどうかを判断します)

日本音響エンジニアリングの方々も試聴されました♪

大変お褒めの言葉をいただき光栄です♪





最新の画像もっと見る