オーディオスペースコア

福井にあるオーディオスペースコアというショップです。
ちょっと拘ったオーディオを楽しんでみませんか?

あらためて東日本大震災義援金を!

2011-03-28 12:58:04 | お店の話
悪夢の3/11、あれから2週間経ちますが、コアも沢山の義援金をお預かりしております!
沢山のお気持ち、どうもありがとうございます!

福井では経済的な影響はあるものの、普段と変わらない生活を送っております。
ニュースも最近は原発のニュースはあるものの、なんとなく忘れられてるそうな、そんな気配を感じてきました。

被災地の方を思うと大変心が痛むのですが、時が過ぎると同時に忘れ去られていくのが非被災地の人間の常です。

なので、今一度ブログで義援金の告知をさせていただきます!
是非ご来店の際は思い出していただき、お気持ちをいただけると助かります。

TAD業務用スピーカー試聴♪

2011-03-27 16:31:52 | ハイエンド試聴
TSM-2201-LRという小型モニターSPの試聴です。
プロ用のニアフィールドモニターの音は定位をチェックしたりするので中高域は鮮明です。
モニターなので細かい音質や音色的な話はしないでおきますね。

また設置状況もさまざまなものを対応しないといけないので、密閉型が多いです。
しかし、その副作用として低域が出にくいこと。

写真のようにDP1000の高いアンプで鳴らすと、密閉型は上手くなりません。


DP200程度で鳴らすと低域が少し出てきます。

密閉型の特徴は、タイムアライメント的に位相は揃いますが、空気バネの作用で周波数によってダンピング反応が違ってきます。
なので、結果的に位相特性は良くない場合が多いですね。
密閉型はDP100以下くらいのアンプで鳴らすと上手くなる傾向にあるようです。

バスレフタイプのSPは、空気バネの副作用を取り除くのにもポートがあるんですが、位相のコントロールが難しくなります。
密閉SPの難しさは、内圧と大気圧に差があるとどうしても空気バネの作用が出てしまい、周波数によって抑制がかかってしまいます。

どちらも利点欠点があるのですが、SPの場合アンプの組み合わせで大きく左右されますので、メーカーがヒヤリングチェックや実際の特性チェックにどういったアンプを使っているか?複数のアンプを使って設計しているかによります。


とある大手SPメーカーの設計に携わったことがあるんですが、そのときのアンプはマッキンだけだったのに驚いたことがあります。
他に2社アンプがあったんですが、どれも故障しているとのこと。
FFTアナライザーも予算の関係で無いとのこと。
そんなに大きな会社がFFTを持ってなくて、コアでは当時FFTを既に持っているって、少し愕然としました。(^_^;)

まあ、余談でしたが…

そういった、色んな視野で設計してるSPメーカーは少ないと思います。
何故分かるか?っていいますと、音を聴けば一発で分かりますね。(^_^;)

今回、TADの業務用ニアフィールドモニターを聴いて思ったんですが、こういう密閉モニター系のSPは音量を上げて空気バネの作用点が無視できればいいのですが、ホーム用として使うには少し難がありそうですね。
ホーム用で使うならDPの低いアンプで鳴らすことを薦めます。



音楽活動で文化を伝えたい♪

2011-03-22 19:59:52 | 生演奏
コアのお客様の娘さんが羽水高校の吹奏楽部で頑張っていて、今回もスポンサーのお願いを快く受けました♪

第21回定期演奏会です!

3月27日(日曜日)13:00より
ハーモニーホールふくい大ホールにて。



世界的に有名な楽団なら聴きたいけど、地元の演奏会は別に聴きたくない。。
なんて言わないでください!(^_^;)苦笑

音楽文化の将来を担う演奏家のたまごですから応援したいです!

音楽あってのオーディオですからね♪


お客様の生声♪その5!

2011-03-21 16:13:35 | お客様の生声♪
先日お買い上げいただきました、USEDのdcs社Delius1394というDACですが、お客様からお喜びのメールをいただきました♪
また、面白い内容のお話も!


以下、お客様からのメールを転用。
-------------------------------------------------------------------


dcs社のDelius(ディーリアス)君はどうも学習をするようだ。最近コアから中古を購入したのだが、まずはすばらしいの一言につきる。
さて、Delius君で同じCDを1回目聞く時と、2回目に聞く時は音が違う。1回目、フルオーケストラやパイプオルガンが一気に入ってくると、音の情報が多すぎて、ごちゃごちゃで圧倒され、パワーアンプが低域を処理しきれていないのか、スピーカーがついていけないのか、はたまた私の耳がうといのか・・・。ところが2回目聞くと、すっきりと、軽々と処理されている。耳が慣れたせい?いやいや、Delius君が1回目の経験をふまえて、2回目は完璧に演奏しているのだ。これって、本当の話?。
ところで、音を聞いていると、Delius君は実にまじめに仕事をしている。実直すぎるくらい。なにもそこまで一生懸命にならなくても、少しくらい気を抜いてもいいのにと思えてくる。でもイギリス紳士にそんなことはできないか。映画「マトリックス」の主人公ネオにならきっと、Delius君の5ビット・リングDAC回路の中で、縦横無尽につながった、一生懸命に動いている光が見えるはずだ。
そんなDelius君が私の部屋に来てからずっと、Delius君に私の好きな音楽を勉強させている。ロックからクラシックまで何でも聞く私だが、このDelius君は現代音楽はあまり聞いたことがないようだ。それでも最近ではだいぶ私の好きな音楽を学習してしまったのか、1回目と2回目の差がかなり狭まっている。それって、単なるエージングでしょ、って言う人もいると思うが、そうでもないような気がする。なんたってコンピューターがやっていることだから。


-------------------------------------------------------------------

dcsはコアのお奨めDACですが、バージョンによって音質が随分違うのでなかなか中古が無いので困っております。(^_^;)
このお客様は運良くタイミングよくご購入されました♪

お買い上げ&コメント、ありがとうございます!!

リビングシアターのある家♪内覧会

2011-03-20 10:48:46 | お客さま宅
今日明日と福井市下河北町(ハーモニーホール福井近く)でお客様宅の内覧会があります。
リョーエンさんのお家ですが、非常にセンスのいいコーディネートです♪
シアターはまだ途中ですが、雰囲気は凄くいい感じです!


リビングにAVボードを組み付けてあります。
スクリーンの後ろにはTVがあります。(^.^)

照明はライコンを使い、カーテンも電動ロールカーテンをIRシステムで動かします。
なので各所にLANケーブルを配線してあります!

またプロジェクターとリアスピーカーはコアお得意のボックス式でしかも屋外を利用してるので壁面がフラットですっきりデザインです♪


シアター設計とインテリアコーディネーターとのコラボレーションって結構難しいんですが、こうやって提案が具現化していくには優秀なコーディネーターの方と綿密な打ち合わせが必要ですね!

是非、素敵なお家やシアターにご興味もった方はこの機会に内覧会にいらしてはいかがですか?(^.^)

コアでも募金活動いたします!

2011-03-18 10:30:25 | お店の話
東日本大震災により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。

コアでは先日義援金を届けてきました。

何もできない無力さを感じてました。
すぐに何かできること!
とりあえず義援金だということで、自分なりに精一杯の応援をさせていただいています。

福井新聞3/16掲載。




今回【オーディオスペースコアお客様一同】にて募金を募ります。

「コアでいつもお世話になってるからなぁ~」
「コアを通じて義援金したい!」
「コアのファンだから!!」
なんて、嬉しいことを思っていただいているお客様がいらっしゃったら、幸いです。

もし、遠方でお振込ご希望の方がいらっしゃいましたら、メールかお電話にてご一報願いますね。
責任を持って、募金させていただきます!
その場合は、例「○○市のK様¥○円」とご紹介させていただきます。

ご来店のお客様は募金箱に是非ご協力をお願いいたします。
その場合も例「○○市のK様¥○円」とご紹介させていただきます。

皆様から集めた心温まる義援金は、コアブログで厳正な開封作業と金額の報告をいたします。
また、福井新聞に掲載されたことを告知させていただきます。

どうぞ皆様のご協力をもとに、早期復興を願って応援したいと思っておりますので
よろしくお願いいたします!



私たちが出来ること

2011-03-15 15:19:38 | お店の話
東日本大震災で被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます

本日微力ではありますが義援金を届けてきました。

私たちには何が色々出来るのか考えてみましたが、考えていても始まらないし、だからといって被災地まで行ってボランティアなんて出来ないし、出来ないこと言っててもダメだし、そんなこと言ってる間に時間が過ぎてしまう。
とりあえず義援金をお届けしたいと思いました。

同業のオーディオ店さんをはじめ、商社さん、メーカーさん、関連企業さん、お客様などの安否を考えると胸が詰まる思いでいっぱいです。

私たちに出来ること

とりあえずこのブログをみて、一人でも多く賛同してくれて、義援金や救援物資がひとつでも多く届けられることを願っています。

不本意ではありますが、領収書の画像を見て

「私もしなきゃ!」

と思ってくれれば幸いです。

SPターミナル交換(^_^;)

2011-03-13 15:28:09 | 修理
Boston Acoustics Lynnfield 500Lという懐かしいSPです。
写真はコアのオープン当初のもので、コレも懐かしい感じ。(^^ゞ

アコースティックエナジーでもおなじみですが、奇才フィルジョーンズ設計で、今でもこの技術は通用するどころか最先端だと思います♪
定価は確か139万円だったと思うんですが、コレが素晴らしいSPで時代の最先端を行ってました。
前オーディオ店で10セット以上販売しましたので、未だにコアのお客さんがご愛用されているSPです。

さて今回はSPターミナルが見事に破損した!とのお話で修理しました(^_^;)

端子に御影石のボードがぶつかったそうで、見事に綺麗に?折れてます。(^_^;)

もちろん純正端子なんてもう無いので、他社のものに加工して交換するのですが、500Lの端子はネジ部分が長くて大概のSPターミナルはネジが奥まで届きません。(゜o゜)
また、細いのでコレでは簡単に折れますよね。(^_^;)

ツイーター側が折れたんですが、トライワイヤーで接続しているために、このウーハーユニットにはウーハー端子しか使っていない関係で、ツィーターとウーハーのターミナルを交換し、音のいい新しいターミナルをウーハーに使います。(^_^;)

頭を悩ませた結果、SPターミナルボードを薄くする加工はナンセンスと判断し、SPターミナルを延長することにしました。

接点が1箇所増えるのですが、このネジはオリジナルのSPターミナルのもので銅製ですし、ハンダもコア推奨のものを使用、ターミナルは非常に音の良いものなので音は全く問題ないと思います。

下穴だけはドリルで大きくし端子を取り付けます!


配線もこんな感じです。


左右同条件にしないといけませんので、なんとも無い方のSPのウーハーターミナルも交換しました♪


ハイ!出来上がりです!

WBTよりも遥かにリーズナブルですが、音質はひとつ上を行くターミナルですよ♪

お気に入りをなるべくベストな状態でご愛用していただくことがコアにとって一番望ましいことだと思っています(^.^)
すぐに買い替え!だなんて安直過ぎますからね。(^^ゞ



PLAYBACK社SACDプレーヤー試聴♪

2011-03-08 12:18:05 | ハイエンド試聴
こちらは新製品ではなく今更ではございますが、試聴機が入荷しました(^^ゞ

MPS-5です♪

見た目ではこのアンプとベストマッチ!です!!(^_^;)笑

スチューダーにいた技術者がSONOMAの設計を経てこのプレーヤーを設計したそうです。
話だけ聞いてると凄そうですね!

価格は250万円なので、当店のdcs社Delius1394(150万円)とオラクル社CD2000MK2(138万円)の組み合わせとほぼ同等です。

比較試聴をしてみましたが、やはりCDPはメカ技術とディジタル技術の組み合わせでどうも決まっちゃうみたいです。(^^ゞ
一応、Esotericの通常のメカ(VSOP)を使ってるみたいですが、やはりオラクルのサスペンション&CD専用ピックアップには勝てないみたいですね(^_^;)
また、いつも感心するんですが、dcs社のディジタル技術には脱帽です。(*^_^*)
こんなに密度のあるCD音はなかなか出現しないですね。

今回も大変勉強になりました(^o^)

アポジーにBYBEE搭載♪

2011-03-07 19:51:33 | チューンナップ
先日入荷しました極上モノのカリパーシグネチャーですが、あまりに程度が良いのでお客様にご相談しましたら、是非BYBEEを搭載することに決定!
BYBEEとはアメリカの宇宙工学の技術でもあり、量子ノイズだけを90%以上除去し、L、C、R成分は全く無く位相変化が無い素晴らしいフィルターです。
ヨルマデザインのケーブルについているものですね♪


まずは分解!

ビックリしたのはスポンジが劣化してないんです!(゜o゜)

この年代ですと確実に加水分解でスポンジはぼろぼろのはずなのに、凄い程度の良さです!(^o^)

ウーハーのユニット直前にBYBEEを入れます!



ツィターのユニット直前にもBYBEEを入れます!


もちろん、純正そのままの音色やクォリティーは殺さず量子ノイズだけを除去しますが、お客様が是非音質の違いを確認したい!とのことで、片chだけ作業完了♪

もう片方はお客様立会いの下、交換します♪

片chだけで試聴してみましたが、凄い解像度と倍音成分です!(゜o゜)
BYBEEが無いほうは荒っぽくてスピーカーから音が出てます!って感じのノイズっぽい音ですが、BYBEE搭載の方は音全部が繋がった感じで密度が高く立体的なんです!
でも片chだけだと、もちろん偏りが出るので音場の位相は全くマッチングしません。(^_^;)笑

その後、お客様が来られもう片方にもBYBEEを搭載!(^^)

左右がピタリと揃った音は、全然違う世界ですね♪(*^_^*)
音場が立体的になり、全域の密度が全く違います!
かなり驚きです!!

早速ラッピング作業をして発送準備です(^^ゞ



これでスーパーなアボジーサウンドを楽しんでいただけます♪
長い道のりでしたが、これでアポジー話は終わりそうです。(^^ゞ