オーディオスペースコア

福井にあるオーディオスペースコアというショップです。
ちょっと拘ったオーディオを楽しんでみませんか?

お店のコーヒーのお話♪

2023-07-01 13:50:55 | お店の話

この度、お店でお出ししているコーヒー豆を替えました!

20年以上同じ豆でしたが、今回から喫茶店やケーキ屋さんで実際にお出ししている「エレガンテ」という名のブレンドで高級な豆を使うことになりました♪

コロンビア、グアテマラ、パプアニューギニア、ブラジルの豆を使ったスペシャルなブレンドです。

淹れ方はハンドドリップです

コーヒーはお客様には無料ですが、カフェではありませんのでご了承ください。笑

また、接客が忙しかったり忘れてたり(笑)必ず出てくるとは限りませんのそこら辺もご了承下さい。笑

オーディオも音楽もコーヒーも拘ってそれぞれの美味しさを引き出してやってこそ本来の味という部分は全て共通点があるのかなぁと思っております。

今まで以上に全てに「美味しい」をご提案していきたいと思っています♪

 


店舗営業時間変更のご案内

2023-06-02 15:20:30 | お店の話

6月23日金曜日より下記の通り店舗営業時間を午前営業と午後営業とさせていただきます。

お客様に今まで以上に充実した接客や試聴をさせていただくために、このような体制を取らせていただきます。

また、公式LINEも始めますのでどうぞご登録をお願いいたします。

お昼ごろにご来店いただくお客様にはご迷惑をお掛けするかもしれませんが、どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

 


オーディオとは少し関係ない話ですがこれお薦めです♪

2021-03-05 15:37:30 | お店の話
ビクターの営業の方が来られ、こんな商品を扱うことになりました♪

ポータブル電源です♪

もちろんオーディオ用とかではありませんが、少し前にホンダのポータブル電源をオーディオに使うと面白い!という話が話題になりましたが、今回はビクターさんが4機種+ソーラーパネルを出してきましたので、もっとお安くオーディオでも遊べるかなぁ~と♪

バッテリーなのでオーディオ用として使っても商用電源とは切り離せるのでとても面白いですが、本来の目的はキャンプや防災用で、1台持っておくといいかもです!

なんと言っても価格が魅力なのと、ビクター製という安心感があります。
まずは、
300WクラスBN-RB3-Cは税込¥40480


それから、
500WクラスBN-RB5-Cは税込¥60280


そして、一番のお勧めは、
600WクラスBN-RB6-Cは税込¥71280


それから安心の大容量、
1000WクラスBN-RB10-Cは税込¥148500


そして何より防災用としてこれも1台欲しいのはソーラーパネル、
BH-SP100-Cで100Wの発電で税込¥38500で、スマホやi-padならそのまま給電できます!

折り畳みで広げると1200mm幅の立派なソーラーパネルですがこの価格です!
もちろん、上記全ての電源を充電することが出来ます!
時間は、コンセントからの充電の約倍ほどの時間はかかりますが、万が一の停電などでは心強いですね!!

価格は全てオープンで税込販売価格となります!

バッテリー駆動のオーディオ電源に使うも良し!
キャンプやBBQに行った時に野外用電源で使うも良し!
そして、地震や台風などの万が一の停電や孤立時の防災用としても安心!

一台いかがでしょうか?


本日より本格ドリップコーヒーのサービスを再開します♪

2020-08-03 11:36:29 | お店の話
本日より本格ハンドドリップコーヒー☕️のサービスを再開いたします😊
音楽を聴きながらゆっくり寛いでいただけたらと思います🤲

尚、時短営業は引き続き実施していきます。
平日11時〜19時(日曜は18時)

また、9/20まで決算セールを開催中です❣️

是非ご来店お待ちしております😊



オーディオスペースコアへのご来店お待ちしております♪

2020-02-09 12:37:44 | お店の話
当店は福井にありますが、地元福井や北陸のお客さまは元より、最近は遠方からも沢山のお客さまにご来店いただいております。
どうもありがとうございます。

北陸新幹線もドンドン建設が進んでまして2023年(3年後)には開通するそうです。
因みに、東京から福井に来る場合は、
1:東京駅(東海道新幹線)--米原駅乗換え(特急)ーー福井駅  約3時間半
2:東京駅(北陸新幹線)--金沢駅乗り換え(特急)--福井駅  約3時間半
3:羽田空港ーー小松空港ーーバスーー福井駅  約2時間
となっております。

そこでよく聞かれるんですが、「ホテルや観光地、お食事などお勧めどこですか?」
せっかく福井に来ていただくなら福井を堪能していただきたく、独断と偏見で(笑)当店オススメ福井観光リストを作ってみました♪

【福井のお勧めお食事】
越前がに旬のお料理 らでん
http://www.fukui-raden.jp/

元祖ソースカツ丼 ヨーロッパ軒総本店
http://yo-roppaken.gourmet.coocan.jp/

そば処 一福
https://ippuku-shiosoba.jp/

やきとりの名門 秋吉
https://www.akiyoshi.co.jp/

【福井のお勧め観光地】
福井県立恐竜博物館
https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

大本山永平寺
https://daihonzan-eiheiji.com/

東尋坊
http://www.mikuni.org/tojinbo/

めがねミュージアム
https://www.megane.gr.jp/museum/

ハコア
https://www.hacoa.com/

【福井のお勧めホテル】
ホテルフジタ福井
https://www.hotel-fujita.jp/fukui/

福井マンテンホテル駅前
https://www.manten-hotel.com/fukui/

天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
https://www.hotespa.net/hotels/fukui/

ホテルリバージュアケボノ
https://www.riverge.com/

あわら温泉
http://awara.info/4966

【福井オススメお土産】
焼き鯖寿司
https://icotto.jp/presses/12751

へしこ
https://www.tamuracho.co.jp/list/?Cd=10

羽二重くるみ はや川
http://habutaekurumi.com/

眼鏡堅パン
http://echizen-yumekobo.com/?pid=52337987

五月ヶ瀬
https://satsukigase.co.jp/

などなど、お土産は福井駅プリズム福井もしくは福井駅前のハピリンにたくさんあります♪

もし観光の件もご希望ありましたら出来る限りご対応させていただきます。
是非、観光がてらご来店をお待ちしております♪

(写真:金沢まちゲーションより)
https://kanazawamachigation.com/

コア試聴ルームコーナーアンク追加しました♪

2018-09-23 12:18:45 | お店の話
やっとコーナアンクが4角揃いました。

以前までは前方のスピーカー両サイドのコーナー2箇所だけでしたが、今回はリスニングポジション側の2箇所にも同じコーナーアンクを導入♪

以前までのリア側はQRDのBADコーナーにリプラスのSFWという倍音拡散を組み合わせてそれはそれでバッチリでした!!

左側リア


右側リア


お店なのでごちゃごちゃしていて醜いですが…(^_^;)

右側のフロントとリアはこんな感じでした。


それを、

綺麗に空けて


こちらも

こんな感じ


今回は全て4箇所揃ったのでバッチリ良くなったと思いきや…
ダメですね。。
デメリットがあります。汗
高域がスムーズに伸びません。
その関係で低域のエネルギー量や音階の階調や形が曖昧に…

前回もそうでしたが、リプラスの倍音拡散が非常に重要ということで、フロント側同様SFWを挿入しました。




これが見た目は見えなくなるので同じですが音は凄い良いんです♪

でも、デメリットまで補えないようです。
現在の位置をメーキングして、YG専用セッティング治具を使って再セッティングです!
やはり絶妙なチューニングの上に、スピーカーのセッティングをしているので、またまた若干の位置を見直さないといけません。


ただ今ボイシング中です


本領発揮まで暫くお待ちくださいませ。(^_^;)

YG AcousticsスピーカーHailey1.2(Type2)再調整♪

2018-09-08 09:58:13 | お店の話
型式も価格も同じですが最近のHailey1.2はウーハーのネットワークインダクターがバイスコイルになっていてリニアリティーが60%アップ、残響損失率24%アップと、大幅に改善しています。

コアの展示も前回まではType1でしたが、今はType2で、同じ位置でセッティングしてましたが違和感が取りきれなく再調整しました!

Type2はいきなり良かったのですが、低域のトランジェントが良くなってる半面、中高域のトランジェントがイマイチでエージングで解決されるはずとのことでしたがやっぱり駄目…

そこでarteのカラムという新製品のルームチューニングで背面の壁の距離を擬似的に変化させ定在波を低減したら、中高域のトランジェントがすこぶる向上しました!!

ただ、ステージ奥行き方向の定位がおかしくなってしまったので再セッティングをしました。

元の位置をテープでマーキング












3~5cmセッティング位置を変更。

もちろん水平や左右の位置関係がズレるので仰角など再調整








低域のインダクターがヴァイスコイルに変更されただけで(もちろん定数は同じ)こんなにセッティングを変更しないといけないんですね。

Hailey1.2-Type2の圧倒的なパフォーマンスの高さに驚きます。
YG恐るべしです!!


OMEGA SACD1修理&販売店のお仕事とは?

2018-04-17 17:30:47 | お店の話
今回は何台目かになりますがクラッセのOMEGA SACD1の修理をさせていただきました。

2001年に200万円で発売されたSACD/CDプレーヤーですが、あれから17年経ちますがメーカーでは既に修理は不能です。
良いCDプレーヤーが無い中で、デバイスに依存する機械はパーツの互換が殆どないので修理できる期間が家電品と同じ扱いなんですね。

以前も何度もこういった内容のことを書いてきましたので割愛しますが、今回も再生できないOMEGA SACD1が蘇りました!!










話は変わりますが、

ネット社会になってからすっかり販売店は排除の世の中ですね。

メーカー直販が多くなり、販売店のマージンを削ることでお客さまに少しでも安くご提供できる、またメーカーも利益が取れない時代なので販売店の利益をなくしメーカーがその利益を得るなど、販売店の存在が危うい時代です。

でも、これは家電品などのオーディオ製品での話が殆どです。
逆に趣味性の高いオーディオ製品は販売店の存在がとっても大きいのです。

何故なら、オーディオ専門店は「コーディネーター」だからです。

お客さま一人ひとり好みも違うしシステムも違うしケーブルやアクセサリーも様々だし部屋も違うし聴く音楽も聴くポイントも違います。
プロとしてお客さまのお話を十分ヒヤリングしてお客さまに合った製品選びやセッティング方法を導き出していくのが「コーディネーター=販売店」の仕事だと思います。
なので、お客さまによっては、機器の購入を勧めずセッティングだけになることもあります。
お客さまのことを知らずに商品を勧めたりするのはもってのほかです。

すっかりオーディオ専門店が少なくなったのも、この「コーディネーター」の仕事が出来てない販売店が姿を消していったんだと思いますね。

さっきのOMEGA SACD1の修理もそうですが、何十万、何百万もする製品を販売する販売店は修理が出来ないことをメーカーの責任にするようではお客さまは販売店で買う意味がありません。
販売店は販売したという責任がありますから、メーカーが買収されたりオーディオ撤退したりしてメーカー対応できなくなった後でも、その製品を販売した販売店はずっとお客さまの為に誠心誠意対応するのが本来の販売店の仕事だと思います。
そうしなければ何十万、何百万もする製品は買ってもらえるわけがありません。

商品を買ってもらうまでが仕事ではありません。
その選定から始まって買ってもらった後ずっとずっと対応していくのが販売店の仕事です。

「オーディオ専門店=コーディネーター」

これからも変わらずコーディネーター業に徹していきたいと思います♪

オーディオ業界に警鐘を鳴らす

2018-03-19 12:48:15 | お店の話
久し振りにこういった内容のブログを書きます。

オーディオって一言で言っても、最近は色んなジャンルが増えました。
ピュアオーディオはもとより、シアターやポータブルオーディオなど色んなものが増えて裾野が広がった感じはします。
これに伴って製品もたくさん発売されています。
しかし、機能を省いたこだわりの専用機はドンドン影を潜めてなくなっていき、多彩な機能を持ったミニコンみたいな製品が目立ちます。

そして最近目立つのは、ソースの話題ばかり。
アナログブーム、ハイレゾブーム、ストリーミング、bluetoothオーディオなど、ソフトにまつわる話題が多すぎるように思います。
「CDよりハイレゾの方が音がいい!」
「やっぱりレコードはデジタルより音がいい!」
そんな話が飛び交っています。
しかも、
「ハイレゾ対応アンプ、スピーカーはどれですか?」という問い合わせもチラホラあります。

この誤解を招く日本経済新聞を見てください!

前にもこのことで書きましたが、これじゃまるでCDがダメみたいですよね?
しかもハイレゾもダメに思えます。
こんな記事は一般あらゆるの方々が見ているわけで、大変誤解を与えます。

ソースの話題はフォーマットに依存しますので騒ぎすぎはとても危険だと思っていましたがここまで業界が騒ぐとは…

なぜ私が警鐘を鳴らすかといいますと、説明するまでもありませんが、ソフトを買い換えないといけないからです。
誰もが今まで30年以上かかって集めてきた「CD」で良い音を楽しみたい!と思っているはずです。
そんな話題のある製品ばかり製造したり輸入したり力を入れたりしているメーカーや商社がとても偏っていると思うからです。

音はソースだけで決まらないし、アンプやスピーカーやケーブルやアクセサリーやセッティングで音はいくらでも良くなります。
実験でSACDとCDの聞き比べをした後に、電源ケーブルの聞き比べをして、どちらが音が良いかということを何度もしたことがありますが、10人中ほぼ10人が電源ケーブルを交換したほうが良くなったと答えました。

それなら、ハイレゾソフトやレコードを集めなくても今あるCDで楽しめますね!っていうことになるのですが、良いCDプレーヤーはドンドン生産完了になり、ピックアップデバイスも安価なパソコン用かブルーレイ用の汎用品しかなくなりメーカーも作るに作れない時代に。。

そういったせいもあって、最近は修理品の依頼が激増しています。
1990年代のよき時代のこだわりのCDプレーヤーはメーカーや商社としてはもう20年以上経つので修理不能状態です。
「何十万円、何百万円もした歴史的CDプレーヤーがゴミとなるのか!?」という苦痛の思いから救いたくて当店では可能な限り修理をしています。

CDは今一番世の中に存在するソフトなのです!!
そのCDを魅力的に再生するこだわりのCDプレーヤーをメーカーは作らなくなってきているんです。

論点が少しズレましたが…

ソースの話ばかりするのはソフトに依存するので危険だという話です。

もっと音を良くする手段は他にたくさんあります。
今持っているたくさんのソフトをいい音で楽しみたいですからね!

以上、メーカーさんや商社さん、雑誌社さんが見ていたら、是非、今一度オーディオの本質を考え直してもらいたいです。

FMアコースティック社製品の特約店になりました♪

2017-09-05 16:31:01 | お店の話
コアでずっとお薦めしておりますスイス製のFMアコースティック社のアンプ類ですが、日本国内特約店限定となりオーディオスペースコアが全国4店舗のうちの1店舗となりました。

よって、これからもFMアコースティック製品の販売、設置及びメンテナンスを全国からお受けいたしますので引き続きよろしくお願いいたします。



http://www.axiss.co.jp/brand/fm-acoustics/fm-acoustics/