久し振りにこういった内容のブログを書きます。
オーディオって一言で言っても、最近は色んなジャンルが増えました。
ピュアオーディオはもとより、シアターやポータブルオーディオなど色んなものが増えて裾野が広がった感じはします。
これに伴って製品もたくさん発売されています。
しかし、機能を省いたこだわりの専用機はドンドン影を潜めてなくなっていき、多彩な機能を持ったミニコンみたいな製品が目立ちます。
そして最近目立つのは、ソースの話題ばかり。
アナログブーム、ハイレゾブーム、ストリーミング、bluetoothオーディオなど、ソフトにまつわる話題が多すぎるように思います。
「CDよりハイレゾの方が音がいい!」
「やっぱりレコードはデジタルより音がいい!」
そんな話が飛び交っています。
しかも、
「ハイレゾ対応アンプ、スピーカーはどれですか?」という問い合わせもチラホラあります。
この誤解を招く日本経済新聞を見てください!
前にもこのことで書きましたが、これじゃまるでCDがダメみたいですよね?
しかもハイレゾもダメに思えます。
こんな記事は一般あらゆるの方々が見ているわけで、大変誤解を与えます。
ソースの話題はフォーマットに依存しますので騒ぎすぎはとても危険だと思っていましたがここまで業界が騒ぐとは…
なぜ私が警鐘を鳴らすかといいますと、説明するまでもありませんが、ソフトを買い換えないといけないからです。
誰もが今まで30年以上かかって集めてきた「CD」で良い音を楽しみたい!と思っているはずです。
そんな話題のある製品ばかり製造したり輸入したり力を入れたりしているメーカーや商社がとても偏っていると思うからです。
音はソースだけで決まらないし、アンプやスピーカーやケーブルやアクセサリーやセッティングで音はいくらでも良くなります。
実験でSACDとCDの聞き比べをした後に、電源ケーブルの聞き比べをして、どちらが音が良いかということを何度もしたことがありますが、10人中ほぼ10人が電源ケーブルを交換したほうが良くなったと答えました。
それなら、ハイレゾソフトやレコードを集めなくても今あるCDで楽しめますね!っていうことになるのですが、良いCDプレーヤーはドンドン生産完了になり、ピックアップデバイスも安価なパソコン用かブルーレイ用の汎用品しかなくなりメーカーも作るに作れない時代に。。
そういったせいもあって、最近は修理品の依頼が激増しています。
1990年代のよき時代のこだわりのCDプレーヤーはメーカーや商社としてはもう20年以上経つので修理不能状態です。
「何十万円、何百万円もした歴史的CDプレーヤーがゴミとなるのか!?」という苦痛の思いから救いたくて当店では可能な限り修理をしています。
CDは今一番世の中に存在するソフトなのです!!
そのCDを魅力的に再生するこだわりのCDプレーヤーをメーカーは作らなくなってきているんです。
論点が少しズレましたが…
ソースの話ばかりするのはソフトに依存するので危険だという話です。
もっと音を良くする手段は他にたくさんあります。
今持っているたくさんのソフトをいい音で楽しみたいですからね!
以上、メーカーさんや商社さん、雑誌社さんが見ていたら、是非、今一度オーディオの本質を考え直してもらいたいです。
オーディオって一言で言っても、最近は色んなジャンルが増えました。
ピュアオーディオはもとより、シアターやポータブルオーディオなど色んなものが増えて裾野が広がった感じはします。
これに伴って製品もたくさん発売されています。
しかし、機能を省いたこだわりの専用機はドンドン影を潜めてなくなっていき、多彩な機能を持ったミニコンみたいな製品が目立ちます。
そして最近目立つのは、ソースの話題ばかり。
アナログブーム、ハイレゾブーム、ストリーミング、bluetoothオーディオなど、ソフトにまつわる話題が多すぎるように思います。
「CDよりハイレゾの方が音がいい!」
「やっぱりレコードはデジタルより音がいい!」
そんな話が飛び交っています。
しかも、
「ハイレゾ対応アンプ、スピーカーはどれですか?」という問い合わせもチラホラあります。
この誤解を招く日本経済新聞を見てください!
前にもこのことで書きましたが、これじゃまるでCDがダメみたいですよね?
しかもハイレゾもダメに思えます。
こんな記事は一般あらゆるの方々が見ているわけで、大変誤解を与えます。
ソースの話題はフォーマットに依存しますので騒ぎすぎはとても危険だと思っていましたがここまで業界が騒ぐとは…
なぜ私が警鐘を鳴らすかといいますと、説明するまでもありませんが、ソフトを買い換えないといけないからです。
誰もが今まで30年以上かかって集めてきた「CD」で良い音を楽しみたい!と思っているはずです。
そんな話題のある製品ばかり製造したり輸入したり力を入れたりしているメーカーや商社がとても偏っていると思うからです。
音はソースだけで決まらないし、アンプやスピーカーやケーブルやアクセサリーやセッティングで音はいくらでも良くなります。
実験でSACDとCDの聞き比べをした後に、電源ケーブルの聞き比べをして、どちらが音が良いかということを何度もしたことがありますが、10人中ほぼ10人が電源ケーブルを交換したほうが良くなったと答えました。
それなら、ハイレゾソフトやレコードを集めなくても今あるCDで楽しめますね!っていうことになるのですが、良いCDプレーヤーはドンドン生産完了になり、ピックアップデバイスも安価なパソコン用かブルーレイ用の汎用品しかなくなりメーカーも作るに作れない時代に。。
そういったせいもあって、最近は修理品の依頼が激増しています。
1990年代のよき時代のこだわりのCDプレーヤーはメーカーや商社としてはもう20年以上経つので修理不能状態です。
「何十万円、何百万円もした歴史的CDプレーヤーがゴミとなるのか!?」という苦痛の思いから救いたくて当店では可能な限り修理をしています。
CDは今一番世の中に存在するソフトなのです!!
そのCDを魅力的に再生するこだわりのCDプレーヤーをメーカーは作らなくなってきているんです。
論点が少しズレましたが…
ソースの話ばかりするのはソフトに依存するので危険だという話です。
もっと音を良くする手段は他にたくさんあります。
今持っているたくさんのソフトをいい音で楽しみたいですからね!
以上、メーカーさんや商社さん、雑誌社さんが見ていたら、是非、今一度オーディオの本質を考え直してもらいたいです。