goo blog サービス終了のお知らせ 

オーディオスペースコア

福井にあるオーディオスペースコアというショップです。
ちょっと拘ったオーディオを楽しんでみませんか?

TOKYO AUDIO BASE 2016のご案内♪

2016-10-04 16:21:17 | オーディオショー
10/15(土)16(日)にホテルマイステイズお茶の水で行われます「TOKYO AUDIO BASE 2016」というオーディオショウに参加します!!

3Fの会議室4(アポロンインターナショナル)でフランスYBA社最高峰のSignatureシリーズのCD専用プレーヤー、プリアンプ、パワーアンプの試聴が出来ます♪

金曜日に東京入りしてSignatureブースのセッティングします。
ケーブル類はスェーデンのJORMA、電源タップ関係はオーディオリプラス、スピーカーはDYNAUDIOやYG ACOUSTICSを使用いたします♪

是非ご来場お待ちしております♪
http://audiobase.jp/
http://www.as-core.co.jp/YBASignaturecdplayer
http://www.as-core.co.jp/YBASignaturePRE
http://www.as-core.co.jp/YBASignaturePOWER


ピュアオーディオラボ試聴会LOVE PSYCHEDELICOイベント終了♪

2016-05-10 11:58:47 | オーディオショー
5/8GW最終日に福井駅前のハピリンでイベントを行いましたので報告いたします♪

今回のイベントはFM福井主催で行われたLOVE PSYCHEDELICOコンサートイベントの一環として行われました。
ラブサイケデリコと言えばドラマの主題歌などでもおなじみの有名な2人組グループですね!


外では何組かのバンド演奏、福井ヤナセのクルマの展示(ポルシェ、ベンツ、プジョー、シトロエン)、福井銘菓の五月ヶ瀬のお菓子の販売、中では、3FハピリンホールでLOVE PSYCHEDELICOのコンサート、ホール前ではDynandioのXEOの実演、4Fリハーサル室ではオーディオスペースコアの試聴会でした!

3FではDynaudioのワイヤレススピーカーxeo6、xeo4をはじめ、今回新製品の予定、xeo2はブルートゥースで直接スマホから音楽再生できるリーズナブルでハイエンドなサウンドは注目の的でした♪

4FではDynaudio社ConfidenceC4Platinumのスピーカー、YBA社のSignatureCDPlayer、PRE、POWERを使用しました♪

百聞は一見にしかず、イベントの写真です♪
































































ハピリン入場総数は不明ですが、今回のイベント対象の入場者数は2000人弱でした♪

とっても素晴らしく楽しいイベントでした♪
こういったイベントは色んな方々に音楽を通じて接点ができるので素晴らしいですね♪

ご来場いただきました方々、イベント関係でお世話になった方々、ラブサイケデリコのNAOKIさん、KUMIさん、マネージャーさん、スタッフの方々、お世話になりありがとうございました♪(^.^)

東京インターナショナルオーディオショウ2015に行ってきました♪

2015-09-30 17:44:18 | オーディオショー
毎年このショウだけは行ってよい製品探しに努めております!

写真が殆どになりますがご覧ください。


いつもと同じ会場です!


ヤマハの新製品!!










LINNのカジュアルなスピーカー!




エソテリックのネットワークプレーヤー






新製品のデンマークのハイエンドプリメインアンプ!










dcsの新製品!








アッカブースのYGはやっぱりいい音ですね!!




マジコS7もいい音でした!!










B&W新製品!










CHORD新製品!






















可愛くてよさげなスピーカー!
















ルーメンホワイト復活!更に進化していていい音でした!








コアでも扱っていたレーベル、ブリフォニックのモンスターマシン!!
いい音でした!!


B&Wの新しい800シリーズは結構良かったので今度じっくり聴く機会を設けてもらいます♪






資料は店頭においてありますので気になる方はご来店、ご質問くださいませ♪

YGアコースティック社ヨアブ社長来日延期のお知らせ

2015-09-11 12:49:12 | オーディオショー
先日決算のダイレクトメールにて告知しました、「YGアコースティック社長来店!」ですが、アッカより連絡があり、年末に延期となりました。
個人的な諸事情によりアメリカ国内より海外に出ることが出来ないそうです。

ご期待されていた方々にお詫び申し上げます。
年末にはCARMELⅡの試聴とヨアブ社長の来店イベントの告知を改めてさせていただきますのでどうぞご期待くださいませ。

おしゃれなリBARの模様です♪

2015-09-06 09:32:42 | オーディオショー
今回は越前市の日野川河川緑地公園にて行われたイベントに参加してきました!

金~日まで3日間でしたが大盛況で2500人くらいの方が来場されたようです。

オーディオスペースコアブースではご協力いただきましたミュージックバードさん、ディナウディオジャパンさんには大変お世話になりました!
ありがとうございました!!

地元テレビ局やラジオ局の取材や地元の有名なミュージシャンや全国で活躍されているミュージシャンの素敵なライブもありとっても楽しいイベントでした!

さてここからは写真で会場の様子をご紹介します!

搬入です!






堤防からの様子。


緑地公園です。TV中継車が!


こんな感じで設置しました!




コロナビールも!


衛星アンテナ設置!


TV局の取材で生中継です!








受付です。入場料1,000円で内400円が飲食券になります!




PA。










夜はいい感じです!












金曜日は花火がありました!


PM9の終了時にはミュージックバードさんの蛍の光を再生しました!


メインテント中央にはパンフレットを並べました!


美味しい出店がたくさん!!










コアのブースに来られるお客さまは意外と女性の方が多かったです!!


カウンター席はいいロケーションです!


関東から来られたギターリストのマスクロイドさんのリハ!!




地元のeikaさんと石森さんのディオ♪






田中優紀さん♪






ニューヨークが立ち止まったというラテン&スパニッシュギターのマスクロイドさん♪










というイベントでした!

ご来場いただきました皆さまありがとうございました!



おしゃれなリBARに出店いたします♪

2015-08-23 19:26:31 | オーディオショー
8月28日(金)から30日(日)まで越前市にあります日野川の河川敷緑地公園にてイベントが行われます。

オーディオスペースコアはミュージックバードの衛星ラジオをディナウディオワイヤレススピーカーで再生するシステムの提案コーナーとして出店いたします。
他にライブや飲食などのコーナーもありイベント盛りだくさん!

是非3日間は越前市のおしゃれなリBARに遊びに来て下さいね♪
スタッフがお待ちしております♪

※尚、8/29土曜日のみお店の方は臨時休業とさせていただきます。予めご了承くださいませ。




YGアコースティックCarmel2聴けます♪

2015-07-24 16:07:07 | オーディオショー
先日7/20に行われたYGアコースティック社Carmel2の試聴会には多くのお客さまにご参加いただきました♪


セッティングがかなり簡単ですがキッチリセッティングすると次元が違う音が出ます!


こんなに小さい2ウェイです!

奥行きもこんなにも小さいんです!


コアのリファレンスのHaileyと比べてこんなにコンパクト!


15畳程度の試聴ルームですがどこで聴いてもエネルギーバランスの良さは特記モノです!


満員御礼でした!




満員だったので急遽第二部も行いました!


皆さん2ウェイのコンパクトなボディから信じられないほどのエネリギーとクオリティーの高さに驚かれておりました♪

尚、引き続きこのままセッティングしてありますので7/27(月)まで試聴できますのでご参加できなかった方、是非週末ご来店をお待ちしております!


レクサス福井でマークレビンソンイベント終了しました♪

2015-07-20 18:43:40 | オーディオショー
7/18にレクサス福井さんの10周年記念でマークレビンソンのオーディオ講座を行いました♪





純正オプションカーオーディオにマークレビンソンが採用されており、レクサスショールームで室内を再現してのイベントです。
それからオーディオスペースコアがマークレビンソンのアンプを使い、ホームオーディオの試聴イベントを行いました。
その後には生演奏eikaさん&石森久雄さんのライブコンサート♪
と音楽盛りだくさん♪







調整です!




DELAを音源に!


クリスタルCDの実演も!


レビンソンカーシステム!





カーオーディオのオーディオ講座♪


ホームオーディオのオーディオ講座♪




生演奏♪






レクサスユーザーさん、フリーのお客さま約50人くらいご参加頂きました!

とても内容の濃いイベントとなりました♪

ご参加いただきましたお客さま並びにお世話になりましたレクサス福井の皆さま、ハーマンインターナショナルの皆さま、どうもありがとうございました♪

SfesCAFEイベント終了しました♪

2015-05-18 17:15:48 | オーディオショー
毎年開催されますSfesですが今回は3回目、今回は会場をハートピア春江にて。
(主催:福井ヤナセ中央、特別協賛:オーディオスペースコア、西洋菓子倶楽部)
5/16日、17日に開催されましたSfesCAFEですがお蔭様で大盛況のうちに終了しました!
ご来場されたお客さま、どうもありがとうございました!

ポルシェ、プジョー、シトロエンの展示試乗会とポルシェ本国カーオーディオ(オプション)に採用されていますドイツブルメスタ社のアンプなどを中心に音楽を楽しんでいただくスペースをご用意させていただきました。
(協力:ノア、ミュージックバード)

会場正門はこんな感じです!

世界限定80台のポルシェ、マルティーニレーシングエディションも特別展示されました!!!

前日から搬入!


セッティング!


アナログも!




ミュージックバードの衛星ラジオも受信実演!




















シトロエンアクセサリーブース


プジョーアクセサリーブース


ポルシェアクセサリーブース


最近は羽田でも大活躍の西洋菓子倶楽部さん


外ではポルシェ、プジョー、シトロエンの展示試乗コーナー!
広大な敷地でロケーションバツグンです!










会場内でも終始盛況です!
















アナログプレーヤー、DELAのミュージックライブラリー、ミュージックバードの衛星ラジオ、CDなど多彩なソースでお客さまに大変喜んでいただけました!
またミュージックバードの加入のお話も予想以上にたくさんさせていただきました!
その後の申込みは店頭にていつでも受け付けていますのでご来店お待ちしております!

今回も福井ヤナセ中央さんの皆さまに支えられて実現できました!
また関係各位、お客さまの皆さま、大変お世話になりありがとうございました!!
また来年やりますね♪(^.^)






東京インターナショナルオーディオショーに行ってきました♪

2014-09-26 15:24:28 | オーディオショー
毎年恒例ですが東京インターナシャナルオーディオショーに行ってきました!!

いいものならどこで聴いてもその片鱗が見えますので各ブースをサウンドチェックです!!





クテマは先日コアでも鳴らしましたがはまる楽曲はいいですね!


音場のバランスのよい音ですね!








800万円のSSDネットワークプレーヤー!

中身はMSBを使ってますね!


カーボンエンクロージュアでなかなか考えてあります。






















これ可愛くていいですね!今度試聴してみたいと思います。




今回タイムロードにお呼ばれしてCHORDの社長とエンジニアの講演を聴いてきました!








以前扱っていたロックポートの新製品です!!
以前のMIRAは全国で1番たくさん?販売してましたが同様なかなかうまい鳴らし方をしますね!




ソナスらしい美しいサウンド!


WADIA新製品です!!










ここはいつもいい感じの音出しています!
ツィターがなかなかいいんだと思いますね!





トライオードが輸入するアナログプレーヤー!

慣性をキャンセリングするシステムです!
わざと下のターンテーブルを停止すると全然サウンドが違うみたいです!

トライオードの山崎社長が手にする真空管!でか過ぎです!でもA級100Wです!!




ディナウディオC2プラチナムが鳴っていました!
やっぱりいいですね!でもコアの試聴ルームで極められたセッティングと比較するとこのスピーカーって別物に変貌するんだと強く感じました!


新しいインシュレーター!


リンの新しい提案のシステムですが、今回は今までのリンで一番いい音でしたね!



スピーカーにデジタルチェンデバ、マルチパワーアンプ全てが入っているのでLANケーブルつなぐだけ!!

これは同じシステムの安価モデル!でも400万!!

これはもっとも安価なモデルみたいですがそれなりにしそうですね。


エソテリックでは最高峰のアンプ、SACDのグランディオーソとアヴァンギャルドのTRIO!


ピエガの最高峰スピーカーです!
急遽鳴らしたそうです!2100万円!!






タオックの新しいラックです!コアが昔からやっていたSPセッティングにソックリです!


ロックポート!!

最新のテクニカルなスペックのSPとは違い温かみや丸みのあるハイファイサウンド!って感じですね!


dcs


今回コアのリファレンスに採用したYGアコースティックのHAILEYですが、やっぱり今回も圧倒的ナンバーの音でした!
部屋の隅々まで倍音が行き渡っているのにステージでのしっかりとした定位とエネルギーは位相が完璧な証拠です!


初のヤマハブース。

ヤマハの中身。


マジコQ3です。なかなかいい感じで鳴っていました!
コアで聴いた時と同じ方向性なのはやはりSPの特性でしょう!






エレクトリに戻ってきたマッキントッシュ!

移管してから直ぐなせいかお客さん誰もいません!!

ハイエンドなヘッドフォンアンプと卓上SPはなかなかマッキンファンの心を擽りますね。





見たことある関西人です!笑




私が一番好きなロケーションです!

こんな部屋だったらいいなぁ~~!


アクシスブース。ウィルソンオーディオの最高峰、アレキサンドリアXLFです!!





このくらいになるとスケールも音質もバランスいいですね!!この価格でしか出ない音かもしれません!
価格は2980万円!

特別に裏を外してもらいました!














ユキムブース。カーボンラックです!!












ピエガ新製品2100万もする巨大なSP!!

ロックポートの新製品!!


いつもカッコよくて素敵なナグラ。


i-Phone用、パッシブスピーカーです!!
陶器製でパッシブなので電気要りません!!
というか単なる筒ですね。


写真多めでコメントかなり控えめでご紹介しました!!

気になる方はご来店頂きご質問お待ちしています♪(^・^)