小休止

2023年10月29日 20時51分50秒 | 介護

 昨日ほど母の体調が落ちついてくれていたら良いのですが、今朝も今にも死にそうな顔と声で始まりました。

こうなるとしばらく続きます。

従って、家の中に居るにはもったいないお天気でしたが、母がショートに行った後はすることも多く、疲れてもいましたので、結局一日中家の中で過ごしました。

ひとまず、掃除やお洗濯が終わって休憩タイムにコナコーヒーを淹れました。

その後は読書ではなく、映画を観て過ごしました。

あまり活字を読んだりしないで考えずに居たかった為~

夕方のお散歩にもまだまだ行ける時間帯からお風呂に入ってもう早く寝る準備万端

今日はもう仕方がないと自分に言い訳をしています

 

 

 

 今朝の果物

母もこのジュースといつものレーズンバターロール2個とカフェオーレの朝食。

なかなか朝は卵料理やサラダやお野菜までは食べません。

 

 

 

 朝顔は5輪ほど。

 

バラも小休止状態です。

先日の寄せ植えだけが綺麗に咲いてくれています。

少々オーバーですが、この一鉢に救われています。

 

 

 

 

 


★致知一日一言 【今日の言葉】2023.1029

 

物事を成就させる秘訣

 

働きたい、考えたい、喜ばれたいという
欲求が人間にはあります。
これを生かしてやれば、
意欲というものはますます強くなっていきます。
━━━━━━━━━━━━━━
西堀栄三郎
(第1次南極観測隊の越冬隊長を務めた理学博士)
○月刊『致知』1982年5月号
特集「ものの見方・考え方」より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母と看護師さんとお散歩へ&... | トップ | ペインクリニックに行って来... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。