goo blog サービス終了のお知らせ 

涼しくなりました。

2023年09月23日 21時00分55秒 | 介護

 日中の陽射しはそれなりに暑いのですが、一気に涼しくなりました。

明日の朝の気温は18℃だそうです

 

 

 今日の朝顔

 

 

今のところ、朝顔、バラ、ジャスミンが中心です。

 

 

朝方も小雨が降ったようです。

 

 

 

 今朝の果物が段々と淋しくなってきました。

この空

秋の空って本当に変化に富んでいてしかも綺麗です

 

教会で白い彼岸花が一輪咲いていました。

今日は看護師さんが11時過ぎにいらしたので、その間にお買い物に行かせて頂きました。

母が想定以上にパンを食べたのでなくなりました

 

 

帰って空を見上げると、何となく七色に見える気がしましたので、極彩色で撮ってみましたら、やはり薄っすらと七色。

彩雲まではいきませんが。

 

母が何か美味しいものが食べたいなあと言いましたので、何かあるかなと思ってスーパーに行くと、駅弁フェアをしていました。

よくます寿司やこの柿の葉寿司を食べましたったけ。

ということで買って帰りました。

 

でも、これをミキサーにかけたのでは水分がないので回らない。

お水を加えてもだし汁を加えても味が変わるので諦めて、いなり寿司をミキサーにかけました。

母は2個分食べました。

作ればいいのですが、今や母も食べられませんし、少~しだけになるので買いました。

 

 

 

 今日の母もいまいち。

でも、昨日よりは少しよくなりました。

朝は4時25分に大きな声で叫ぶのでびっくりして飛び起きました。

口を開けて寝るので(たまにマスクをして寝ますがやはり鬱陶しいようです)、喉がカラカラになるようで、喉がくっついて息が出来なくなる不安(恐怖)を感じるようです。

とにかく、机の上に用意していたクリミールや今度はアイソカル等とお茶を飲ませました。

あとは、一番下のひ孫が来たと思ったようでした。

もしかしたら、ひ孫ではなくて以前から言っていた小さな男の子なのかもしれません。

 その後、しばらく寝て、7時からヘルパーさんが来て下さったので起きてキッチンへ。

レーズンパンを冷凍していましたので、それを焼いてカフェオーレと一緒にミキサーへ。

あとはフレッシュフルーツジュース。

お野菜もたんぱく質も足らなくなるので小松菜と厚揚げを煮たものにあれこれ加えてミキサーに。

これは栄養価高いと思います。

一日かけてですが、結構食べてくれました。

 やはり食べると眠くなったりしんどくなったりします。

そうでなくても、口の中が気になって唾液が~

顔も歪んで、見ているだけで私のテンションも下がりそうでしたが何とか今日は踏みとどまりました。

その後、看護師さんが11時にはいらっしゃるということでしたので、車椅子のままお台所で過ごしました。

それまであれこれ食べていましたので、帰られた12時半からはしばらく寝ることに。

寝たり起きたりして15時のお薬までベッドで寝たままで過ごしました。

その後、遅い昼食。

そのまま17時半近くになりヘルパーさんが来て下さいました。

帰られてからは今度は夕食。

キッチンに来ました。

食後の焼芋と牛乳のペーストが気に入ったようです。

その後21時のお薬まで持つかなと思っていましたが、眠くってたまらなかったようで、ベッドに連れていきました。

昨日教えて頂きましたので、しっかり何度も声掛けをして無事にベッドインさせることが出来ました。

ヘルパーさんがいつものように顔も拭いて下さったのですが、私がお風呂に入る時顔を拭く温かいタオルが欲しいとベッドから話しかけてきました。

母はずっと顔にはイオンクリームオンリー。

今朝のお肌は98歳とも思えない位でした。

調子が良い時には目をくりくりさせてかわいいので、そう言いますと「みんな、そう言ってくれるよ」だそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】2023.0923

 

歴代天皇の御製に込められた祈り

 

歴代天皇の御製から浮かび上がってくるのは、
2700年近くにわたり、
喜びも悲しみも国民と共に歩んでこられた
歴代天皇のお姿であり、お心です
━━━━━━━━━━━━━━
小柳志乃夫(国民文化研究会理事長)
○月刊『致知』2023年10月号
特集「出逢いの人間学」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━

●歴代天皇の御製に込められた祈り。
記事の内容はこちらから

●初代の神武天皇以来、皇紀2683年、
126代にわたり続いてきた日本の皇統。
歴代天皇が詠まれた御製には、
我が国が直面してきた様々な歴史的局面と共に、
国民に対する深い思いが込められています。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少々お疲れモード | トップ | お洗濯デー »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumihon53951003amth)
2023-09-23 21:11:02
ピエリナさん💕
愛しい N ちゃんです❕
「みんなそういうよ♥」私もそう言っているとお伝えください
おちゃ たっぷり癒されます クスッ🥰
ピエリナさんどうぞご自愛くださいね💕
返信する
真庭の魔女さんへ (ピエリナ)
2023-09-23 21:19:13
こんばんは、魔女姉さま(^^)/

大真面目で悪びれもせずに言います(笑)。
でも、何か本当にかわいく見えてくるんですよね(爆笑)
親ばかです。
違った
子ばかです
でも、母が私を「母親のよう」と言いますので、私もおも言わず「うちの娘が・・・」と出てしまったりするんです。


母に伝えますね。
ありがとうございます。
多分、喜びます
あるいは目をクリクリさせるかな。
返信する
Unknown (水仙)
2023-09-23 23:04:15
かわいいお母様でいらっしゃいますね。☺️

そう言えば、義母も私の母も可愛いところがありました。そういう可愛いところのある人が長生きをするのかもしれませんね。ふたりとも92歳で亡くなりましたから、ピエリナさんのお母様ほどの長生きではありませんでしたが…。
返信する
水仙さんへ (ピエリナ)
2023-09-24 19:11:14
こんばんは、水仙さん(^^)/

母はずーっと肌の色は白くないし自分は美人とは程遠いと思ってきたようですし、実際、私もそんなことは思ってきませんでした。

でも、年を取って段々と性格が丸くなってきたせいでしょうか。
周りから「色が白くてかわいい」と言われるようになり、最初は「ひどい嘘を言う」と言っていた母も段々と自分でもその気になった

性格が変わると顔も変わってくるのかな
あるいは人に言われているうちに変わってきたとか

水仙さんのおふたりのお母様もおかわいらしかったのですね。
かわいく年を取りたいものですね

水仙さん、コメントをありがとうございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。