ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

関西でヤイロチョウを発見しました。。。

2015-06-08 19:00:00 | 野鳥-本州/四国

もう既に関西中のバーダーさんに知れ渡っていますが6/6日(土)に関西某所でヤイロチョウを発見しました。
ちなみに、この場所は自分の実家から5分以内の場所で地元中の地元になります。

6月6日(土)の早朝、サンショウクイでも撮りに行こうと思って出かけました。
到着するなりヤイロチョウの声が遠くでしていたのでちょっと探してみることにしました。
最初は谷底近くで鳴いていたのでできるだけ近くまで行ってみました。
すると、ヤイロチョウが目の前に現れてすぐに上の方に飛んで行きました。
それから9時半ぐらいまで近くの高い木の上で鳴いてくれましたが撮影はなかなか困難でした。
その日は現場にいた5人だけの秘密だったんですが翌日にも出て撮れたので情報が関西中に広まってしまいました。

6月8日(月)現在の状況は6日~7日と同じように4時半から9時半までは周辺の高い木の上で鳴いています。
撮れるのは空抜け・枝かぶりの証拠写真がほとんどでまともな写真を撮れる状況ではありません。
撮りたいがために鳥の真下まで行く人が多くて鳥が落ち着かないのでこのままではすぐに移動してしまう感じです。

近くで営巣するかしないかの瀬戸際なのでできるだけ人が訪れないのが正解だと思います。
とは言え皆さんが撮りたい鳥なので行かれる方がいるのは仕方がないと思います。
なので現地では、
・鳥の真下には絶対に行かない。
・できるだけ森の中や物陰に隠れて待つ。
・大きな声でしゃべらない。
この3点に留意していただければと思います。

雄が高い木の上で鳴いているということは雌を呼んでいるということです。
いくつかの決まった場所を巡回して鳴いているのでそのエリアを縄張りにしようとしているハズです。
でも、人が多くなると雌が来なくなるのでやがて雄も姿を消すことになります。
そうならないためにも繊細な配慮が必要だろうと思います。



とりあえず、自分は暫く現地に行くのくを控えて今後の状況を静観したいと思います。
自分はちゃっかり撮っているクセに偉そうなことを書いてと思われる方もいるでしょうが、
状況が状況だけにこのように書かざるを得ないことをご理解いただければと思います。





ヤイロチョウ
ここまでは今回の写真ではなくイイトコ撮りの在庫出しです。
今回の場所ではこんな写真は絶対に撮れませんのであしからず。







ヤイロチョウ
この2枚だけが今回撮れたヤイロチョウの写真です。
今回の写真は本来は載せるほどのものではないんですが撮れてもこんな写真ですよということで載せます。
いい写真が撮れないのはこの写真を見てもらえれば十分にわかると思います^^;




追記1;6/8
このヤイロチョウのことをブログに書くことが逆に情報の拡散になるとのご批判は甘んじて受けます。
ただ、今回は正しい情報を出すことを優先しました。
実際に現地に行っても撮れていない人が半分以上です。
撮れている人でも本当に証拠写真程度なのが実際のところです。
それでも行ってひと目でも見たいと思われる方もいるでしょうが、
逆にこの状況なら行くのを止めようと思われる方も居てくださると思います。
その点をご理解いただければ幸いです。


追記2;6/9
6月9日(火)は早朝に声が聞こえただけであとはさっぱりとのことです。
関東や中部などの遠方から来られた方も撮れずに帰られています。
車70台で150人超えとの異常な状態らしいので明日以降も撮れないと思います。
残念ながらじきにヤイロチョウの声も聞こえなくなるでしょう。
このような状況なので野鳥に理解のある多くのバーダーさんが来訪を控える判断をしてくださることを願います。


追記3;6/10
6月10日(水)は車150台で300人とのことでもはや異常を通り越しています。
状況は前日と同じで10時以降は全く声もなしとのことです。
撮れた人がいるのかは分かりませんがきっと撮れても証拠写真でしょう。


追記4;6/15
このヤイロチョウの探鳥地名をブログに書いている方を数人お見かけしました。
渡り途中の離島や中継地の都市公園とは事情が違うので野鳥への細やかな配慮が必要です。
良識ある皆様にはブログのアクセスほしさに地名を載せることのないよう心よりお願い致します。

それから、現地では野鳥カメラマンによる放置ゴミが多く見られます。
あまりにもひどいと下の道から閉鎖するということです。
放置している人がいれば注意する、自分のゴミでなくても見つけたら持ち帰る。
これぐらいのことはよろしくお願いします。

肝心のヤイロチョウは相変わらず撮れる状態ではありません。
それは、ほとんどの人のブログにヤイロチョウが上がっていないことと、
あっても見るに耐えない証拠写真だということでご理解いただけると思います。


追記5;6/26
ヤイロチョウの最新時事を記しています。
関心のある方はコチラからどうぞ。
あと、上のヤイロチョウの写真を盗用されたのでその件についても記しています。
※DLして個人的に使用する分には別に構わないのですが盗用はダメです・・・。


追記6;7/14
7月10日以降、ヤイロチョウはもう出なくなりました。
もともと、声は聞こえても見つけられない撮れない鳥ですが、
予想よりも長期間出てくれたのではないかと思います。
今後はこの地が平静を取り戻してヤイロチョウが安心して暮らせる環境が戻ることを祈るばかりです。
ヤイロチョウの最新記事はコチラをどうぞ。









フォトチャンネルです。
台湾のカエルとヘビと野鳥~2015GW


コマドリ・カラアカハラなど~関西の野鳥2015春


ホントウアカヒゲなど~沖縄の野鳥2015春


ベニヒワ・ケアシノスリ・ユキホオジロ~本州の野鳥2015冬








いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
暫くランキングに参加しますので応援よろしくお願い致します。











最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤン爺さんへ (やなぎ@管理人)
2015-06-09 18:16:25
お気遣いありがとうございます。

コメントに探鳥地名が入っていたので非公開にしました。
特に平日の方が連日行かれると鳥が移動してしまうのでこのように書いた次第です。
マナーの問題ではなく人数の問題なので。
行かないというヤン爺さんの決断に感謝いたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

返信する
今年は当たり年か? (tetu)
2015-06-10 08:53:28
こんにちは。
なるほど、確かにいつもの写真のクオリティーからみると、証拠写真ですね。
でも、お初の方はうれしいですよ。
この時代、情報は止められませんが、何度も来られるのは遠慮いただきたいですね。デリケートな時期ですもんね。
返信する
tetuさんへ (やなぎ@管理人)
2015-06-10 19:27:07
ルールがないので自制するしかないんですよね。
我が写真のことばかりで野鳥のことを第一に考える人がいないとこうなります。

大阪の方のブログにヤイロチョウはほとんど上がっていませんよね。
上がっていても下手クソ写真だけです。
皆さん撮りに行って坊主を食らって上げる写真がないだけの話なんですよね。
そういうことです。


返信する
ヤイロチョウ (渓流親父)
2015-06-19 14:02:29
私も一昨年に続きヤイロチョウを撮影しました。
今回は別のポイントでしたが、山中でたった一人の場所です。
熊の出没地域で周りに注意しながらの撮影でした。
私の住んでる町で4か所はポイントがあるのですが、実際はもっとたくさんあるようです。
ただ、撮影は非常に難しいことには違いありません。
返信する
渓流親父さんへ (やなぎ@管理人)
2015-06-19 22:08:32
いい写真を撮られていますね^^
ぜひとも、そのポイントは他人には教えずにひっそりと守ってくださいね^^
返信する
秘密のポイント (渓流親父)
2015-06-20 17:34:59
3年連続で声は確認し、今年やっと撮れましたが、他人の入った形跡はありません。
と言うより狭い林道(一応舗装あり)から約1Kmの作業道(時には倒木を切ったり崩れ落ちた石を取り除いて)を分け入ったところですので大丈夫と思います。車が擦り傷だらけになるので、相当の覚悟が要ります。
私の鳥撮り用の軽の箱バンはひどい状態です。
返信する
渓流親父さんへ (yanagi@管理人)
2015-06-21 13:59:05
3年かけてやっと撮れたということですね^^
さぞや嬉しかったことと思います^^
他の写真も豊かな自然の中の鳥ばかりでとても素晴らしいです^^
情報だけで鳥を撮っている人には絶対に撮れない写真ばかりですね^^

返信する