女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

板橋区高島平7丁目/家中の隙間を測る気密測定 結果0.4cm2/m2でした

2012年08月23日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

先週金曜日 家中の隙間の大きさを測る気密測定が行われました。

結果は 0.4cm2/m2(隙間相当面積)、まずまずの結果です。

現在の日本の次世代省エネ基準値/東京地区(Ⅳ地区)は 5cm2/m2 です。(こちらも改定予定あり)

隙間の量は 基準値の10分の一以下のよい数値です。

隙間が少なければ 冷やした空気も温めた空気も隙間から逃げないので省エネと言えるのです。



K様の御父様とお母様にもお立ち合いいただきました。

測定会社、コーナー札幌の北嘉多さんに 説明をしてもらっているところです。

●気密測定についての詳細は 弊社ホームページをどうぞご覧下さい。↓↓

 

 

また9月9日は 気密測定見学会を 羽沢の現場にて行います。

百聞は一見に如かず・・・・・ 一度 どんなことをするのか 是非見にいらして下さい。↓↓



 

それから こちらのK様邸の建物の外壁仕上は オーストリアレンガブリック貼りです。

現場はレンガブリックは貼り終えて 現在 目地詰めを行っております。

レンガの表面に凹凸があるため、目地は塗り目地ではなく

一本目地仕上(細い目地部分に 1ケ所1ケ所 目地材を詰めてゆく方法)なので 手間と時間が実はかかります。





posted by  y.nose


練馬区北町1丁目/本日 気密測定、結果0.3cm2/m2でした。

2012年06月08日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

本日 午後一番に気密測定を行いました。

K様奥様にお立合いいただきました。

結果は、0.3cm2/m2でした。

コーナー札幌の北嘉多さんが奥様に、気密の測定方法などをご説明をしているところです。

 

燃料電池、スマートハウスや、太陽光発電の設置ばかりが TVや新聞などで取り上げられて話題になっておりますが

どれをご採用いただく場合でも、まず家そのものから 熱が逃げないように、また入ってこないように

しっかり造っておかなくては 何の意味もありません。

 

隙間風が多いと

● 冬は外の冷たい空気が室内に入ってきてしまう、室内の温めた空気が逃げていってしまう。

ということはよくご存じだと思いますが、

● 夏は外の暑い空気が室内に入ってきてしまう、室内の冷やした空気が逃げていってしまう、のです。

 

隙間風が入ってこない家づくり=気密性の高い家づくり となります。

気密測定した数値が小さいほど 隙間風の少ない家ということになります。

 

 

 

 


 

 

高断熱・高気密 FP工法 2階建

2階建の1階LDK+続き間の洋室のある家

ダークなモダンな内装のゆったり3LDKの住まい

耐震等級3

長期優良住宅認定


土地23.07坪・延床25.54坪


posted by  y.nose


練馬区下石神井3丁目/家中の隙間の測定、気密測定を行いました。0.4cm2/m2でした。

2012年04月27日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

水曜日は気密測定を行いました。

建築の途中で、家中の隙間の測定をいたします。家中の小さな隙間をかき集めたとして

その隙間の合計が小さければ小さいほど、熱が逃げたり、入ってきたりしないので 省エネといえます。

● 気密測定の詳細はこちらをどうぞ ↓↓

 

隙間相当面積C値 結果は0.4cm2/m2でした。写真は家中の隙間を測れてしまう気密測定器です。

ご主人にお立合いいただきました。お忙しい中 ありがとうございました。

コーナー札幌の喜多方さんにどのように測定するか、説明をしてもらっているところです。

●コーナー札幌ホームページ↓↓ (気密測定器をつくっている会社です。)

http://www.konasapporo.co.jp/Airtight/airtight.html



高断熱・高気密 FP工法 2階建


室内のドア1ヶ所で行き来できる完全2世帯住宅

LDからあがる固定階段の8.8帖の大型ロフト付

耐震等級3

長期優良住宅認定・木のいえ整備促進事業補助金取得予定

太陽光発電設置 2.640kw設置

土地32.30坪・延床31.71坪


posted by  y.nose


豊島区千早3丁目/昨日は気密測定を行いました。

2012年02月25日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

昨日はI様邸で、朝10時から気密測定を行いました。
結果は0.3cm2/m2でした。

気密の数値がいいと(小さいと)、家中の隙間がすくないということになり

冬の外の冷たい空気も、夏の外の暑い空気も家の中に入ってきにくくなりますから

(暖房した空気も逃げない、冷房した空気も逃げない)

省エネになります。

● 気密についての詳細は弊社ホームページをどうぞご覧下さい。↓↓

 

また、隙間が小さいと、24時間換気システムの自然給気口から

フィルターを通して、計画とおりに外の空気を取り込むことができますから

花粉症の方は家にいる間は少し楽になります。

花粉に限らず、東京の空気は汚いです。

大抵のお住まいは幹線道路に囲まれております。

フィルターは 約1ケ月で真っ黒になります。(自然給気口のフタをはずしたところ)

フィルター、使用前と使用後です。

 

 

話変わって・・・・・・・玄関を入りましたすぐ横の外壁面に

聖母マリア像のステンドグラスを取付致しました。

I様が、お友達の牧師様に造ってもらったステンドグラスです。

とてもきれいに取付することができました。良かったです・・・。





高断熱・高気密 省エネルギー住宅 FP工法 

長期優良住宅認定取得

ロフト付2階建 

1階LDK床タイル貼り

ドイツ・アルノ社のキッチンを入れる住まい

土地20.56坪・延床30.51坪





posted by  y.nose


豊島区長崎2丁目/今朝 気密測定を行いました

2012年02月02日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

今日は朝から気密測定を行いました。

結果は0.6cm2/m2でした。(床面積1m2あたりに0.6cm2の大きさの隙間があるということ)

えっ!隙間?!穴があいているのか?!と驚いてしまいますが

これでも性能のよい数値で、

これまでの日本の家屋ですと 隙間だらけで測定不能となってしまいます。

日本の次世代省エネ基準・東京地区でも5cm2/m2ですから・・・・・ね。

穴が大きいと そこから熱が入ってきたり出ていったり もっとしてしまうんです。

寒い中、M様ご主人にお立ち合いいただきました。ありがとうございます。

気密測定についての詳細は弊社ホームページをご覧ください。↓↓









高断熱・高気密 省エネルギー住宅 FP工法 

ビルトイン車庫付3階建+ロフト (4層の住まい)

子育てを考えたオープンな間取りの住まい

太陽光発電設置 2.660kw設置

土地17.43坪・延床29.35坪



posted by  y.nose



板橋区赤塚4丁目/本日午前中、気密測定を行いました!

2011年12月24日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

お住まいの工事がだいぶすすみ、

気密処理(家の隙間をうめる処理)も終わり、

本日は午前中 御客様にもお立ち合いいただき、気密測定(家の隙間を測る検査)を行いました。

測定器をつくっている会社のコーナー札幌の北嘉多さんが測定してくれます。

結果は、0.3cm2/m2でした。

 

 

 

N様も寒そうです。寒い中お立ち戴きありがとうございます。






陽あたり抜群リビングとウッドデッキのある

屋根なり天井の洋室、大きなロフト付2階建の住まい

高断熱・高気密 FP工法 2階建

耐震等級3

太陽光発電設置 2.669kw設置

土地 26.20坪・延床24.54坪


posted by  y.nose


練馬区谷原5丁目/本日 気密測定(家中の隙間測定)を行いました!

2011年11月26日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

本日は朝9時から、谷原のY様邸の気密測定を行いました。

ご家族 皆様にお集まりいただきました。ありがとうございました。

結果は0.5cm2/m2でした。

 

 

 

本日の新聞情報にありましたように

従来の省エネ基準より高い環境性能を満たす住宅には、税優遇も今後は検討されている様子です。

弊社の住まいは、東京にありながら北海道基準の省エネ性能の家です。

気密の数値は、C値と呼び、Q値、μ値とならんで省エネ性能を表す指標です。

C値が低いと隙間風が少ないということになり

足元が寒くないので、冷え症の女性やお年寄りにもおすすめです。

 


posted by y.nose

photographed by k.nose



板橋区高島平5丁目/気密測定 結果0.3cm2/m2でした

2011年08月21日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

土曜日は、朝9時15分から 高島平M様、N様 2世帯住宅の気密測定を行いました。

御主人様と御嬢さん御夫婦、そして昨年秋に生まれた赤ちゃんがいらしてくれました。

結果は、0.3cm2/m2でした。

いつものようにコーナー札幌、北嘉多さんによる測定です。 

コーナー札幌/気密測定の説明↓↓

http://www.konasapporo.co.jp/Airtight/airtight.html

●アセットフォー ホームページ 気密測定(C値)↓↓
http://www.assetfor.co.jp/kimitsu/index.htm

     FPの家は、気密の経年劣化も少ないですよ。

     弊社ホームページの最後の部分をどうぞご覧下さい。

●(財)建築環境 省エネルギー機構(IBEC) 気密性を高める↓↓

http://www.ibec.or.jp/pdf/sjuutaku9.htm




完全分離型2世帯住宅 

屋根なり天井+ロフト付 約12帖の大型書庫のある住まい

自然エネルギーの利用/太陽光発電3.127kw設置

高断熱・高気密 FPの家 省エネルギー住宅2階建

耐震等級3
*弊社では、2階建でも構造計算を致しております。

引き違いなど大きな窓には
樹脂製トリプルガラスサッシ
を使用しております。

土地70.05坪 延床68.54坪



posted by  y.nose


板橋区徳丸5丁目/建て主様立会いのもと、気密測定を行いました。

2011年06月27日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

土曜日、25日は N様邸の気密測定を行いました。

気密測定とは??↓↓

 

 

結果はとてもよい結果 ◎◎cm2/m2でした。

◎◎は、今は内緒です。今度の日曜日の見学会をどうぞお楽しみに!

N様 ご家族全員にいらしていただきました。

気密測定を依頼しているコーナー札幌の北嘉多さんがお客様に説明をしているところです。

お嬢さん達も一緒に聞いてくれました。

 今度の日曜日も喜多方さんが現場にきてくれて気密測定見学会をいたします!

是非、見にいらしてくださいね!

7月3日(日)PM1:00~6:00(午後のみ)
構造見学会+気密(C値)測定見学会を予定しております。
是非ご来場ください!!

*現場見学会の詳細は、こちらです。↓↓

*現場へのご案内地図は、こちらです。↓↓



高断熱・高気密 FP工法 2階建 

長期優良住宅認定 耐震等級3

木のいえ整備促進事業補助金交付決定 !

太陽光発電設置 3.912 kw設置

キッチンのとなりに子供の勉強カウンターのあるお住まい

土地53.49坪・延床37.4坪

 

*今回の見学会は午後のみの開催です。ご注意ください。

posted by  y.nose


5月6日錦町T様邸、7日氷川台O様邸、気密(C値)測定を行いました。

2011年05月12日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

ご報告が遅くなりましたが先週は2つの現場で気密測定を行いました。

6日は錦のT様邸の気密測定を行いました。

結果は、 0.4cm2/m2でした。

気密測定とは、家中の隙間の量を機械を測るもので

数値は、床面積1m2あたりの隙間の大きさを表しています。

気密処理を行った段階で仕上げの工事に入る前に弊社では全棟測定を行っております。

*気密測定について詳細は弊社ホームページをどうぞご覧ください。↓↓↓

 

測定は、測定機を製作している会社/コーナー札幌の北嘉多さんが行ってくれています。

御客様に北嘉多さんが気密について説明をしてくれます。

気密測定機です。

こちらは、氷川台2丁目のO様邸。

結果は0.3cm2/m2でした。お子さん達も興味津々。

御客様にもお立ち合いいただくことで、御客様に高気密の部分についてさらにご理解を深めていただくことができます。

また24時間換気の意味や重要性もお解りいただくことができるのではないでしょうか。

結果はご報告書にして御客様にお渡ししております

気密性を高める意味や利点についてこちらもどうぞご覧下さい。

建築環境・省エネルギー機構(IBEC)ホームページより↓↓

http://www.ibec.or.jp/pdf/sjuutaku9.htm



posted by y.nose


旭町2丁目、徳丸2丁目各現場 火曜日 気密測定を行いました!

2010年09月01日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

8月31日(火)は、現在建築中のお住まい2現場について気密測定を行いました。

朝9時15分からY様邸の気密測定。
結果は0.4cm2/m2でした。
ご主人様にお立ち合い戴きました。


写真はコーナー札幌の北嘉多さん。
場所をS様邸へ移動し
準備中の様子。
測定器の取り付けの準備をしております。


測定器の設置。


10時半からは徳丸2丁目のS様邸の測定。
まず測定器を設置して準備。
結果は同じく0.4cm2/m2でした。
ご家族皆様にお立ち合い戴きました。
ありがとうございました。



気密に関する詳細は下記をどうぞご覧ください。↓↓

気密性を高める (財)建築環境・省エネルギー機構 (IBEC)ホームページ 
http://www.ibec.or.jp/pdf/sjuutaku9.htm

各種測定器などを製作しているコーナー札幌↓による検査です。
http://www.konasapporo.co.jp/index.html


posted by y.nose


板橋区大原町/昨日は気密測定を行いました。

2010年06月13日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

昨日は、朝9時半にC様を現場にご案内し、気密測定を行いました。
結果は大変良く、0.3cm2/m2でした。
コーナー札幌の北嘉多さんが御客様にいつも説明してくれます。

北嘉多さん、オーストラリアご出身のご主人に英語で説明してくれました。
ご主人にも気密測定の意味を御理解いただけたようで良かったです。



トワ君(写真右下)もちゃんと聞いてます。


家全体で43cm2の隙間。床面積125m2で割ると0.34・・となり
0.3ということに。




posted by y.nose


板橋区徳丸1丁目/今朝、気密測定を行いました。

2010年05月07日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

測定結果
隙間相当面積 C値
0.3cm2/m2 でした。
(参考:次世代省エネルギー基準値 Ⅳ地区基準5cm2/m2)

本日は朝9時半から徳丸のH様邸にて
気密測定を行いました。
気密測定とは、家中の隙間を現場にて測定する検査です。
発泡ウレタンや気密テープで隙間をふさぐ処理を終えた段階で
仕上げに入る前に行っております。

ご主人様と奥様にもお立ち合い戴きました。



結果数値が表示されますと、コーナー札幌の北嘉多さんが建て主様に説明をしてくれます。

数値が低い方が、気密の性能が良い事を表します。

結果の数値0.3cm2は、床面積1m2あたりの隙間の面積を表しております。

H様のお住まいの延べ床面積は、174.62m2なので、
0.3×174.62m2をすると52.386m2となり
家全体の隙間の面積が割り出せます。
ルート計算すると一辺が7.2cmの長さの
7.2cm角程度の穴しか開いていないということになります。

7.2cmも穴があいているのか~!!!とお思いになるかもしれませんが
このC値の数値を出せない、出しようがない家が今現在建っている新築住宅の中にも
たくさんあるです。

因みに次世代省エネルギー基準で計算すると
5×174.62m2=873.1cm2
29.5cm角の穴があいていることになります。
これでは、暖めた空気も冷やした空気も逃がしてしまいます。
国が決めている次世代省エネ基準は、非常に甘いのです。


posted by y.nose



板橋区徳丸1丁目/FP工法・高気密の所以 アルミテープや現場発泡のウレタンによる気密処理中です!

2010年04月13日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

省エネルギーな住まい造り、高断熱・高気密の家では
隙間を少なくすることが大変重要です。
温めた空気や冷やした空気が隙間から逃げてしまうようでは
エネルギーの垂れ流しになってしまい、光熱費もかかります。

ビスやボルトで留めただけでは、材料と材料の間の隙間は埋められません。

現場発泡のウレタンを注入したり、注入したうえにアルミの気密テープを貼ったりして参ります。

金物の外部からの貫通部周辺にも小さな隙間がありますからテープをしっかり貼ります。



外部側は、座掘りをし金物のあたまにウレタンを注入し熱橋部分の結露を防止しています。


サッシュと柱の間にも、現場発泡のウレタンを注入。


1階床の排水配管回りと床と壁の入り隅部分にも。


建物の入り隅部分。


大工が一生懸命にアルミ気密テープで目張りをしているところです。
全ての気密処理が終了すると、仕上げに入る前に家中全部の隙間の測定、
気密測定を行います。大工も緊張する気密測定です。


南面が道路ですが、
いわゆる旗竿状敷地のH様邸。
回りは隣地建物に囲まれ、光が入りにくい敷地です。
ということで
1階のリビングの天井に吹き抜けを設けました。
今朝9時半ごろの撮影ですが、太陽の光が差し込んでおりました。


2階部分から吹き抜け部分を見るとこんな感じです。


posted by y.nose


練馬区平和台3丁目/本日、気密測定を行いました。

2009年12月27日 | ●気密処理・気密(C値)測定・Q値

気密(C値)測定 0.4cm/㎡でした。

本日は朝9時からI邸の気密測定でした。

まず、コーナー札幌の北嘉多さんより建て主のI様に
気密測定の概要をご説明。



測定中。
右にあるラッパみたいなもので室内の空気を吸い出しています。
ラッパみたいなもの(送風機)で住宅内外の圧力差を作り、
5点以上の圧力差と流量を測定して、グラフを作成し、
そのグラフをもとに総相当隙間面積を算出します。



結果が出ました。

開口部のところを見て下さい。
家全体で38平方センチメートルの大きさの隙間しかありません。
床面積で割ると
0.4cm/㎡でした。
C値は、床面積1平方センチメートルあたりの隙間の大きさを表しています。



北嘉多さんが再度、結果のご説明。
「カナダやスウェーデンの基準値より高いのですよ。」と・・・。



結果報告書を後日お作りして、お引き渡し時には
建て主様へお渡し致します。


posted by y.nose


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。