女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

田柄緑道の桜 3月30日撮影

2010年03月30日 | ●ご近所情報・ご近所グルメ
今日は風がとても冷たくて、お花見をする気分ではないのですが
お天気は良いので桜は少しづつ花開いております。
田柄緑道はまだ満開ではありません。







チベット高原産の良質ウールをふんだんに使ったチベットラグ/チベタンラグ

2010年03月30日 | ●見学会・イベント・お知らせ

以前にデパートで行っていた展示会で
興味をもったので、記名をしてきたら
それ以来ダイレクトメールが届きます。

手作りの温かみを感じることができ、
柄も個性的で面白いのでお部屋のアクセントになるラグです。

無垢の床で、無垢のドアを使った自然素材の家には、
ポリプロピレンのカーペットやアクリル素材のマットなどを置きたくありません。

また弊社の高断熱高気密の住まいは、床は温かいので、
床全体にカーペットを敷き込みする必要はありません。
ウール100%や麻やコットンなどのラグやマットが良いですね。

ご興味がおありの方は、行かれてみてはいかがでしょうか?

のるぶりんか ホームページ↓↓
http://www.ne.jp/asahi/norbu/lingka/






posted by y.nose


板橋区徳丸1丁目/板橋区による中間検査を昨日受けました。

2010年03月30日 | ●建築基準法・行政の動き等

昨日午後から 3階建の構造、中間検査を受けました。

今回は、民間の指定確認審査機関ではなく板橋区役所の建築指導課によるものです。
構造の検査に2人、意匠(斜線制限のチェックなど)の検査に2人参りました。
所要時間は1時間15分くらい。

特に指摘事項はなかったのでホッとひと安心ですが、

外周部に面材耐力壁ノボパンをまだ貼っていなかったので(まだこれから行う工程)、
施工後、写真撮影の上提出、
基礎コンクリートの4週圧縮強度検査結果報告書の提出、
地盤改良した、改良土の圧縮強度試験結果報告書の提出の指示がありました。

検査毎に 構造面についても、意匠面についても厳しくなっている事を感じます。
お客様にとってはとても良い事であると思います。

私たちも第三者の検査を受けることで気持ちも改まり、
問題点がもしあれば、次のお客様の工事に反映させて取り組むことができます。











posted by y.nose


板橋区大原町/昨日、基礎耐圧盤コンクリート打設しました。

2010年03月28日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

何日か雨が続き、コンクリートを打ち込みできないでおりましたが
昨日ようやくコンクリート打設。
トラックアジテーター(ミキサー車)が現場敷地の前に停まっているところです。


トラックアジテーターが運んできたレディミクストコンクリート(生コン)を
ポンプ車に詰め替え、


ホースで耐圧盤の上にコンクリートを打ち込みします。
びよ~~んと長いホース。


打ち込みしているところです。


早く、手際よく鉄筋の間にコンクリートを流しこみしないと
コンクリートは固くなってきてしまいますので
フレッシュコンクリートが現場に搬入されますと
職人達はあわただしく動き出します。



打ち込み完了の様子です。

硬化したら
この後アンカーボルトやホールダウン金物等を取付
立ち上がり基礎の型枠を組み、
もう一度コンクリート打ちこみの工程があります。

木部上棟は4月10日の予定です。



posted by y.nose
photographed by t.arai



練馬区平和台3丁目/固定階段であがるロフト、小屋裏収納

2010年03月26日 | ●注文住宅・完成・お引き渡し

2月の末に完成見学会をさせていただいて
お引き渡しさせていただきましたI様邸。
見学会をご覧いただく事が出来なかった方に今日はご紹介したいと思います。

固定階段のロフトの写真を今日はご覧下さい。
練馬区は、固定階段のロフト(小屋裏収納)が許可になります。
3階扱いにならず、2階建申請でOKです。
板橋区は、はしごの階段等動かせる階段でないと小屋裏収納と認められません。

練馬区は高さの制限が厳しいので、3階建てが建たない地域の方、
3階建てにするほど広く入らないけど
2階で天井裏をふさいでしまうのはもったいない、とお考えの方にお勧めです。



2階から普通の階段、1階から2階までの階段と同じ広さの階段をあがると・・・・・


ロフト部分の廊下にでます。
天井が高いつもりでそのままフロアーに上がると
頭をぶつけますのでご注意!
ロフトの天井高は1400mmまでと規定がありますので
それを守る必要があります。
面積の規定は、下の階の床面積の2分の一以下(階段も含めて)です。



ロフト、小屋裏収納にはこのように窓を付けることもできます。
I様邸では、窓周辺に可動棚も取付致しました。
窓があるので光もたっぷりとりこむ事ができ、
お子さんの遊び場や奥様やご主人の趣味のお部屋にしていただいてもOKです。



鉄道模型を出しっぱなしにして走らせたりなんていいですね~。
奥様の手芸のスペースでもいいです。
屋根にはウレタン断熱材が入っていますし、エアコンもつけていますので
真夏でも全く暑くないのです。



ロフト(小屋裏収納)から入り口の方向を見たところです。
ドアは付けていません。


照明は動かせるようにライティングレールのスタイルにし、
蛍光灯のスポットライトを付けました。
窓の右横には自然給気口もつけています。


階段をあがった反対側、左手には収納スペース。
こちらにも棚を付けました。
こちらの照明は、LEDランプ。
右側の床にみえる茶色いものは、24時間換気システムの排気口グリルです。
これがあるので暑い熱や匂いもこもりません。





posted by y.nose


待機電力カット「こまめにスイッチ」/パナソニック電工

2010年03月25日 | ●環境エコロジー

パナソニック電工 プレスリリース
http://panasonic-denko.co.jp/corp/news/1003/1003-11.htm






4人家族の平均的な家庭で、
年間に待機電力は約12,000円分かかっているといわれています。
この分が浮けば、
ファミリーレストランで家族全員で2回は食事ができますね~!
家計も助かり、家族のきずなも深まり、
CO2も削減でき、地球にもやさしいとなると
見逃せないコンセントですね!!
ネーミングも面白いですね!!

現在お打ち合わせ中の御客様でご興味がおありの方は
担当者にご相談下さい。


posted by y.nose
photographed by s.suzuki


板橋区徳丸1丁目/本日は朝から すまい保険2回目の検査を受けました。

2010年03月25日 | ●性能表示・住宅瑕疵担保履行法等検査

今日、今日は雨。
冬に逆戻りの寒さですね。

そんな寒さと雨の中、
住宅瑕疵担保履行法に基づくすまい保険の2回目検査です。
1回目は、先日も大原町のC様邸で受けましたとおり基礎鉄筋配筋時です。

2回目は構造骨組みが立ち上がり
金物等を取付した段階で受ける検査です。

こちらは3階建てですので
この他に3月29日には建築確認申請機関による中間検査も受けます。






posted by y.nose
photographed by s.suzuki


板橋区大原町/住宅瑕疵担保履行法・すまい保険 基礎配筋検査を受けました。

2010年03月23日 | ●性能表示・住宅瑕疵担保履行法等検査

本日は、1時から、基礎の配筋検査を受けました。
住宅瑕疵担保履行法に基づくすまい保険の第1回目検査です。





20日の土曜日には、C様にも現場にいらしていただき
コンクリートを打ち込んでは解らなくなってしまう鉄筋の配筋の様子を
ご確認いただき、ご説明させていただきました。


お天気の心配があったので、鉄筋の上には、養生シートをかけておりましたので
仕方がなく、その間からご覧いただきました。



posted by y.nose


田柄緑道の桜も咲き出しました!

2010年03月23日 | ●ご近所情報・ご近所グルメ

これは、本日の昼ごろ撮影したものです。
桜が咲き始めました!
天気予報では、明日明後日のお天気は悪く、
その後金曜日には晴れ、一気に花開くのでしょうね!
1日頃に満開だとか・・。
毎年のことですが、大変楽しみですね。








posted by y.nose


東京電力テプコ銀座館でH様ご家族、IHクッキングヒーター体験

2010年03月22日 | ●キッチン・IHクッキングヒーター

銀座4丁目の交差点から松坂屋(新橋方向)の方向へ向かって歩き
松坂屋の手前を左へ曲がってすぐ右側に東京電力のテプコ銀座館はございます。
みゆき通りに面しています。



昨日は、H様ご家族にIHクッキングヒーターの調理体験をしていただきました。
現地で2時にお待ち合わせし、スタート致しました。
まず、2階でIHクッキングヒーターの概要のご説明です。
日曜日なので他にもお客様がたくさんいらしていました。

写真はグリルの使い方、お掃除の仕方などの説明を受けているところです。
東京電力のショールームの女性が一人ついてくれます。


すぐ横にある、IH用鍋をたくさんおいてあるコーナーで
使える鍋のご説明。


次は5階の体験スタジオに移って、調理体験です。


いつも同じですが、下記のメニューでIH体験していただきます。
●グリルを使って鮭の切り身を焼く
●専用天ぷら鍋をつかってフライドポテトを揚げる
●鮭チャーハンをつくる



ご家族全員に体験していただきました。(ご長男残念ながら欠席)


終了した後、私が館内をご案内してオール電化のご説明を簡単にさせていただき
現地にて解散致しました。

テプコ銀座館の1階には、おしゃれで機能的なキッチンツールのショップもありますので
そちらもご覧いただくと楽しいです。
H様もご覧になっておりました。

H様、昨日は御苦労様でした。




posted by y.nose


本日発売、東京の注文住宅/2010春夏号に弊社掲載されています!

2010年03月21日 | ●雑誌の取材・掲載など

本日発売のリクルート発行 東京の注文住宅/東京電力の
電化推進パートナ―の紹介ページに弊社掲載されております。

ページは268ページです。
コンビニでも売っておりますから是非ご覧ください!

太陽光発電を設置したオール電化のPR
環境性と経済性の両立をうたっています。




よーくよーく見て下さい。
どこかで見た事ある人が・・・・・。






posted by y.nose


板橋区大原町/ベタ基礎鉄筋配筋中です。

2010年03月19日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

現在、べた基礎の耐圧盤部分の鉄筋配筋中です。



深く掘り下げている部分は、ビルトイン車庫と室内の境の地中梁です。




左側の下がっている部分が、ビルトイン車庫部分です。
右側は玄関、廊下側です。


耐圧盤は上下ダブル配筋です。


23日(火)の午後に瑕疵担保履行法、すまい保険の基礎配筋検査をうけます。


posted by y.nose
photographed by t.arai





東急リバブル賃貸オーナー向け会報誌の取材を受けました。

2010年03月19日 | ●雑誌の取材・掲載など

賃貸にもオール電化の波が押し寄せてきているようで
賃貸オーナーの方向けの会報誌上でオール電化について話をして下さいとのこと。
太陽光発電とのからみも含めということで、
昨日午後、カメラマンとエディタ―の方が事務所にお見えになりました。



とんちんかんな事、私しゃべっていませんでしたかね~?大丈夫だったかな~??

「つじつまが合わない話をまとめるの私は得意です。」とエデイタ―の鳥海さんは
おっしゃっておりました。

来月半ばくらいの発行の会報誌だそうです。
どのようにまとめて下さるのか
出来上がりが大変楽しみですね。



posted by y.nose




板橋区徳丸1丁目/ 徳丸小学校の南側、本日上棟致しました!

2010年03月18日 | ●注文住宅/木工事

本日は、板橋区徳丸1丁目のH様邸のお住まいの上棟です。
火曜日は土台敷き、昨日は1階部分の立ち上げと外部先行足場の設置を行いました。
本日は、2階、3階部分の骨組を立ち上げ 棟上げ(屋根の一番てっぺんの棟木をあげる)まで行います。

朝の様子です。
構造材がプレカット工場から運ばれてきました。


いわゆる旗竿状敷地のため、搬入経路の巾が狭く
クレーンが使えるかがちょっと問題です。
材料も長く、クレーンの鼻も長いので無計画に振り回してしまうと
おとなり、ご近所にご迷惑をおかけすることになりますので慎重です。


ポターンというこのクレーンで材料の荷揚げを行います。


やっぱり、クレーンで屋根部分まで材料を持ち上げることができないので
正面からそっと荷をあげ・・・、


そのあとは手作業で組み上げました。


2階、3階の骨組みを組んでゆく時は、
まず、2階まで組み終わったら床下地の構造用合板を敷きこんでしまいます。
作業面が確保できるとそのうえに材料を置く事ができるので作業も捗ります。
また、職人達も安全に作業ができます。



無事上棟できました。
写真の一番右の横に渡っている梁が棟木です。屋根の一番頂点の下にくる梁です。

屋根がかかるまでお天気に恵まれますように!!



●現場は、東武練馬駅より10分、徳丸小学校のすぐ南です。

●4月25日(日)は構造見学会も予定しております!↓↓

posted by y.nose


LED展(LED Next Stage2010)、先週木曜日に行って参りました。

2010年03月16日 | ●見学会・イベント・お知らせ

先週の木曜日は、東京ビックサイトで行われていた
建築建材展とLED展を見て参りました。

建築建材展よりもこちらのLED展の方が人が多く
歩いていてもすれ違う人にぶつかりながら・・、という感じでした。

大手メーカーだけでなく
小さな電気メーカーがたくさんあり、それぞれが独自に考えたLEDランプを展示しておりました。
こんなに造っている会社があるのか~、と改めてビックリさせられました。
また、中国や韓国のメーカーも出展しておりました。



パナソニックのブースの前にも人が大勢。
最近ニュースでも話題になりましたが、スカイマークツリ―のランプは
LEDでパナソニック製で決まりましたよね。


弊社でも御客様のお住まいによく使っております、
センサー付きのダウンライト(手前)。
奥にあるのがそのLEDバージョン。これまでの約2倍位の価格で発売されています。
定価39,000円ほど。ちょっとまだLED製品は高いのです。


こちらはパナソニックが出している一般電球型LEDランプ。


説明を聞いている人もたくさん。
ネクストステージという副題に魅かれてしまいますよね。
LEDの次の展開はいかに?!ということですから・・。


これもLEDランプを使った壁付け照明。


LEDランプの展示にまぎれて、高効率の蛍光ランプの展示もありました。
まだ現状では価格面で、蛍光灯の方が安いですから
それで、高効率、まあまあ経済性もよいとなると、蛍光灯でもまあいいかという事もあります。


カラーオーダーにも対応してくれるLEDランプもあるようです。


この日は、お昼に神奈川/エコハウスの大澤さんと待ち合わせをして
おしゃべりしながらお昼ご飯を御一緒したあと
今回の建築建材展とLED展を見て回りました。

大澤さんとは、ドイツエコバウツアーでお知り合いになりました。
一人で見て回っているのと違って
また違う工務店さんの使っている建材などを知る事ができて勉強になります。
同じようなお立場でお仕事をされている大澤さんなので
お話をしてみると悩みごと(大した事ない悩み?)も同じようで2人で大笑いしておりました。


白金台/エリカのチョコレート御馳走様でした。ありがとうございました。
またご飯食べましょうね~!!大澤さ~ん!!!

昨年春に大澤さん宅へ伺った時のブログです。↓↓
素敵なお家にお住まいです。
http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/358574bf31b5ce3de080691877fe5c3e


posted by y.nose


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。