女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

現在発売中「東京の注文住宅」に掲載中/練馬区氷川台O様邸の光熱費

2012年12月16日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

FPの家のよさ、メリットの一つであるもので 

お住まいが完成しないと実感していただくことができないのが光熱費です。

実際にお住まいが完成し、お引渡しをさせていただいたお客様も

1年間 ご新居に住まわれて ご自分で電気代を表にまとめて初めて実感されることが多いようです。

「光熱費が安くてびっくりです。」「燃費のいい家ですね~」

「ホームページに載っている他の家の光熱費をみても想像できないですよ。無理無理~」と

おっしゃっていたお客様もいらっしゃいました。

光熱費は、普通は銀行引き落としになっているケースがほとんどで

自分の家でいくらかかっているのか把握していない人が多いのが現状です。

スーパーで一円でも安いものを買っている一方で、光熱費はどんぶり勘定になっているお宅が多いのではないでしょうか?

まず自分の家でエネルギーがどれくらいかかっているのか把握してほしい、いうのが私達の考えです。

ご家族4人で月平均12376.6円となっております。

深夜電力の利用、給湯器は深夜電力を利用し、キッチンのコンロはIHクッキングヒータ-をお使いです。

お湯をつくるのも食事を作るのも、家中どこも同じ快適温度で暮らす冷暖房費もすべて含めてこの価格です。







土地を買われてお住まいを新築されたO様ですが

購入前に住んでいらした賃貸マンション床面積約46㎡の 光熱費を奥様が書き出しておいてくださいました。

床面積は 新築して倍強の面積になったのにもかかわらず

電気料金の月平均+ガス代月平均 合計は 12977.1円に比べて光熱費は少し安くなっております。

O様の奥様いわく エアコンは一台しかなかったとのこと。廊下や洗面所はマンションでも寒かったそうです。

 

 

ご主人は雪の降った日以外は 冬でもタイルのLDKを素足で歩いているとのこと。

対面キッチンのご要望が多い中で、数すくないオープンLDKです。

ダイニングテーブルをLDKの中心に据えたいというO様ご夫婦のご要望からスタートした家造りでした。




posted by  y.nose


練馬区栄町/平成21年にお引渡し、太陽光発電設置、深夜電力の利用+キッチンガス、M様光熱費

2012年12月07日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

3.11の震災以降、福島第一原発の問題から、

東京電力に対する不信感、電力のみに依存することへのお客様の不安も多くなっており

すべて電化で行う いわゆるオール電化より 給湯器やキッチンコンロの熱源をガスにされたいとおっしゃるお客様も増えて参りました。

下記の光熱費を提供してくださったM様邸は 震災以前にお住まいが完成したお客様ですが

お料理好きの奥様でガスにこだわり キッチンのみガスコンロ(ガスコンベック付)にされて

給湯はエコキュートを利用し深夜電力が安くなる電化上手契約(季節別時間帯別電灯契約)をご採用いただいております。

太陽光発電システム3.59kwを設置しております。3人ご家族のM様です。

表の一番下段の各項目1ケ月平均を計算しますと(支払はマイナス-、収入はプラス+とします)

● 東京電力から購入した電力料金/-9,573円

● 太陽光発電で発電し東京電力に売った電力料金/+8,740円(これは自分の銀行口座に振り込まれる)

● キッチンのみのガス料金/-2,053円

すべて相殺すると-9,573円+8,740円-2,053円=-2,886円/一月平均

月平均2,886円の支払いでよろしいということで

ガスと電気を併用しても省エネ構造のFPの家であれば、経済効果が高いことがわかります。


 

●M様邸の詳細はこちらです↓↓

 



posted by y.nose


シャープ/業務用 蓄電池搭載のバックアップ電源を発売

2011年11月18日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/111117-a.html

 

 *リチウムイオン電池ではありませんが、太陽光発電との連係が可能そうです。

シャープ担当者に聞いてよく調べておきます。

 

posted by  y.nose


太陽光発電シンポジウム―太陽光発電全量買取時代の幕開け―

2011年11月17日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

昨日は、JPEA主催の太陽光発電システムシンポジウムに出席しました。

会社が定休日でも何かイベントがあり なかなか休めないこのごろです。

●JPEAホームページ↓↓

http://www.jpea.gr.jp/

 

朝一番にシャープの片山社長のお話。

スマートグリット・スマートコミュニテイを具体化するための取り組みを

電気メーカー各社は進めていますが、片山社長は世界レベルでお考えのようです。

エコポイント提唱者でいらっしゃる スマートプロジェクト代表/加藤敏春さんのお話、

続いて太陽光発電協会の本多幹事のお話を聞く事ができました。

午後は、太陽光発電を製造している各メーカーの現在の取り組みなどの発表がありました。

10分づつでしたが外資系太陽光発電各社からのPRの時間もあり、勉強になりました。

住宅では、自動的に節電や節電を意識する仕掛け、使用電力の見える化、

太陽光発電から蓄電池へ、また電気自動車へ電力の取り込み、

電気自動車の蓄電池から宅内への電力の取り込み、

そしてあまった分は売電と、電気の融通しあいの仕組みがこれからの課題です。

写真は三菱電機の発表の画像ですが概要は各社そんなに変わらないと思います。

両国の第一ホテルの入るKFCホールというところで行われました。

3階でしたが、ホールのロビーからはスカイツリーが良く見えました。



12月5日(月)~12月7日(水)10:00~17:00

幕張メッセで 【太陽光発電に関する総合イベント/PV JAPAN 2011】が行われます。

ご興味がおありの方はいかれてみてはいかがでしょうか?

 http://www.pvjapan.org/ja/

*PVとは、太陽光発電システムのことです。


posted by  y.nose


パナソニック電工/リチウムイオン蓄電システム、住宅用にも拡充!

2011年11月05日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

昨日、パナソニック電工の営業マンがパンフレットをもってきてくれました。

まだまだ価格は高いですが、とても興味があるところですね。

 




●パナソニック電工 ホームページ↓↓

http://panasonic-denko.co.jp/corp/news/1110/1110-14.htm

●蓄電池WEBカタログ等 詳細↓↓

http://denko.panasonic.biz/Ebox/air_av_it/chikuden/sys1-3/index.html

 

●読売新聞 YOMIURI ONLINE↓↓

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20111031-OYT8T00446.htm

 

posted by  y.nose


太陽光発電5.2kw設置、FPの家 自宅の電気料金

2011年10月27日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

月に一度ポストに入る電気の検針票。

太陽光発電を設置してから 検針票を見るのが楽しみになっています。

太陽光発電を設置しますと、電力メーターも売電と買電(これまでのもの)2つ付きつきます。

 

こちらは買った電力量の検針票と請求金額を表すもの。

9月16日~10月17日付 1ケ月の電力料金です。

支払う金額は7,443円

こちらは、太陽光発電で発電して 自分のところで使った電力の残りの分を

東京電力に売った電力量と金額を表すもの。

私の口座に振り込まれる金額は17,904円。

今月も差額10,461円、喜びの大幅黒字です。

まさに屋根上貯金状態。

何故 太陽光発電システムとオール電化が相性がよいかというと

次の電力契約がポイントです。季節別時間帯別電力契約【電化上手】。

文字が小さくて解りにくいですが、1日24時間を表す円グラフです。

深夜11時から朝の7時までの電力料金が、昼間の電力の約1/3となっており 非常にお得です。

皆さんが家にいて、一番電力を使う時間帯

朝7時から朝10時、

夕方5時から夜11時までは、これまでの料金と同じくらい。

昼間は季節のよって違いますが、これまでより少し高めになっております。

この高めの電力を買うのは嫌ですから、ここは自宅の屋根に太陽光発電を設置して

昼間は、自家発電した電力を可能な限り使い、夜の安い電力だけを買うようにするというのが

太陽光発電とオール電化の電力契約による、家計にとって経済メリットがある組み合わせです。

因みに私の家は、平成16年に太陽光発電を設置しており

東京電力が電力を買い取ってくれる価格は、48円/kwh。

現在 設置された方は42円/kwhとなっています。(設置から10年は同じ価格で買取約束)

買取金額も普及が進めば段階的に引き下げ予定です。

 小さな数値にもこだわり、建物造りを省エネルギーにこだわっているからこそ

売電金額も多くできることを忘れてはなりません。

 

posted by  y.nose


東京都 太陽光発電システム補助金について

2011年09月30日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費




東京都の太陽光発電補助金リーフレットができていましたのでご報告申し上げます。

 

弊社では、各種補助金の申請等に積極的に取り組んでおります。

●太陽光発電システム(国、都、地方自治体)

●エコキュート(地方自治体)

●長期優良住宅普及促進事業(木のいえ整備促進事業)

●住宅エコポイント(この冬復活予定)

その他、ご要望の補助金制度がございましたら是非ご相談下さい。

posted by y.nose


ゼロエネルギーを実現!練馬区田柄4丁目/K様邸 光熱費

2011年08月27日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

平成20年にお引渡しさせていただきましたK様。

2年目の定期巡回サービスに社長の野瀬が先日お住まいに伺いました。

平成20年7月引渡


土地/51坪 延床/30坪(ロフト面積6坪)
2階建てロフト付

オール電化住宅
太陽光発電設置 (3.213KW)

C値 0.2c㎡/㎡

Q値 2.011W/㎡K
μ値 0.041

こちらはお建て替え前の光熱費です。

ガスと電気で年間228,991円かかっていらっしゃいました。

お建て替え前は平屋でしたので、床面積も少なかったはずです。

 

下記はここ1年の光熱費です。

年間の買電の合計は110,925円

年間の売電の合計は110,325円

この差は、600円。

年間600円の光熱費のみで生活していらっしゃることになります。

ほぼゼロエネルギーです。



FPの家は、冬寒くないので 冬眠をしなくなってしまったK様邸の亀ご夫婦。

K様邸のうち玄関で 真冬でも元気いっぱいですよ。



 

posted by  y.nose


板橋区徳丸1丁目/H様 1年目のアフター巡回サービス

2011年07月30日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

昨年の7月に御引渡させていただきました徳丸のH様。

本日は、午後から御引渡後1年目の定期巡回サービスに伺いました。

 

H様は、弊社の現場見学会に10年位前からおこしいただいており

いつかは2世帯住宅をと、長きにわたりお住まい造りをご計画をされていたお客様です。

昨年夏、念願の2世帯住宅を完成されました。

H様邸 施工写真 と 建物詳細です。↓↓

 


植物を育てることが好きな奥様ですが

お玄関を入ったすぐ右に大きな窓をつけて窓台をカウンターを設計いたしましたが

お伺いするととても素敵にグリーンをならべていらっしゃいました。

ちなみに窓ガラスは大きいので防犯ガラスにし、

おとなりの家が見えないように隣地境界には目隠しフェンスを取付しております。

 

次の表はH様のお住まい、お建て替え前の光熱費です。

H様のご主人が今日のためにまとめて下さっておりました。

お建て替え前は、お住まいを2軒お持ちでいらしたので(始めは1軒にお住まいでしたが住みながら隣を買い増しされた)、

電気代は2軒分となっております。

プロパンガス代、灯油代もいれると、年間366,439円かかっておりました。

月平均30,536円かかっております。

それから 次の表、 買・売の差の欄をご覧いただきたいのですが

こちらがお建て替え後の光熱費集計となります。

年間43,482円になっております。

お風呂の御湯を作るのも、IHクッキングヒーターで食事を作る費用も

照明やパソコン、エアコンをつかってかかる電気代、すべてふくめて ひと月平均3,623円で生活しておられます。

最後にご主人は、前年光熱費との差を計算して出して下さっておりますが(表の右最下段)

前年にくらべると-322,957円になっております。

表をご主人自らまとめて下さり、

「太陽光発電と省エネの家とオール電化の組み合わせの驚くべき効果を光熱費をもってあらためて気付かされました。」

とご主人。

玄関周りもお花を植えてきれいにして下さっているH様。

お玄関の前には、御主人が植えたトマトも赤々とおいしそうになっておりました。


こちらにもなっております。

ご主人が区民農園で作られたきゅうりを帰りに戴いてしまいました。

御馳走様です。会社で皆でありがたく頂戴致しました。ありがとうございました。




posted by  y.nose


我が家/太陽光発電設置・FPの家・オール電化、 7月の光熱費

2011年07月24日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

太陽光発電システムを設置いたしますと毎月ポストには検針票が2枚入って参ります。

買電の検針票と売電の検針票です。

電力メーターも 買う電量のメーターと 売る電力のメーターがついています。

 

 

これは、一番最近、ポストに入った 通常の買う電力の検針票です。

この検針票は、太陽光発電システムを設置していない方でも日ごろ受け取っているはずです。

太陽光発電を付けていても、夜使う電量の分や昼間でも天気の悪い日は、電力を買わなければならず

主にその電気量をしめした検針票です。

電気の契約は、オール電化/電化上手契約になっておりますので

電気の料金形態は、3段階に分かれており

昼間、朝晩、夜間 と別に電力量、料金が示されます。

 

 

次は、余剰購入電力量の検針票です。

屋根の上につけた太陽光発電システムで発電した電力を自分の家で必要量使用しますが

使わずあまった分については、瞬時に東京電力に売られています。

あまった電力を買い取ってくれているので東京電力側からみると余剰購入電力量と読んでいます。

買取電力料金48円×286Kwhで13,728円の金額になっています。

今月の収支を計算すると

■ 東京電力に払っている電気代 8,119円

■ 東京電力からもらっている電気代 13,728円

ということで相殺しますと5,609円東京電力より電気代をもらいます。

夫婦2人でちょっと豪華なランチを楽しめそうです。

 

今年は節電の対策をこれまでの年より意識してさらに行っており、

待機電力を少しでも少なくするために省エネタップも洗濯機、TVのコンセントに取付しています。

ですから昨年より成績がよいです。

 

太陽光発電は、自宅の新築時、2004年に取付したのでモニターも古いものです。

現在では、インターネット経由でシャープに電力のデータ等が流れるようになっております。

また、現在自分の家で使用中の電力の量、東京電力にいくら売電しているか、も表示されるようになっておりますので

、それを見ますとさらに節電意識が生まれるモニターとなっておりますよ。




 

posted by  y.nose


我が家/オール電化、太陽光発電設置、FPの家の光熱費

2011年01月20日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

火曜日の日経ホームビルダーの取材時に
東京電力の岩仲さんが、我が家の光熱費をまとめて表にしてもってきて下さいました。

自分でも検針票は保管しており
何ヶ月かたまるとホームページ施工例にアップしておりますが
一番最近の一年分をまとめてくれました。

表をご覧いただいておわかりのように、
昨年の1月から12月までの1年間で40,401円の黒字になっております。

表の上の段の買電とは、東京電力から電気を買った金額

表の中段は、太陽光発電で発電し自分のところで使わなかった余った電力を東京電力に売った金額です。売電といいます。

表の下段は、買った電力と売った電力の相殺。黒字か赤字かです。

プラスマイナスゼロになればゼロエネルギー住宅ですが
1年を通じて黒字になっておりますから売電住宅です。

近い将来は、安価な家庭用蓄電池などがでてきて
現在は東京電力に売っている40,401円分の電力を蓄電池にためて
それを電気自動車などに使う事があたり前になるでしょう。

ライフサイクルカーボンマイナス(LCCM)住宅も遠い将来の理想の家ではありません。
http://www.jsbc.or.jp/lccm/files/lccm_01.pdf



我が家の諸条件は下記です。

平成16年3月完成

土地/40坪  延床/37坪

2階建ロフト付・オール電化住宅

太陽光発電5.2kw設置

C値 0.3c㎡/㎡
Q値 1.59W/㎡K
μ値 0.048

●夜間蓄熱暖房機4kw設置
●日立 IHクッキングヒーター  1台
●コロナエコキュート370リットル 1台
●トイレ ウォシュレット 2 箇所
●National 24時間換気システム(第3種換気)
●National個別エアコン  室内機 5台  室外機 5台



下記は、昨日かおとといポストにはいってきた検針票。
一番最近の電気光熱費です。
太陽光発電を設置すると写真のように2枚の検針票がポストに入ります。

上が通常の購入電力量検針票、これはどちらのお宅でも入ってくるもの。
下が売電(余剰電力購入電力量)検針票です。

年末年始休みがあり家にいる時間もいつもより多かった1月ですが
買電が18,665円
売電が19,392円となっており
今月も727円の黒字です!!


ご家族構成や生活スタイルにもよりますが
4~5KW位の容量の太陽光発電システムを屋根に設置できれば
ゼロエネルギー住宅になる可能性があります。

火曜日も日経ホームビルダーの取材人が驚いていらっしゃいました。
「FPの家は暖かいですね~」と。

家中どこも温度差が少なく冬は暖かく、夏は涼しくてこの光熱費です。


ゼロエネルギーを目指したい!売電住宅を造りたい!という方
是非ご相談下さい。


posted by y.nose


練馬区春日町2丁目/1年間の光熱費表を頂戴致しました。

2010年12月14日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

FPの家、オール電化、太陽光発電4.48kw設置

2世帯 延べ床64坪、6人ご家族で

ひと月平均の電気代が1,908円です!

年間22,896円しか電気代がかかっておりません!

エコキュートでお風呂の御湯を沸かす費用も

2つのキッチン、それぞれのIHクッキングヒーターで食事を作る電気代も

照明器具、TV、パソコンなど諸々の電気代、

2世帯2つのLDKと個室6室の冬と夏の冷暖房費もすべて含んで驚きの年間22,896円です!




先日、昨年11月にお引き渡しさせていただきました春日町のU様のお住まいに

1年目の定期巡回サービスに伺いました。

その際、こちらの光熱費の表を頂戴致しました。


*売電金額は1kwあたり48円の計算によるものです。

14,316円-12,408円=1,908円
1,908円×12ケ月=22,896円

ご新築当時の様子です。

子世帯の2階LDKです。


1階親世帯のキッチンです。


南面にのっている太陽光発電システムです。


完成時の様子は弊社ホームページ施工例もどうぞご覧下さい!↓↓

posted by y.nose


東京電力 Switch!キャンペーン スタートしました!

2010年10月01日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費






お申込み、ご契約 よろしくお願い申し上げます。


また、次週土曜日に東京電力・東京ショールームが
西新宿にオープン致します。

お打ち合わせ中の御客様のIHクッキングヒーター体験など
今後はこちらのプレゼンテーションルームにてさせていただく予定です!
オール電化をご採用いただくにあたり
「実際に試してみたい!」「納得してから決めたい!」と
いう御客様のご要望にあったショールームとなっているようです。
どうぞご期待下さい!




posted by y.nose


練馬区田柄4丁目/K様から光熱費の表を頂戴致しました。

2010年08月19日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

お休みを頂戴しておりましたが
本日より営業致しております。

皆様は、お盆休みはどのように過ごされましたか?

私は何をする訳でもなくダラダラ過ごしてしまい(これがまたよいのですが)
あっと言う間に過ぎてしまった夏休みです。
でも、おかげ様で少し充電できました。

<太陽光発電設置、オール電化、FPの家の光熱費>
さて
この休み前に
お引っ越し後、丸2年を迎えられたK様邸へ
社長の野瀬が定期巡回サービスへ伺いました。

K様は光熱費をパソコンでまとめて下さっております。
お客様が協力して下さるこのような生データは、とても説得力があり
次に家造りを考えられているお客様にとって
羅針盤になるのではないでしょうか?
一番右端が最近のものです。

昨年の12月分から太陽光発電で発電した電力の買取単価があがりました。
むこう10年の時限措置ですが
12月以降の光熱費が興味のあるところです。
エアコンの性能が向上しているせいか、
夏の光熱費は意外にかからず、今年は特に暑いのに
売電金額(東京電力に売る電気の金額)の方が多く、
K様のお住まいは4月から7月は売電住宅になっております。

平成21年12月以降の売電と買電金額を相殺し、実質支払を計算すると

月平均910.5円の光熱費

になっており、驚きです。


エコキュートで御湯を造る費用も(風呂、キッチン、洗面2ケ所)
家中の冷暖房電気代、照明他電気代すべて含めての光熱費です。
オール電化なのでガス代は基本料金もかかっておらず
家中どこも同じに快適温度でこの光熱費です。



お住まいの詳細はこちらです。↓↓
お建替え前の光熱費とも比較してみて下さい。



posted by y.nose


今日は東京電力・電化推進パートナーの認定式へ

2010年04月16日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

今日は午後からテプコ銀座館へ。

今年度も弊社は東京電力の電化推進パートナーの御仲間にいれてもらいます。



へへっー、精一杯頑張ります・・・・。


ハウスプラス住宅保証㈱の杉原さんによる
住宅版エコポイント制度のご説明。

「夏で予算がなくなる!なんてうわさが広まっているようですが
まだまだ大丈夫ですよ。
それどころか、前原国土交通大臣が
新築の省エネは義務化、エコポイント制度継続を示唆する発言を今日しているようですよ。」と最新情報。↓↓
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E2828DE3E4E2E6E0E2E3E29F9FE2E2E2E2;at=ALL





引き続き、矢崎総業さんによるエコキュート・ソーラーヒートのご説明。
太陽光発電を付けたくても屋根面積が少なくて付けられない方にどうか?、と
弊社でも導入を考えているエコキュート・ソーラーヒート。



CO2削減量も当然のことながら、エコキュートよりさらによいのです。
初期投資は少しエコキュートよりかかってしまいますが光熱費は少し安くなります。




posted by y.nose


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。