女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

気になる次世代住宅ポイントについて

2020年05月04日 | 行政の動き

●次世代住宅ポイント制度について/国土交通省ホームページ掲載

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000170.html

 

●次世代住宅ポイント ホームページ

https://www.jisedai-points.jp/

 

<制度全体の流れ>

*次世代住宅ポイントホームページより抜粋

 

 

 

 

 

posted by 野瀬有紀子

  いつも応援ありがとうございます。     

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、

OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能、

お住まいや、弊社近くのカフェやファミリーレストランでの対応も可能です。

リフォームやリノベーションのご相談については、お住まいもしくは現場、現地を見せていただくことが理想的です。

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

 下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます 

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【お問い合わせ】

 住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。  

ご夫婦、ご家族でご相談いただくこともOKです。 

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。 

間取りのセカンドオピニオン、間取りをチェックしてほしい、描いてほしい 

キッチンのセカンドオピニオン 、ショールームに一緒に行ってほしい

収納のセカンドオピニオン、収納計画についてみてほしい

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン、ショールームに一緒に行ってほしい 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン、コンセントや照明計画についてよく解らない、パソコン配線などはどうしたらいいの? 

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン、フローリング、壁紙、ドアの色、巾木、窓枠の色についてみてほしい

外装のセカンドオピニオン、外壁、窓枠、玄関ドア、屋根の色、全体のイメージについてみてほしい 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 、どこをどのようにリフォームしたらよいか、みてほしい、業者選びは? 

家づくり、注文住宅のセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

新築、御建て替えのセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

2世帯住宅、狭小住宅、高断熱高気密住宅等のセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(税込)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日

10:00~18:00です。

(18時以降をご希望の方はご相談下さい)

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。

 

対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご用意ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

 


国土交通省/省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会

2018年01月13日 | 行政の動き

 国土交通省/省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会

クリック  https://krs.bz/koushuu-setsumeikai/m/h29jyuutaku-seisan

 

 2018年度当初予算案・税制改正に盛り込まれた新規制度、省エネに関する制度などに関する説明会が行われます。

一般の方も参加可能です。

今年、家造りやリフォームのご計画のある方は行かれるとよいと思います。無料です。

住まいに関しての国の政策の方向性やそれに伴う補助金制度などについても概略がつかめます。

東京は1月22日に汐留にて開催されます。事前申込が必要ですのでご注意下さい。

 

 

 

 

正月休み中にご近所散歩で見つけた春の花たちです。

毎日寒いですが、春の訪れを感じます。

梅の花がすでに咲いていたのですよね。

 

posted by 野瀬有紀子

 いつも応援ありがとうございます。     

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

 下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます 

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介】 

【アクセス・お問い合わせ】

 *アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております! 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。  

ご夫婦、ご家族でいらしていただくことでもOKです。 

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。 

間取りのセカンドオピニオン、間取りをチェックしてほしい、描いてほしい 

キッチンのセカンドオピニオン 、ショールームに一緒に行ってほしい

収納のセカンドオピニオン、収納計画についてみてほしい

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン、ショールームに一緒に行ってほしい 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン、コンセントや照明計画についてよく解らない、パソコン配線などはどうしたらいいの? 

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン、フローリング、壁紙、ドアの色、巾木、窓枠の色についてみてほしい

外装のセカンドオピニオン、外壁、窓枠、玄関ドア、屋根の色、全体のイメージについてみてほしい 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 、どこをどのようにリフォームしたらよいか、みてほしい、業者選びは? 

家づくり、注文住宅のセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

新築、御建て替えのセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

2世帯住宅、狭小住宅、高断熱高気密住宅等のセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(税込)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

 

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日(木曜日も対応が可能になりました)

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

 〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (Pパーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅下車 徒歩7分 

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分 

  


環境省、全国10カ所のZEH施設に体験宿泊できるキャンペーン実施

2017年12月13日 | 行政の動き

環境省、全国10カ所のZEH施設に体験宿泊できるキャンペーン実施

 

詳しくは、環境省のホームページをどうぞご覧下さい。

クリック  https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/jutaku/zeh/

 

 

 

高断熱高気密の住まいを体感するのによい機会ですね。

お建て替えやご新築をお考えの方は、是非体験されるとよいでしょう!

私の家も、約14年前に建てました、高断熱高気密住宅です。

窓には、エリートフェンスターという、スウェーデン製、木製トリプルガラス(三層ガラス)サッシを使っております。

木造ですが、寒くないのが何より快適ですよ。

築45年以上経つ木造の実家には、まず 帰りたくありません。笑

光熱費も安い です。

太陽光発電システムも5kw以上設置していますから、現在のZEHの計算はしておりませんが、おそらく、ZEHでしょう。

 

私の家に関する過去のblog記事です。よろしければ、どうぞご覧下さい。

参考になさってください。

●太陽光発電システム12年9ヶ月の累計発電量65299kwh

クリック http://blog.goo.ne.jp/assetfor1311/e/706ff956ae97a02ac7c5a28147be1f99

 

 ●自宅に電気代ゼロの暖房機、太陽熱集熱パネル/ソーラーウオーマーをつけてみました!

クリック http://blog.goo.ne.jp/assetfor1311/e/78f4e5472feb634d3f11ddfbadcf15e1

 

 ●計算値より良かった、実質Q値の測定/東京電力、東京大学大学院、ハウスプラスの協力による

クリック http://blog.goo.ne.jp/assetfor1311/e/a5f95903d9dd9af12886b6b7e94230e4

 

●電気もガスもいらない我が家の太陽集熱暖房機の効果はいかに?

クリック http://blog.goo.ne.jp/assetfor1311/c/7394b0e1ed8dcfdf3a2442c7442cfba7

 

●本日11月1日より太陽光発電の余剰電力買取価格が48円/kwhになります!

クリック http://blog.goo.ne.jp/assetfor1311/e/c4ac1bd9c9987fefd1ea72c124ffea78

 

 

<年末年始休暇のご案内>

2017年12月29日~2018年1月8日まで 年末年始休暇とさせていただきます。

よろしくお願い申し上げます。

 

posted by 野瀬有紀子

 いつも応援ありがとうございます。     

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます 

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介】 

【アクセス・お問い合わせ】

 *アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております! 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。 

ご夫婦、ご家族でいらしていただくことでもOKです。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。 

間取りのセカンドオピニオン、間取りをチェックしてほしい、描いてほしい 

キッチンのセカンドオピニオン 、ショールームに一緒に行ってほしい

収納のセカンドオピニオン、収納計画についてみてほしい

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン、ショールームに一緒に行ってほしい 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン、コンセントや照明計画についてよく解らない、パソコン配線などはどうしたらいいの? 

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン、フローリング、壁紙、ドアの色、巾木、窓枠の色についてみてほしい

外装のセカンドオピニオン、外壁、窓枠、玄関ドア、屋根の色、全体のイメージについてみてほしい 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 、どこをどのようにリフォームしたらよいか、みてほしい、業者選びは?

家づくり、注文住宅のセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

新築、御建て替えのセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

2世帯住宅、狭小住宅、高断熱高気密住宅等のセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

 

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(税込)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

 

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日(木曜日も対応が可能になりました)

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

 〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (Pパーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅下車 徒歩7分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  

 

 


消費者庁、景品表示法違反でナイスリフォームに措置命令

2017年06月13日 | 行政の動き

今日は、最近の気になるニュースからひとつご紹介致します。

 

消費者庁、景品表示法違反でナイスリフォームに措置命令  6月8日付新建ハウジングDIGITAL

クリック  http://www.s-housing.jp/archives/109831

 

消費者庁の資料には、チラシの具体的な表示例も記載がありますから、確認しておきましょうね。

クリック  http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/fair_labeling_170608_0001.pdf

 

皆様、リフォームのチラシには気をつけましょうね。

会社選びのひとつの判断の材料ではありますが、価格だけがすべてではありません。

家のリフォームは、病院へかかって悪いところを直してもらう感覚に近いところがあるように私は思っています。

人間の体が、人それぞれ体質などが違うように、

家も造りが違って、木造、鉄骨道(S造)、鉄筋コンクリート造(RC造)、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)、などさまざまで

建築年数も違い、痛んでいるところも違います。

立地条件(周りの環境など)も違いますから、同じ築年数でも痛みが違う場合があります。

使っている仕上げの材料なども実にさまざまです。

ですので、きちんと見積を出すには、ちゃんと、現在のお住まいを見て、チェックして、何をどこまで直せば、例えば、新しいキッチンが納まるか、みる必要があります。

病院でいう検査が必要なんですよ。

簡単に見積って出ないんです。

現場をちゃんとみないで、見積をだす業者がいたら、契約しないでくださいね。

片付けをあんまりしていない家に上がられて、あっちこっち調べられるのは女性からすると嫌かもしれませんが、必要なことです。

 

我が家のベランダの紫陽花です。

この色合いがお気に入りです。

いいでしょ?元気がでるピンクです。

 

 

 

posted by 野瀬有紀子

いつも応援ありがとうございます。   

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます。

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介

【アクセス・お問い合わせ】

*アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております! 

 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。

ご夫婦、ご家族でいらしていただくことでもOKです。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

 

間取りのセカンドオピニオン

キッチンのセカンドオピニオン 

収納のセカンドオピニオン

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン

外装のセカンドオピニオン

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 

注文住宅のセカンドオピニオン 

御建て替えのセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

 

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日(木曜日も対応が可能になりました)

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (Pパーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅下車 徒歩7分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  

 

 

 


住宅分野の省エネ化推進と施策の方向性

2016年11月07日 | 行政の動き

「住宅分野の省エネ化推進と施策の方向性」

http://www.s-housing.jp/archives/94287

講演の様子を動画で見ることができます。建築関係者向けの講演会ですが

これからお住まいの購入、建築などを考えていらっしゃる方には、今後の家造りのあり方が解ると思います。


新建ハウジング セミナーアーカイブより


講演1
建築物省エネ法の概要と住宅の省エネ化推進に係る施策の概要
国土交通省住宅局 住宅生産課 建築環境企画室 課長補佐 川田昌樹氏


講演2

ZEH普及のロードマップと普及促進に向けた施策概要

経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー対策課 課長補佐 濱中郁生氏

講演3

パリ協定の概要と住宅分野における地球温暖化対策
環境省 地球環境局 地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室 室長補佐 高橋和紀氏


講演4
エコハウス普及に向けた住宅の省エネ性能表示の意義
早稲田大学 創造理工学部 建築学科 教授 田辺新一氏


 

とまってはいけません、と言っているのに、無視して電線にとまっている鳩ちゃん。


posted by 野瀬有紀子

 

 いつも応援ありがとうございます。

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ   
女性建築士ランキングへ
にほんブログ村

 

***********************************

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

 のせ一級建築士事務所

 住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

 間取りのセカンドオピニオン、キッチンのセカンドオピニオン

 収納のセカンドオピニオン、トイレや洗面空間のセカンドオピニオン

リフォームのセカンドオピニオン、注文住宅のセカンドオピニオン

御建て替えのセカンドオピニオン などに対応致します。

もちろん、計画段階、決定までのサポートをさせていただきます。

ご相談、サポート対応日は、毎週水曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓

 〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。)

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分 

 



住宅ストック循環支援事業がスタート

2016年11月04日 | 行政の動き

国土交通省による「住宅ストック循環支援事業」がスタートしました。

詳細はこちらをどうぞご覧下さい。

https://stock-jutaku.jp/

2016年度の第2次補正予算が10月11日に成立したことを受けて実施されるものです。

良質な既存住宅の市場流通を促進し、

若者の住居費負担の軽減 及び 既存住宅流通市場の拡大、耐震化率・省エネ適合率の向上等、

良質な住宅ストックの形成 及び リフォーム市場の拡大を目的とした補助金制度です。

「住宅のエコリフォーム」「良質な既存住宅の購入」「エコ住宅への建替え」を対象に補助金を交付する制度です。

 

<良質な既存住宅の購入>

  • 若者(40歳未満)が既存住宅を購入すること
  • 売買に際して、インスペクションを実施し、既存住宅売買瑕疵保険に加入すること

<住宅のエコリフォーム>

  • エコリフォームを実施すること
  • リフォーム後に耐震性が確保されること
  • 年齢制限なし

<エコ住宅への建替え>

  • 耐震性のない住宅を除却すること
  • エコ住宅に建替えること
  • 年齢制限なし

 

我が家のベランダのミセバヤ。

 

 

posted by 野瀬有紀子

 

 いつも応援ありがとうございます。

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ   
女性建築士ランキングへ
にほんブログ村

 

***********************************

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

 のせ一級建築士事務所

 住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

 間取りのセカンドオピニオン、キッチンのセカンドオピニオン

 収納のセカンドオピニオン、トイレや洗面空間のセカンドオピニオン

リフォームのセカンドオピニオン、注文住宅のセカンドオピニオン

御建て替えのセカンドオピニオン などに対応致します。

もちろん、計画段階、決定までのサポートをさせていただきます。

ご相談、サポート対応日は、毎週水曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓

 〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。)

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分 


工事請負契約約款の改正解説講習会を受講しました。

2016年11月02日 | 行政の動き

月曜日は、注文住宅やリフォーム工事の契約の考え方の基本となる、工事請負契約約款の解説講習会を受講してきました。

日本の建築関連団体7団体の委員による発行されている、民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款が平成28年3月付の改正されました。

平成23年5月の改正から5年ぶりに改正になり、今回はその改正ポイントについての解説講習会でした。

定員195名のところ、満席でした。民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款委員会主催、後援は国土交通省。

ちなみに、7団体とは下記団体です。(昔はこのうちの4団体のみで作成していたので、旧四会と名称についているようです。)

一般社団法人 日本建築学会   http://www.aij.or.jp/
一般社団法人 日本建築協会   http://www.aaj.or.jp/
公益社団法人 日本建築家協会  http://www.jia.or.jp/
一般社団法人 全国建設業協会  http://www.zenken-net.or.jp/
一般社団法人 日本建設業連合会 http://www.nikkenren.com/
公益社団法人 日本建築士会連合会 http://www.kenchikushikai.or.jp/
一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会 http://www.njr.or.jp


施工業者とトラブルになったとき、まずは、確認しなければならないのは、工事請負契約書、また、その約款です。

民法など、いろいろな法律が他にあっても、当事者同士(家を建てる人、リフォームする人等⇔施工業者)が交わした契約書が特約となり、効力が最もあります。

契約書、契約約款にお互いに合意して、契約を結んだということになります。

契約書約款には、例えば、

●解約したいとき、するときはどうなるか、

●工事が遅れた場合の遅延金等について、

●契約書で約束した工事が行われていない場合等の約束違反による違約金について

●瑕疵担保期間(瑕疵、不具合等が生じた時に補修等に無償で対応してくれる期間)

などについて書いてあることが多いですから

細かい字で、解りにくい法律用語で書かれた文面ではありますが、しっかり確認して、解らないことはそのままにせず、よく理解してから契約を結びたいものです。

上記の4つは、お住まいの建築やリフォームの際、トラブルになってご相談の多い内容ですね。

100万円以下の比較的小額のリフォーム工事の場合、契約書ではなく、注文書という形式での契約になり、約款などが添付されない場合もありますから注意しましょう。

その場合でも最低でも上記4点については、担当者に確認したほうがよいと思われます。

それから、口約束でも契約は成立するのですが、後々のトラブルの元です。契約書(注文書)を交わさない、契約約款を提示しない施工業者に仕事を依頼するのは、基本的にはやめましょう。

 

下記に示すとおり、住まいの建築やリフォームに関しては、民間(旧四会)連合協定 工事請負契約約款委員会による、標準書式が発行されていますので参考にするとよいでしょう。

 

『リフォーム工事請負契約約款(書式・約款)』(平成26年10月制定)

●本契約書類の使用は、建築士法上の設計・工事監理に掛からない、概ね500万円程度までの小規模リフォーム工事を想定

 

『小規模建築物・設計施工一括用工事請負等契約書類(書式・約款)』(平成27年4月制定)

●一般工務店等が受注する、住宅や小規模な商業・事務所ビルなどの設計・施工・工事監理までを一括して請け負う工事を前提

 

契約書式のデータは以下よりダウンロードできますが、約款のダウンロードはできません。約款は各団体等から購入することになります。

http://www.gcccc.jp/contract/download.html

 

 尚、上記の解説書が発刊されています。エンドユーザー向けのものではないですが、ご興味のおありの方は読んでみてください。

『民間(旧四会)連合協定 小規模建築物・設計施工一括用工事請負等契約約款及び、リフォーム工事請負契約約款の解説(平成28年改正)工事請負契約約款』

大成出版社発刊

https://www.taisei-shuppan.co.jp/show/detail.html?code=3255

 

リフォーム推進協議会ホームページ/標準契約書式集も参考になります。

http://www.j-reform.com/publish/shosiki.html

<補足>

 

リフォーム工事は、下記に記す、【建設業の許可を必要としない工事】に該当することが多く、

建築士も絡んでないとすると、無資格者、建築について何も知識のない者でもリフォーム工事を請け負うことができてしまうのが現状です。

エンドユーザー側からみると落とし穴となる部分ですので、気をつけましょう!

 

●建築一式工事で1件の請負金額が合計1,500万円未満の工事(木造住宅工事)

 

●建築一式工事で延べ面積150㎡(約45坪)未満の木造工事

 

●建築一式工事以外の建設工事については1件の請負金額が合計500万円未満の工事

 


田町にある、建築会館まで行って参りました。

建築会館は、日本建築学会が入る建物ですが、古いせいか

まぁ、普通の建物で、写真を撮る気になれませんでしたので、今回は建物写真はひとつもありません。あしからず。

帰りにデパートの屋上から撮影してみました。背の高い、一番左のビルはサンシャイン60です。

だいぶ寒くなってきたので、イスに座ってお茶を飲む気にはなれませんでしたが、きれいでしたね。

 

posted by 野瀬有紀子

 

 いつも応援ありがとうございます。

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ   
女性建築士ランキングへ
にほんブログ村

 

***********************************

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

 のせ一級建築士事務所

 住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

 間取りのセカンドオピニオン、キッチンのセカンドオピニオン

 収納のセカンドオピニオン、トイレや洗面空間のセカンドオピニオン

リフォームのセカンドオピニオン、注文住宅のセカンドオピニオン

御建て替えのセカンドオピニオン などに対応致します。

もちろん、計画段階、決定までのサポートをさせていただきます。

ご相談、サポート対応日は、毎週水曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓

 〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。)

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分 

 


とてもわかりやすい不動産取引の手引き

2016年08月31日 | 行政の動き

上記写真記事の詳細は下記をご覧ください。

●日経電子版記事

http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS20H0M_Q6A820C1MM8000/?n_cid=SPTMG002

中古住宅購入時に改修費を 最大で50万円、40歳未満の人に補助しようというものです。

 そのほか、中古住宅関連情報

 ●国土交通省/『既存住宅・リフォーム市場の活性化に向けた取組み』 のページ

http://www.mlit.go.jp/policy/tyukozyutaku.html


中古住宅をもっと活発に流通させようと国の政策が進んでいますが

購入前に、購入者自身が壁の中までよく確認できないことが、欠点です。

価格は安いものの、リスクもあることを十分に理解し、購入しなければならないです。

 

築年数の経った住宅には、特に木造の住宅は、経年劣化はもちろん、蟻害や雨漏り、湿気や雨漏りによる腐食もある場合があります。

RC造の中古マンションなど集合住宅は、構造木材の蟻害はないものの、

雨漏りや結露の跡がないか、構造躯体に大きなひび割れはないか、またそこから雨の浸入はないか、専有部分上下水配管等の経年劣化が考えられます。

木造もマンションも完全にスケルトンの状態で購入して、リノベーション、リフォームすれば、かなり安心ですが、そうなると改装費は新築並みにかかってしまうでしょう。

 

すでにリフォームされていて、表面的にきれいに、おしゃれに仕上げられていると、安心してしまいがちです。

ですが、上記のことを踏まえて、目に見えない部分にも気を配らなくてはいけません。

 

また、古いままの中古住宅を見ても、リフォームすればきれいになるからいいだろう、と安易に考えてしまう、ということもあると思います。

安いと思って購入した中古住宅も、契約してからリノベーション、リフォーム工事が始まると、見えないところにも気がついて

そこかしこを直していると、結局のところ費用が当初の予想よりもかかってしまった、ということはよくある話ではないでしょうか。

 

目に見える部分も、目に見えない部分についても、中古住宅の良し悪しを素人が判断するのは難しいです。

そこで、

今年の2月に、「宅地建物取引業法の一部を改正する法律案」が閣議決定され、

中古住宅(既存住宅)取引における情報提供の充実 、宅地建物取引業者に対し、以下について義務付けが決まりました。

[1] 媒介契約の締結時に建物状況調査(いわゆるインスペクション)を実施する者のあっせんに関する事項を記載した書面の依頼者への交付

   ●媒介契約時には売主に対して、「インスペクション(建物検査)をやりますか?」と書面を交付して案内しなければいけません。

[2] 買主等に対して建物状況調査の結果の概要等を重要事項として説明

  • 重要事項説明の時には、買主に対して、インスペクションの詳細について説明しなければいけません。


[3] 売買等の契約の成立時に建物の状況について当事者の双方が確認した事項を記載した書面の交付

  • 売買契約時には、売主と買主の双方に建物の現状に関する書面を出さないといけません。

国土交通省 ホーム

http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000130.html 

 

上記の取り決めに則り、インスペクションを受けたとしても、建物検査では、壁の中まで開けて見ることができません。

そのために、既存住宅瑕疵担保保険も用意されています。検査を受けて加入されることもお勧めいたします。

●住宅瑕疵担保責任協会 http://www.kashihoken.or.jp/insurance/kizonbaibaikojin/#movie

特に築10年以上経った建物を購入される場合については慎重にしてください。

●日本ホームインスペクターズ協会

https://www.jshi.org/utilize/merit/

 

夏休み中に、いろいろなウェブサイトを閲覧していて、見つけましたが、不動産手引きは、非常にわかりやすく書かれています。

参考になさってください。

東京都都市整備局 『不動産取引の手引き』

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/490mokuji.htm

 

ご近所散歩。色のとてもきれいな百日紅です。

 posted by 野瀬有紀子

 

いつも応援ありがとうございます。

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると嬉しいです。

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ   
女性建築士ランキングへ
にほんブログ村

***********************************

<女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

のせ一級建築士事務所

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのセカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

 

 小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓

 〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。)

 電話 03-5935-8330

 ●パソコンをお使いの方は、プロフィール下、メッセージよりご連絡ください。

 ●スマートフォンをお使いの方は、コメントをいただけますと幸いです。コメントは公開の設定になっておりません。

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分

 

ご相談、サポート対応日は、毎週水曜日、土曜日 10:00~18:00です。

事前にご予約が必要です。当日にご連絡を頂戴しても時間が許す限り対応させていただきます。

 火、木、金曜日は、外部機関に出向しているため、お電話には出ることができません。予めご了承ください。

 お急ぎの場合は、メールをいただけますと幸いです。

 パソコンをお使いの方は、プロフィール下、メッセージよりご連絡ください。

 スマートフォンをお使いの方は、コメントをいただけますと幸いです。コメントは公開の設定になっておりません。

 また当社は対面相談を基本としております。

 お電話でのお問い合わせ、メールでのお問い合わせは行っておりませんのであらかじめご了承ください。

 定休日は、日、月曜日、祝日です。

 

<ご相談・サポート費用>

 基本相談料は、1時間3,400円となっております。税込みです。

 出張の場合は、出張費(地域によります)、交通費等実費で申し受けます。

 (以前にお住まいの設計を手掛けさせていただいたお客様については、相談料は無料です。)

 ご予約の際に、ご相談の内容とご希望時間をお伝えいただけますと幸いです。

 事務所へご来社いただく以外は、事前にお見積書をご提示させていただきますのでお気軽にご相談ください。

 リフォームやお住まいの建築などのご計画中、何度でもご相談いただけるよう、時間での費用の設定になっております。

 

 


住生活基本計画、今後10年の国の住宅政策をまとめた本

2016年08月28日 | 行政の動き

 

2025年の住宅事情

-図解 住生活基本計画-

国土交通省住宅局住宅政策課 監修

住生活研究会 編集

 

平成28〜37年度までの今後10年間の住宅政策の方針を示す「住生活基本計画」が、平成28年3月に改定されました。

そのポイントを統計と図表で解説しているとのことです。

エンドユーザー向けの書籍ではないですが、今後の住宅建築の動向を御知りになりたい方は、ご覧いただいてもよいのではないでしょうか。

補助金給付などはこの住宅政策に基づいて、計画されてゆくと思われます。

 

主な内容は下記です。


1.居住者からの視点


  目標1 若年世帯・子育て世帯が安心して暮らせる住生活の実現
  目標2 高齢者が自立して暮らすことができる住生活の実現
  目標3 住宅確保に特に配慮を要する者の居住の安定の確保

2.住宅ストックからの視点


  目標4 新たな住宅循環システムの構築
  目標5 建替えやリフォームによる安全で質の高い住宅ストックへの更新
  目標6 急増する空き家の活用・除却の推進

3.産業・地域からの視点


  目標7 強い経済の実現に貢献する住生活産業の成長
  目標8 住宅地の魅力の維持・向上

「なぜこれらの目標が立てられたのか」についても、裏付けとなる統計データを掲げ、ポイントを解説しているということです。

●ぎょうせいオンライン↓↓ こちらで買うことができます。

http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=9126

 

お盆休み中に撮ったゆりです。

posted by 野瀬有紀子

 

いつも応援ありがとうございます。お手数ですが、見ましたよ、のサインにポチっと押して下さると嬉しいです。

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ     

女性建築士 ブログランキングへ
にほんブログ村

 

***********************************

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

 のせ一級建築士事務所

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのセカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

建築士ご挨拶

ご相談・サポート内容

ご相談・サポート料金

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。