女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

青森県産材/天然木無垢フローリング等のサンプルが届きました!

2009年02月28日 | ●注文住宅/木工事

2月20日のブログで
青森県の林政課の担当の方が弊社事務所を訪ねて下さったことは
すでにお伝えいたしましたが、
早速サンプルを手配、送って下さいました。

すべて無塗装品のため、
サンプルのまわりには木の香りがいっぱいに漂っています。


センのフローリング。15mm厚。


キハダのフローリング。15mm厚。


ホウの木のフローリング。15mm厚。


くりのフローリング。15mm厚。


杉のフローリング。30mm厚。


野菜、穀物などがそうであるように
建築材料も地産地消の時代です。
近くでとれたものを輸送にエネルギーをかけることなく
運んできて、加工にもエネルギーをかけないでなるべくそのまま利用する、できる
国産の木は本当にエコロジーな建築材料です。!
体にもやさしいです。木の中にいると精神的にもホッとできますね。

県の担当の方は、
「材木が売れたらその費用を山の手入れに使って、山を健全な状態に維持してゆきたい。」
とおっしゃっていました。
健全な山があると養分のいっぱい入った山の水が川を流れて
海も豊かになると何かの本で読みました。
すべてはつながっています。

お打合せ中のお客様でもお使いになりたい方は
是非お声を御掛け下さい。
構造材、はがら材等も国産材をお使いいただくことも当社では可能です。
オール国産材の家、いいと思います。

posted by y.nose


板橋区赤塚2丁目/ニッチや対面カウンターの棚工事

2009年02月27日 | ●注文住宅/木工事

大工の工事も明日でほぼ終了です。
対面キッチンのカウンターの下の棚の取付も終わりました。


リビングからオープンで上がる階段の横には
壁ニッチ3つ。


ホワイトの枠を付けました。
完成が楽しみですね。


posted by y.nose


練馬区氷川台3丁目/基礎完成です!

2009年02月27日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

こちらは昨日の写真ですが
基礎の鋼製型枠をはずしているところです。
枠ばらしと私たちは呼んでいます。




はずした型枠。


こちらは本日の写真。
基礎完成です。
いいタイミングで雨。
湿潤養生になります。

上棟は3月3日の予定。
お天気に恵まれますように


posted by y.nose


板橋区徳丸8丁目/外部足場がとれ、内部も仕上げに入っています!

2009年02月26日 | ●外壁・屋根・外構工事

お天気が悪く、せっかくの外壁があまりきれいに見えませんが
ごめんなさい。
外部の足場をはずしました。
外壁がお目見えで~す!
白とレンガ柄ツートンのモダンな外観です。


先日ご紹介した3階のクマのプーさんのお部屋の照明。
照明もかわいいです。


2階の廊下にある手洗い。
ボーンチャイナ。鳴海製陶製の陶器。
マーキーズガーデン(伯爵夫人の庭園の意)柄。
天板周りにはモザイクタイルを貼ります!
完成が楽しみになってまいりました!


posted by y.nose


建築環境・省エネルギーフォーラムへ

2009年02月26日 | ●見学会・イベント・お知らせ

25日(水)は、水道橋のすまいるホールへ。
財団法人 建築環境・省エネルギー機構主催の
都市・建築の環境・省エネルギーをめぐる最新動向
~環境モデル都市とCASBEE-都市~
の講演を聞きに参りました。

今回のメインの題目のCASBEE-都市は、現在の仕事に直接は関係のないことでしたが、
いくら省エネ性の高い建物を作っても使う人、
住まう人がエネルギーをじゃぶじゃぶ使っては何の意味もない
(村上周三先生は実際このようにおっしゃっていた)、
結局は住民の意識が大事ということで
都市全体で市民の意識を高め、低炭素社会を作って行こう!それには評価ツールが必要!
都市全体の環境評価ツール、CASBEE-都市の概要について、
現在、CASBEE都市を作成中でいらっしゃる最中の東大の浅見先生の講演がありました。
えらい先生方のしていらっしゃることは、やがては国の建築環境政策の流れとなってゆくと思われますのでお話を聞いて無駄ということはありません・・。

ということで、

ブログは私たちに直接関係のある住宅関係の部分からお伝えいたします。
国土交通省住宅局住宅生産課長/坂本努氏から写真の題目のお話がありました。
いずれも最新の調査結果なので興味深いです。






家電製品など1世帯当たりの保有台数が増えているせいか・・


以外に動力部分(家電や照明)の割合が多いです。






図は、東京工業大学総合研究院教授の柏木孝夫先生のお話の資料から抜粋。
先生がお考えの住宅をめぐるエネルギー需給の将来の予想図。
双方向エネルギー融通システムの図です。
PHV=プラグインハイブリット車
EV=電気自動車


posted by y.nose


太陽光発電、家庭からの購入価格2倍に 経産省が新制度

2009年02月24日 | ●新聞・雑誌・WEB情報

NIKKEI NET 2月24日

太陽光発電をご計画中の方、
すでに取り付けられた方に朗報です!
現況 オール電化/季節別時間帯別電灯契約の場合の
太陽光発電余剰電力買取価格 
28.07円/1KWあたり

50円弱/1KWあたり


posted by y.nose




板橋区赤塚2丁目/大工工事の仕上げが進んでいます。

2009年02月24日 | ●注文住宅/木工事

室内内装のドアは、自然塗料のホワイト色。
もちろん無垢材です。


表情はこんな感じ。木目の上に白い自然塗料がかかった優しい色合いです。
自然のオイルを表面にかけてあるだけなので
木材の表面を塗膜で覆っておらず、調湿効果も期待できます。
自然塗料(オイル)は、有害なトルエンやキシレンなども含まず
お部屋の空気も汚しません。


アルミ箔が貼られたFP工法のウレタン断熱パネルの室内側には、
石膏ボードを貼ってゆきます。
そしてこの上に、クロスを貼ります。
石膏ボードも吸湿、調湿性があるのでこの上に貼るクロスは
ビニールクロスよりも、紙の壁紙などを貼ることをお勧めします。
しかし、お客様のご要望は、汚しても拭けるビニールクロスの方が多いです。
紙のクロスは静電気も起きず、テレビやエアコンのまわりの黒ズミもありません。


リビングからオープンの階段も取付が終わりました。
踏み面は、ナチュラルな木の色で
側板がホワイトです。
おしゃれな階段になりそうです。
階段の向こう側は洗面脱衣所です。


大工がシューズクローゼットの入口引き戸の枠を組みたてています。
出来上がりが楽しみになってきました。


posted by y.nose


練馬区氷川台3丁目/基礎工事養生中です。

2009年02月23日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

耐圧盤のコンクリートを打ち、固まったところで
今度は、立ち上がりの基礎部分にコンクリートを打ち込むための準備をしてゆきます。
写真のように、アンカーボルトやホールダウン金物を取り付けてゆきます。
アンカークリップというものをつかい、立ち上がり基礎の鉄筋に留めてゆきます。


ボイド管というボール紙でつくった管を穴を開けたいところに
予め取付しておきます。
給排水管用、エアコンのスリーブ用などです。
コンクリートを流し込み固まった後、このボール紙を取り外し
この分に塩ビ管などの管を通します。


鋼製型枠が現場に搬入されます。


鋼製型枠を立ててゆきます。
上下の幅留め金具で固定します。


鋼製型枠が組み上がったら、コンクリートを打ち込みします。


この状態置きます。
養生期間をとり、枠ばらし(枠をはずすこと)は、26日の予定です。





posted by y.nose


子供と一緒に入ることを前提にしたお風呂/クリナップ・hairo(はいろ)

2009年02月22日 | ●トイレ・洗面・浴室・その他設備工事

19日の木曜日、
クリナップの営業の清水さんが新しい商品のPRにみえました。
以前ブログ上でも少しご紹介いたしました、
子供と一緒に入ることを第一に考えたユニットバス、hairo(はいろ)です。

これまでいろいろなユニットバスがでておりますが
このようなコンセプトのものは初めてではないでしょうか?

写真は先日ショールームにて写したものです。


これまでのユニットバスには 洗い場の正面にミラーがついていて
その下に洗面器置き台がついて、その横にシャワーヘッドが取付られているというスタイルでした。
子供と一緒に入る場合、大人が体を洗っている間、シャンプーをしている間など
浴槽で子供がどうしているか、視界に入らなかったのです。

このユニットバスの特徴は、
対面式キッチンの発想で生まれたもので
作業をしながら子どもの様子がうかがえるということでしょうか。

従来固定であった洗面器置き台は、写真のようにイス式になっており、
洗い場の中央に持ってくることもでき
シャワーフックも正面だけではなく側面の壁にもついています。
子供の高さにあわせてシャワーをつかえるように、
洗面器置き台にもシャワーヘッドが取付られるようになっています。

また、壁にはあらかじめフックが等間隔にとりついていて
ミラーの位置や、シャンプーなども置く棚や編みカゴも位置を変えることができます。

自分のスタイルに自由に浴室を変えられるという点は
子供がいなくても大人が使用しても納得がいくものだと思います。
壁などのデザインも子供染みたものではありません。


クリナップ/清水さんによる説明の様子。
「浴室の外からカギをかけられるようにした方がよい」
「母親が洗っている間に子供を座らせておけるようなイスを浴槽のヘリに
つけられるようにしたらどうか。」など
子供をもつパート社員から意見がでておりました。

おーい、清水さん!皆んなの意見、ちゃんと上に吸い上げてくださいよ~!!




posted by y.nose


お客様と現場で外構のお打合せ

2009年02月21日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

今日は、朝から小池は現場で赤塚2丁目のY様と外構のお打合せ。
リビングからのお庭の見え方を室内から確認しているところです。
お庭に取付予定のウッドデッキと車庫のバランスなどです。
図面のお打合せでは、つかみきれない部分を現場にいらしていただき
お客様とお打合せしております。
外構のお打合せは建物が8割くらいできた段階で
現場で必ず行います。


夕方から、徳丸8丁目のM様とも同じく外構のお打合せ。
図面に描いてきたとおりに現場が納まるのか、外階段の高さなどが適当か、
実際に現場でスケールをあてて検討します。
工事監督の荒井、外構の職人の根本も一緒に立会を致します。
外壁も貼り上がっておりますから、門柱の煉瓦積みの色、表札のデザインなど、
完成イメージの全体像の再確認もできるのです。


土曜日、日曜日は1歳半の女の子を全面的にご主人に預け、
仕事をしております小池です。
小池もすごいですが、ご主人もえらいです。(子供の爪切り以外は何でもできるらしい!!)
ご主人の故郷のベトナムでは、夫婦共に働くことが当たり前だとか・・
小池が働くことに全く抵抗ないのでしょうね・・。

パートの岩澤や田中も同じように平日は保育園や幼稚園、
土、日はご主人に預けて遅くまで仕事をしています。
「帰らなくていいの~?」と土日などこちらが心配して聞くと
「中途半端に帰ると期待されて困るので・・。
ごはんを作って待っていてくれますから。」と田中。

子供とお父さんのコミュケーションの時間が
たっぷりできてよいのかも知れません。

と、こんなスタッフが多いですから、
仕事をしながら子育て中の御建て替えを考えのお客様、
いらっしゃったら、
お気持ちは理解して差しあげられると思うので、
どうぞお気軽にご相談くださいね!



posted by y.nose


青森県の方がPRに事務所にみえました。

2009年02月20日 | ●建築基準法・行政の動き等

JBN(全建連)の加盟工務店リストを見ていらしたのでしょうか?
昨日、青森県農林水産部林政課の柴谷さんが
アンケート調査を兼ねて、青森県産のヒバや杉をPRにみえました。
遠いところ、いろいろな工務店などを回っていらっしゃるご様子。大変です。
青森県の木材を「どげんかせんといかん!(これは宮崎)」ということですね。
青森ヒバはブランド力があるので、それより杉を売りたい様子です。

「私たちは、遠いロシアかどこかの輸送に長いこと時間もエネルギーも費やした、
違法伐採かどうかわからないような木は基本的には買いたくないのです。
本当は、国産材を買いたいですね。ただ買い方がよくわからない。
東京の我々のような工務店では、材木で買って在庫しておくこともできない。
製品化されたものがサンプルやカタログなどで確認でき、
少ロットでインターネットなどで手軽に買えるといいですね。
後はやっぱり値段。東京で家を建てるとなると
土地25坪くらいと注文の建物で最低でも6000万位になってしまうのです・・。」と
私、力をこめてお伝えしておきましたが・・・。



青森ヒバ製の名刺がとてもよい匂いです。
「決めては、青森県産材」と名刺にあります。

みなさん!地産地消です!青森の杉を使いましょう!
国産材を使いましょう!

久し振りに聞く、東北なまりにあたたかさを感じました。




posted by y.nose


板橋区徳丸8丁目/外壁完了致しました!

2009年02月19日 | ●外壁・屋根・外構工事

外壁は、石目調の柄とホワイトの横ライン柄のツートン。
貼り分け目に帯を入れています。


石目柄の拡大。リアルな石目調サイディングです。


サッシも白。モダンな感じの仕上がりに!
下から上を見上げたところ。
足場が邪魔してよく見えません。ごめんなさい。


室内も壁紙の工事は終わりました。
3階お部屋の一面の壁、お嬢さんの部屋の壁紙はクマのプーさん。


拡大するとこんな感じ。プーさんの仲間もいっぱい出演です。


posted by y.nose


入間のアウトレットへ

2009年02月19日 | ●ご近所情報・ご近所グルメ

水曜日は休みでしたので
昨年4月にオープンした入間のアウトレットへ。
今回は2度目の訪問です。

練馬インターから関越、圏央道経由で30分で参ります。
池袋へ出るより私の住まいからは時間的にお手軽感があります。
地図上では、結構な遠回りになる高速経路ですし
片道1600円もかかりますが、時間ももったいない・・。迷った末、高速で。
下道もありますが、練馬からゆくには混まなくても1時間はかかると思います。

インテリア関連のショップも多いので
お打合せ中や家が完成するころにちょっとのぞいてみてはいかがでしょうか?
他に洋食器のショップもありましたよ。

三井アウトレットパーク入間

idea(イデア)のアウトレットです。
ここは結構おもしろいです。
都内では、たしか新丸ビルにお店があったでしょうか・・・?


動物模様のかわいい時計が4000円だったでしょうか・・!
お得なのでは?!子供部屋にどうでしょう・・?


2月の10日に出たばかりのこの本を購入しました。
アウトレット商品という訳ではないですが・・。


アジアンテイストなインテリア小物のkarako(カラコ)。
ここも楽しいです。
となりには、Livence(リヴァンス)も。


無印良品もあります。
照明、イス、クッションチェアも置いてありました。


アウトレットではあまり見かけたことのないBOSE(ボーズ)もあります。
アウトレット限定のコンパクトな5.1CHのスピーカーセットなどもあり
欲しくなってしまいました。
イケ面お兄さんが丁寧に説明してくれました。ちょっとグラッ!!!


定番のFrancfranc(フランフラン)もあります。


隣接して会員制スーパーのコストコがあります。
こちらも見るとなるとこのコースは1日では、とても周りきれません。ご注意ください。



posted by y.nose


練馬区氷川台3丁目/基礎工事・コンクリート打ち込みです!

2009年02月16日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

基礎配筋、完了いたしました。
今朝、一番にハウスプラスの配筋検査があり、
そのあとすぐ、コンクリートの打ち込みを致しました。
検査は住宅瑕疵担保履行法のすまい保険ための検査です。


ミキサー車(トラックアジテーター)がレディミクストコンクリートを運んできます。
関口建材(谷原)から運ばれてきます。


ミキサー車からポンプで圧送し、隅までコンクリートを流し込みます。
バイブレーターで振動を起こし、
ジャンカや気泡などができないように鉄筋の間の隅々までコンクリートがまわるようにします。


コンクリートの圧送が終わると、次のミキサー車がくるまでに急いで打ち込んだコンクリートを平になるようならします。




posted by y.nose


日曜日はお客様とショールームへ

2009年02月16日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

日曜日は、5月から工事が始まりますU様の奥様と
新宿の設備メーカーのショールームめぐりを致しました。
スタートは、サンウェーブショールーム。
キッチンの見学、商品選定をしていただきました。


1時間半くらいかけてじっくりご覧いただきました。
ショールームの女性も丁寧に説明をしてくれます。
時間はあっという間にすぎます。


グリーンがお好きだとおっしゃる奥様。
きれいなシルキーグリーンの扉色を選んでいただきました。


シンク一体型の人工大理石のカウンターにもご興味がおありのご様子。
このシンク、色が選べてきれいなので、結構人気があります。
他のお客様からもお話がございました。
たしかにステンレスでは可愛くない・・。
ヤマハが最初に出したのではないかと思いますが
今では、サンウェーブでもクリナップでもできます。


世の中、本当に景気が悪いのでしょうか?ショールームは大混雑です。
このあと見学したINAXのショールームも結構な人でした。
最後は、クリナップへ。
ショールームに蛍の光が流れるまで、お付き合いいただきました。
U様、おつかれさまでした。


posted by y.nose








お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。