女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

狭小地で、断熱性能の高い家ならば、リビング階段(オープン階段)はお勧め

2017年08月25日 | 階段、階段下収納

狭小地で、断熱性能の高い家ならば、リビング階段(オープン階段)はお勧め

このブログでたまにご紹介しております、オープン階段。

オープンといいましてもセミオープンですが・・・。

リビングというか、ダイニングから直接2階に行かれるように設計した階段です。

リビング階段とも呼ばれているようです。

東京23区内 高断熱高気密 木造2階建+ロフト付のお住まいです。

敷地面積は約26坪ありましたが、建蔽率が40%、容積率が80%の地域で、1階の床面積が10坪しか確保できずに、苦労いたしました。

階段スペースを造って、壁で囲って、さらにそれに通じる廊下を造ってしまうと、それだけでかなりの面積を取られてしまいます。

このようにリビング階段(ダイニング階段でもよい)に致しますと、廊下もいらないし、空間が有効に使えるんです。

また、高断熱高気密の家ですから、家全体を断熱し、空調しているので、あたたかい空気が階段から上に逃げてしまうこともなく、部屋に階段があっても寒くないのです。

2階の冷たい空気が下りてくることもありません。

どんなスペースも空気環境が同じで、有効活用できる高断熱高気密工法は、狭小地にも適した工法であるともいえます。

階段の向こう側は東になりますが、階段にかまわず、大きめの窓(FIX)をつけても問題ありません。

FIXでなくても、引き戸でも問題はないでしょう。

窓をつけることで、階段側からリビングやダイニングに光や風を取り入れることも可能になります。

階段の裏側はこんな感じです。(次の写真)

力桁階段というのですが、

2本の力桁を大きく渡して、それに踏み板を引っ掛けていく施工方法です。

階段の種類、わかり易い図がでておりましたよ。参考にどうぞ。http://www.lixil.co.jp/reform/yougo/setsubi/stairs/11.htm

階段を登っていくとこのように下が見えます。

踏み板の間から、下が見えてしまうスタイルの階段をストリップ階段といいます。

高所恐怖症の方には、向かないかもしれませんので、ご注意下さい。

階段の側面はオープンスタイルにしても、蹴込み板はつけるタイプ(普通の階段)も可能です。

こちらのお住まいも上がり始めの3段は蹴込み板をつけるタイプにしています。

階段踏み板は、無垢集成材です。

階段の材料もいろいろあり、MDFの上に木目の印刷シートを貼った、うそ木製階段がありますから、ご注意くださいね。

格子も無垢材を使っております。

こちらのお住まいでは、格子の間隔を比較的、詰めて施工いたしましたが、もう少し、細い材で、間隔をあけてもよいと思います。

階段全体を上から見たところです。

左側に、2階の高さに大きく窓をつけていますが、そこから入った光が、1階にも差込みますので、その点もいいのです。

光だけでなく、風も通ることになりますね。

階段の横に設計した窓ですが、カーテンをつけるとちょっとゴソゴソしてしまうので、カーテンなどは付けない前提で、ガラスは型ガラス(くもりガラス)に致しました。

窓になにか取り付けしたいのであれば、窓枠内に納まる寸法のブラインド(木製でもスチールでも可)であれば、取り付けもOKでしょう。

カウンターのついたところは、キッチンの対面部分です。

カウンターでお食事をしていただく計画で、部屋全体は、リビングとしてお使いいただく設計です。

面積の関係で、リビングとダイニングの両方を設計することができませんでした。

このリビング階段は、お子さんのいるご家庭からもよくご要望があるんですよ。

なぜなら、お子さんが外出から帰ってきて、2階の自分の部屋に行くのに、パパ、ママのいるリビングやダイニングを必ず通ることになりますので。

 

posted by 野瀬有紀子

いつも応援ありがとうございます。    

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます 

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介】 

【アクセス・お問い合わせ】

 *アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております! 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。 

ご夫婦、ご家族でいらしていただくことでもOKです。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

 

間取りのセカンドオピニオン、間取りをチェックしてほしい、描いてほしい

キッチンのセカンドオピニオン 、ショールームに一緒に行ってほしい

収納のセカンドオピニオン、収納計画についてみてほしい

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン、ショールームに一緒に行ってほしい 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン、コンセントや照明計画についてよく解らない、パソコン配線などはどうしたらいいの? 

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン、フローリング、壁紙、ドアの色、巾木、窓枠の色についてみてほしい

外装のセカンドオピニオン、外壁、窓枠、玄関ドア、屋根の色、全体のイメージについてみてほしい

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 、どこをどのようにリフォームしたらよいか、みてほしい、業者選びは?

家づくり、注文住宅のセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

新築、御建て替えのセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

2世帯住宅、狭小住宅、高断熱高気密住宅等のセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

 

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日(木曜日も対応が可能になりました)

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (Pパーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅下車 徒歩7分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  

 


ねじりの入ったアイアン手すり格子を使った階段上がり口

2017年06月10日 | 階段、階段下収納

今日は、アイアン手すり格子を使った階段上がり口をご紹介いたします。

東京23区内 高断熱高気密 木造2階建のお住まいです。

階段のすぐ左横には、ニッチもつけました。

次の写真は、真横から見たところです。

右側奥に見える黒っぽい扉が玄関ドアです。

柱は、きれいに鉋をかけた集成の柱です。

手前の柱は、実は通したくはなかったのですが、アイアン格子だけを床に固定するだけですと、しっかり固定されず、グラグラしてしまうので、

柱を設けてそれにも笠木手すりの横っ面を留めて、グラグラが起こらないようにいたしました。

ちょっとねじりの入ったシンプルなアイアン手すりです。

上部の笠木手すりは、オーク無垢材です。

内玄関のタイルは白っぽく見えておりますが、お引渡し前でしたので、養生のシートを貼っており、そのシートの色です。

1階のホール廊下は、オーク(ナラ)無垢フローリング、オイル仕上げです。

階段材は、無垢集成材のタイプです。

階段の下は、主にはトイレにしていますが、写真のようにほんの一部を物置きにしています。

収納というより、おしゃれな置物を置くと面白い空間になりますねぇ。

 

posted by 野瀬有紀子

いつも応援ありがとうございます。   

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます。

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介

【アクセス・お問い合わせ】

*アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております! 

 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。

ご夫婦、ご家族でいらしていただくことでもOKです。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

 

間取りのセカンドオピニオン

キッチンのセカンドオピニオン 

収納のセカンドオピニオン

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン

外装のセカンドオピニオン

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 

注文住宅のセカンドオピニオン 

御建て替えのセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

 

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日(木曜日も対応が可能になりました)

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (Pパーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅下車 徒歩7分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  

 
 


2階から3階の階段の壁を縦格子にし、空間を広く見せ、光を入れる工夫

2017年02月20日 | 階段、階段下収納

1階から2階へ上がる階段の手すり部分を木製の縦格子にすることはよくあることですが、

2階からロフトや3階へ上がる階段の部分を格子状にすることは、少ないかもしれません。

2階建ロフト付のお住まいです。

こちらのご建築地は、ロフトへ上がるのに固定階段の設置が許されている地域です。

 

2階からロフトに上がる上がり口。

こちらは、お引渡ししてから撮らせていただいたもの。

すぐ手前はTVスペースになっているんです。

 

階段の踏み板を支える両側のササラ桁もホワイトを使い、目立たないようにしています。

階段の方向は、東面で、建築致しましたときは、隣地は空き地でしたので、朝、光がたっぷりと差し込んできました。

ですので、階段の窓も大きくとり、階段との仕切り壁も格子に致しました。

予算をできるだけ抑えるため、パナソニックやリクシルの既成の木階段をつかって施工しているところもポイントです。

鉄骨で作るおしゃれなオープン階段等は、コストが掛かります。

踏み板は、ブラウン色を使っておりますが、蹴込板(垂直面の板)は、ホワイトを使っています。

2階から、ロフトへ上がるとこのように見えます。

踏み板の下に、LEDランプも仕込んでみました。

ロフトの手すりも階段の格子とおそろいに致しました。

2階から、下へ降りてゆきますと......、

こんな感じで見えるんです。

もう少し下がりますと、こんな具合に。

 

posted by 野瀬有紀子

いつも応援ありがとうございます。  

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

*********************************** 

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

のせ一級建築士事務所  

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

間取りのセカンドオピニオン

キッチンのセカンドオピニオン 

収納のセカンドオピニオン

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 

注文住宅のセカンドオピニオン 

御建て替えのセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 対面相談を基本としております。

メールやお電話でのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓ 

〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。) 

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  

 

 

 


LDKに光を取り入れるための階段飾り棚

2016年10月29日 | 階段、階段下収納

今日は、階段と2階LDKの間の壁をくり抜いて造った飾り棚をご紹介いたします。

何も考えないと、通常は、ここは壁にしてしまいます。

ちなみにこちらのお住まいでは、階段側が南方向になります。東京23区内、3階建のお住まいです。

人間があがっていくとこんな感じで見えます。

お子さんが顔を出したり、身を乗り出したりして、危険では??と思いましたが、建て主様の奥様は、「大丈夫ですよ。」とおっしゃっていましたね。

階段から、飾り棚を見たところです。こちらはお引渡し前なので、棚には何も飾られていません。

2階から3階の階段につけた窓は、このような感じです。

3階にはもちろん、2階にも光が差し込むように、多めにつけておきました。手が届かないところは、FIX窓(はめ殺し窓)を使っています。

ご入居されてから、撮らせていただいた写真です。

飾り棚の前にダイニングテーブルを置いていらっしゃます。

何故、こんなことをしたかといいますと、こちらのお住まいは、3階建で、当然のことながら、3階まで階段を設計をしなくてならないですが

北側に階段を配置してしまうと、北側斜線制限で、階段の途中からすでに斜めの天井がスタートしてしまい、頭をぶつけるようなことが起こってしまいます。

そんな理由で、3階に上がるための階段を北側にもってくることができなかったのです。

1階から2階の階段位置、2階から3階への階段位置を別にすることもできますが、2階では、階段2つ分のスペースをとられてしまうことになります。

お引渡し前に撮った飾り棚全体像。

それから、費用面についてですが、飾り棚を形造るのに大工手間は若干かかるものの、材料費は、特別高くなるというわけではありません。

飾り棚を計画したい場合は、この部分の壁は構造計算上の耐力壁の計算にいれないように、建築確認申請前から考慮しておかなくてはいけません。

筋交いが入る計画になっていたり、構造用合板などが貼られる予定の場所は、工事中に気がついてしようと思っても、できませんでのご注意ください。

リビングからLDK全体を眺めたところ。LDKのよいアクセントになっているでしょ?壁にしなくてよかったです。

 

posted by 野瀬有紀子

 

 いつも応援ありがとうございます。

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ   
女性建築士ランキングへ
にほんブログ村

 

***********************************

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

 のせ一級建築士事務所

 住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

 間取りのセカンドオピニオン、キッチンのセカンドオピニオン

 収納のセカンドオピニオン、トイレや洗面空間のセカンドオピニオン

リフォームのセカンドオピニオン、注文住宅のセカンドオピニオン

御建て替えのセカンドオピニオン などに対応致します。

もちろん、計画段階、決定までのサポートをさせていただきます。

ご相談、サポート対応日は、毎週水曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓

 〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。)

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分 

 


階段もひと工夫でインテリアのアクセントに!壁で囲ってしまうなんてもったいない!

2016年07月21日 | 階段、階段下収納

階段って寒くて、暗くてただ通るだけのスペースと思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。

私は約20年、高断熱、高気密住宅を手がけてきました。

高断熱、高気密の家だからできる技、設計ですが、

家中どこも同じ温度なので、階段スペースもオープンにできてしまうんです。

 

今日は階段の実例をご紹介いたします。

階段の材料は、いずれもコストのことを考え、建材メーカー(パナソニックやリクシル、ウッドワンなど)が造っている既成の階段材料を使って仕上げています。

 


始めのお住まいは2階建、2階にLDKがあり、上部にはロフト。写真はロフトへ上がる固定階段です。

 

1階から上がってくる階段部も壁を貼らず、格子を取り付けして、見通しをよくしました。

 

階段側が東にあたるので、東からの光を2階のリビングダイニングに取り込めるようにいたしました。

 

 

同じお住まいですが、階段の踏み板の裏面にLEDライトを仕込んでみました。

 

お客様のご要望によるものです。

 

雑誌の取材を受けたときのブログ投稿です。どうぞご覧ください。↓↓↓

 

http://blog.goo.ne.jp/assetfor1311/e/013cf00c7aa33d4b11ab08417ebf5069

 

こちらのお住まいも、2階にLDKを設計した例。

東京23区内ですから、1階にはほとんど日が当たりませんので、

足腰が丈夫で階段の上がり降りに問題がないならば、2階にリビング、ダイニング、キッチンを配置することは私はお勧めしています。

階段に窓を大きく設計しておりますが、そちらが東南方向になっているからです。

そうです。木製の手すりがついているスペースが階段です。

1階から上がって参りますと、どーんと広く、一間のLDK空間が広がります。

インテリアセンスのある奥様からのご要望により、出来上がったお住まいです。

雑誌の取材を受けたときのブログ投稿です。どうぞご覧ください。↓↓↓

http://blog.goo.ne.jp/assetfor1311/e/5c8a2a1813a346c43aec5865bcdae425

ちなみにこちらは、1階から階段を上がっていく途中の写真です。

 

次は3階建のお住まいですが、北側斜線制限の関係で3階に上がる階段を北側にもってくることができず、

南側に設計したプランです。23区内です。

光をできるだけ取り入れるように、階段の窓を大きくして、その光が手前のダイニングスペースに差し込むようにいたしました。

建て主様の奥様からご提案があったかと思いますが、階段とダイニングの境の壁は写真のように飾り棚に致しました。

棚に写真や小物を飾った様子をご覧いただくことができます。

雑誌の取材を受けたときのブログ投稿です。どうぞご覧ください。↓↓↓

http://blog.goo.ne.jp/assetfor1311/e/0ca5dbc6e3a60ca8cf0533b92d2ebc91

 

 次は、敷地が限られているお住まいでしたので、リビングとダイニングを別に設計することもできず、

対面キッチン前のダイニングから上がるオープン階段という設計をさせていただきました実例です。

また、玄関ホールや廊下のスペースを極力少なく設計させていただきました。こちらも23区内です。

 

 

次は、ご主人がバイオリニストのお住まい。アイアンの手すり子を使ってみました。

アイアンの手すり子だけですと、どうしてもグラグラしてしまうので、

ちょっとごっつい感じになってしまいましたが、柱を手前に通しました。

階段の横には、ニッチ(絵をかけたり、小物を置けるくぼみ)をつけました。

 

こちらはまた違うお住まいですが、玄関を入って正面が階段スペースの例。階段を壁で隠していないので、玄関の空間も広く感じます。

このスタイルは、昔からよく見かけると思います。

 

そして最後に、我が家、ロフトに上がる固定階段です。

スチールの側板に無垢の踏み板を使いました。手すりもスチールです。

価格面では、異素材を使うことで、若干上がってしまいます。自分の家なので実験的に試みました。

カツデンアーキテックというメーカーの階段です。→ http://kdat.jp/products/stairs/

 

 

posted by 野瀬有紀子

***********************************

<女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

のせ一級建築士事務所

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる方のためのセカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

 小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓

 〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。)

 電話 03-5935-8330

 ●パソコンをお使いの方は、プロフィール下、メッセージよりご連絡ください。

 ●スマートフォンをお使いの方は、コメントをいただけますと幸いです。コメントは公開の設定になっておりません。

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分

 

ご相談、サポート対応日は、毎週水曜日、土曜日 10:00~18:00です。

事前にご予約が必要です。当日にご連絡を頂戴しても時間が許す限り対応させていただきます。

 火、木、金曜日は、外部機関に出向しているため、お電話には出ることができません。予めご了承ください。

 お急ぎの場合は、メールをいただけますと幸いです。

 パソコンをお使いの方は、プロフィール下、メッセージよりご連絡ください。

 スマートフォンをお使いの方は、コメントをいただけますと幸いです。コメントは公開の設定になっておりません。

 また当社は対面相談を基本としております。

 お電話でのお問い合わせ、メールでのお問い合わせは行っておりませんのであらかじめご了承ください。

 定休日は、日、月曜日、祝日です。

 

<ご相談・サポート費用>

 基本相談料は、1時間3,400円となっております。税込みです。

 出張の場合は、出張費(地域によります)、交通費等実費で申し受けます。

 (以前にお住まいの設計を手掛けさせていただいたお客様については、相談料は無料です。)

 ご予約の際に、ご相談の内容とご希望時間をお伝えいただけますと幸いです。

 事務所へご来社いただく以外は、事前にお見積書をご提示させていただきますのでお気軽にご相談ください。

 リフォームやお住まいの建築などのご計画中、何度でもご相談いただけるよう、時間での費用の設定になっております。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

 


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。