女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

練馬まつりで割り箸建築体験コーナーを受け持ちました

2018年11月03日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

10月21日(日)は、としまえんで練馬まつりが開催されました。

私はすずしろステージがある広場、ねりマーケット(区民広場)のBゾーン、10のテントにおり、

建築士事務所協会の仲間達と、割り箸建築、タワーと無料建築相談を行いました。!

第41回を迎えた練馬まつり。

露店もたくさん出て、とてもにぎわっておりましたよ!

な、なんと、としまえんもなんと入場無料!お子さんづれのご家族がたくさんいらしておりました。

私たちのテントも子供たちで大賑わい!

10時から16時まで、参加者は約40人。

じっくり腰を据えて、黙々と作業を行い、大きな立体に組み上げる子供もいて、建築士の才能を感じる子供も何人かおりました。

将来が楽しみです。

私も楽しかった!

 

posted by 野瀬有紀子

  いつも応援ありがとうございます。     

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、

OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能、

お住まいや、弊社近くのカフェやファミリーレストランでの対応も可能です。

リフォームやリノベーションのご相談については、お住まいもしくは現場、現地を見せていただくことが理想的です。

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

 下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます 

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【お問い合わせ】

 住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。  

ご夫婦、ご家族でご相談いただくこともOKです。 

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。 

間取りのセカンドオピニオン、間取りをチェックしてほしい、描いてほしい 

キッチンのセカンドオピニオン 、ショールームに一緒に行ってほしい

収納のセカンドオピニオン、収納計画についてみてほしい

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン、ショールームに一緒に行ってほしい 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン、コンセントや照明計画についてよく解らない、パソコン配線などはどうしたらいいの? 

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン、フローリング、壁紙、ドアの色、巾木、窓枠の色についてみてほしい

外装のセカンドオピニオン、外壁、窓枠、玄関ドア、屋根の色、全体のイメージについてみてほしい 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 、どこをどのようにリフォームしたらよいか、みてほしい、業者選びは? 

家づくり、注文住宅のセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

新築、御建て替えのセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

2世帯住宅、狭小住宅、高断熱高気密住宅等のセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(税込)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日

10:00~18:00です。

(18時以降をご希望の方はご相談下さい)

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご用意ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。


小学校の図工室で建築士の仲間達と、建築設計/はじめの一歩の授業をしました

2018年06月26日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など
 
今日は、ある区立小学校図工室に出向き、5年生のクラス40人の生徒達を前に、建築士の仲間たちと「建築設計/はじめの一歩」とタイトルで授業を行いました。
私は子供たちのサポート係り。

最後の感想文には、楽しかった!と書いてくれた生徒が多く、私にとっても嬉しく楽しい時間でした。
私も子供のころ図工の時間が大好きでしたが、今日の授業した生徒の中から、将来、建築士になる子供がいたら嬉しいなぁ。

posted by 野瀬有紀子

  いつも応援ありがとうございます。     

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、

OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

リフォームやリノベーションのご相談については、お住まいもしくは現場、現地をみせていただくことが理想的です。

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

 下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます 

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【お問い合わせ】

 住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。  

ご夫婦、ご家族でご相談いただくこともOKです。 

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。 

間取りのセカンドオピニオン、間取りをチェックしてほしい、描いてほしい 

キッチンのセカンドオピニオン 、ショールームに一緒に行ってほしい

収納のセカンドオピニオン、収納計画についてみてほしい

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン、ショールームに一緒に行ってほしい 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン、コンセントや照明計画についてよく解らない、パソコン配線などはどうしたらいいの? 

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン、フローリング、壁紙、ドアの色、巾木、窓枠の色についてみてほしい

外装のセカンドオピニオン、外壁、窓枠、玄関ドア、屋根の色、全体のイメージについてみてほしい 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 、どこをどのようにリフォームしたらよいか、みてほしい、業者選びは? 

家づくり、注文住宅のセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

新築、御建て替えのセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

2世帯住宅、狭小住宅、高断熱高気密住宅等のセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(税込)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日

10:00~18:00です。

(18時以降をご希望の方はご相談下さい)

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご用意ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。


『見せ場を造るアクセントクロスコーデイネート術』 LIXIL、L倶楽部、ビルダー等業者様向けの講習会終了いたしました

2018年03月14日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

『見せ場を造るアクセントクロスコーデイネート術』 LIXIL、L倶楽部、ビルダー等業者様向けの講習会終了いたしました


 

少しご報告が遅れましたが、3月6日、LIXIL、L倶楽部セミナー、「見せ場を造るアクセントクロスコーデイネート術」終了致しました。

前回、11月と同じ内容でしたが、今回の受講者は、男性ばかりでした。

ちなみに前回は8割女性でした。

20代の受講者も多く、若い方に聞いていただけると大変嬉しいです。

私の経験が少しでも皆様のお役にたてば幸いです。

人前で話をするのはこちらも大変勉強になりますね。

1時から5時までの長いセミナーです。

次の日は、私 のどが少々痛かったです。

サンゲツさんとリリカラさんの協力を得て、サンプルなどを多数用意し、アクセントクロス選定のワークタイムも設けました。


自宅トイレのアクセントクロスの選定を行ってもらいました。

便器の色見本や、CFシートの実物サンプルも用意しておきました。



最後には、受講者の皆様にアンケートも書いていただき、アンケートに書いてくださったコメントに対して、こちらからリコメントも後から差し上げております。

 

セミナーを行った亀戸のLIXILが入ったビルからは、スカイツリーがよく見えます。

お天気がよくよかったです。

posted by 野瀬有紀子

  いつも応援ありがとうございます。     

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

 下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます 

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介】 

【アクセス・お問い合わせ】

 *アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております! 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。  

ご夫婦、ご家族でいらしていただくことでもOKです。 

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。 

間取りのセカンドオピニオン、間取りをチェックしてほしい、描いてほしい 

キッチンのセカンドオピニオン 、ショールームに一緒に行ってほしい

収納のセカンドオピニオン、収納計画についてみてほしい

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン、ショールームに一緒に行ってほしい 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン、コンセントや照明計画についてよく解らない、パソコン配線などはどうしたらいいの? 

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン、フローリング、壁紙、ドアの色、巾木、窓枠の色についてみてほしい

外装のセカンドオピニオン、外壁、窓枠、玄関ドア、屋根の色、全体のイメージについてみてほしい 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 、どこをどのようにリフォームしたらよいか、みてほしい、業者選びは? 

家づくり、注文住宅のセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

新築、御建て替えのセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

2世帯住宅、狭小住宅、高断熱高気密住宅等のセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(税込)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

 〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (Pパーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅下車 徒歩7分 

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分 

  


東京都建築士事務所協会、会報誌コア東京1月号、編集後記を書いております

2018年01月20日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

東京都建築士事務所協会、会報誌コア東京1月号、編集後記を書いております


昨年から、東京都建築士事務所協会の会報誌の編集委員をさせていただいております。

委員が順番で、編集後記を執筆するのですが、1月号は私が書いておりますので、どうぞご覧下さい。

VOICE from Editor のところです。



我が家にやってくる小鳥たちについて書いてみました。

題材は自由に決めてよく、楽しんで書きました。

 

コア東京web版でもご覧いただくことができます。

写真が冊子より大きく掲載されております。

どうぞご覧下さい。

クリック  http://coretokyoweb.jp/?page=article&id=462

 

 

posted by 野瀬有紀子

 いつも応援ありがとうございます。     

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

 下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます 

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介】 

【アクセス・お問い合わせ】

 *アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております! 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。  

ご夫婦、ご家族でいらしていただくことでもOKです。 

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。 

間取りのセカンドオピニオン、間取りをチェックしてほしい、描いてほしい 

キッチンのセカンドオピニオン 、ショールームに一緒に行ってほしい

収納のセカンドオピニオン、収納計画についてみてほしい

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン、ショールームに一緒に行ってほしい 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン、コンセントや照明計画についてよく解らない、パソコン配線などはどうしたらいいの? 

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン、フローリング、壁紙、ドアの色、巾木、窓枠の色についてみてほしい

外装のセカンドオピニオン、外壁、窓枠、玄関ドア、屋根の色、全体のイメージについてみてほしい 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 、どこをどのようにリフォームしたらよいか、みてほしい、業者選びは? 

家づくり、注文住宅のセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

新築、御建て替えのセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

2世帯住宅、狭小住宅、高断熱高気密住宅等のセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(税込)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

 

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日(木曜日も対応が可能になりました)

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

 〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (Pパーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅下車 徒歩7分 

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分 

  



 


11月4日(土)、CRTハウジング、小山総合住宅展示場にて『住まいの相談会』の相談員をさせていただきます

2017年11月03日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

11月4日(土)、CRTハウジング、小山総合住宅展示場にて『住まいの相談会』の相談員をさせていただきます。

時間は、11:00~12:00、13:00~15:00となっております。

お近くにお住まいの方は、どうぞお気軽にお越し下さい。無料です。

今回は、2世帯住宅に限らず、お住まいのご新築、お建て替え、リフォームなどのご相談についても個別にご相談をお受けすることが可能です。

どんなことでもOKです!ざっくばらんにお気軽にご相談下さい。

女性の皆様!ご来場を心よりお待ち申し上げます。

 

栃木県小山市雨ヶ谷町50番地  TEL 0285-31-3795

CRTハウジング 小山総合住宅展示場  https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/52

小山総合住宅展示場のイベント詳細はこちら  https://www.e-a-site.com/flyers/viewer#9/52

 

相談会についての詳細はこちら  https://www.e-a-site.com/event_info/detail/52/13932

 

 たくさんのハウスメーカーさんが、軒を連ねていらっしゃいますよ。

 

 

 

 

 (株式会社 ワンスイン/企画)

 

 

posted by 野瀬有紀子

 いつも応援ありがとうございます。     

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます 

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介】 

【アクセス・お問い合わせ】

 *アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております! 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。 

ご夫婦、ご家族でいらしていただくことでもOKです。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。 

間取りのセカンドオピニオン、間取りをチェックしてほしい、描いてほしい 

キッチンのセカンドオピニオン 、ショールームに一緒に行ってほしい

収納のセカンドオピニオン、収納計画についてみてほしい

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン、ショールームに一緒に行ってほしい 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン、コンセントや照明計画についてよく解らない、パソコン配線などはどうしたらいいの? 

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン、フローリング、壁紙、ドアの色、巾木、窓枠の色についてみてほしい

外装のセカンドオピニオン、外壁、窓枠、玄関ドア、屋根の色、全体のイメージについてみてほしい 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 、どこをどのようにリフォームしたらよいか、みてほしい、業者選びは?

家づくり、注文住宅のセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

新築、御建て替えのセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

2世帯住宅、狭小住宅、高断熱高気密住宅等のセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

 

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(税込)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

 

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日(木曜日も対応が可能になりました)

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

 〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (Pパーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅下車 徒歩7分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  

 

 


ストローとクリップを使って建物の構造骨組みを学ぶ、ストローハウス

2017年09月29日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

ストローとクリップを使って建物の構造骨組みを学ぶ、ストローハウス

東京都建築士事務所協会に所属していますが、その中で、キャリア教育サポートといって、子供達に建築に親しんでもらおうというような、活動に参加しています。

大きくいいますと、建築に興味をもってもらって、将来の建築士を育てるような・・・・。

写真は、ストローハウスといって、ストローとクリップを使ってつくる工作。

同じ建築士事務所協会に所属する文京支部の女性の建築士の方に、先日、事務所に伺って教えていただきました。

子供たちに教える前に、まず自分たちでやってみなくてはなりません。

三角形に組み立てして、トラス構造の勉強をしたり、

木造軸組み工法の骨組み、筋交いの大切さなどの体験できます。

建築士事務所協会が主催している建築ふれあいフェアなどでは、ストローハウスコンテストが行われています。

組み立てて強さなどを競うようです。→ https://www.youtube.com/watch?v=UkTMy8M4Px4

人の形を紙で造ってみました。

こうすると、建物の骨組みっぽい雰囲気がでてわかり易いですよね。

造り始めると、面白くなって、のめりこみんでしまいます。

作り方はこちら   https://www.youtube.com/watch?v=OZ4b7k6Lbog

ちょっと解りにくいですが、四角い建物の上に三角のお屋根をのせてっていう感じです。

材料はストローと、ちょっと大きめのクリップです。

ストローがカラフルできれいです。


クリップをストローの端っこに差し込んで、クリップ同士をつないでゆきます。

実は、私、中学、高校の美術教師の資格も学生時代に取得しておりまして、今回のこのような取り組みは、とても楽しみなのです。

学生時代は、都内、区立児童館でお絵かき教室のボランティアを3年していました。

子供は好きですので、今後、このような活動に積極的に参加したいなぁ、と思っております。

 

posted by 野瀬有紀子

いつも応援ありがとうございます。    

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

のせ一級建築士事務所  写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます 

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介】 

【アクセス・お問い合わせ】

 *アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております! 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。 

家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、

ご主人は忙しい、無関心、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強いなど 思っていらっしゃ方、

建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくい、など

一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、どうぞ、当事務所をご利用ください。

女性の視点でアドバイスさせていただきます。 

ご夫婦、ご家族でいらしていただくことでもOKです。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

 

間取りのセカンドオピニオン、間取りをチェックしてほしい、描いてほしい

キッチンのセカンドオピニオン 、ショールームに一緒に行ってほしい

収納のセカンドオピニオン、収納計画についてみてほしい

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン、ショールームに一緒に行ってほしい 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン、コンセントや照明計画についてよく解らない、パソコン配線などはどうしたらいいの? 

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン、フローリング、壁紙、ドアの色、巾木、窓枠の色についてみてほしい

外装のセカンドオピニオン、外壁、窓枠、玄関ドア、屋根の色、全体のイメージについてみてほしい

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 、どこをどのようにリフォームしたらよいか、みてほしい、業者選びは?

家づくり、注文住宅のセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

新築、御建て替えのセカンドオピニオン、何から始めたらいいのか良くわからない、進め方のポイントを教えてほしい、業者選びは?

2世帯住宅、狭小住宅、高断熱高気密住宅等のセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

ご計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

 

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日から土曜日(木曜日も対応が可能になりました)

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (Pパーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅下車 徒歩7分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  

 




練馬、北一商店街 抽選会場のリニューアルを考える勉強会に参加しました

2017年03月25日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

昨晩は、商店街活性化の仕事をされている長いお付き合いのお客様と、地域のまちづくりセンターの方にお声掛けいただき、商店街の年末福引抽選会場のバリアフリーを考慮したリニューアルを考えるミーティングに参加させていただきました。

声をかけて下さったお客様とは、15年位前に、お住まいリフォームを手がけさせていただいた方で、それからのお付き合い。

ご連絡いただき、ありがとうございます。

私は、これまで、手がけた建築は、住宅が主ですので(ずいぶん昔に、ラーメン屋さんを一度したことがありました!)、店舗の改装はちょっと新鮮に感じます。

築56年の木造三店舗長屋のうちの一店舗の改修工事を考えるというものでした。

昭和の古民家居酒屋を飲み歩いている経験は無駄ではなかったですね。笑

私は、ビルダー時代、4年前まで、東武練馬駅を中心として、練馬、板橋区内に主に家作りを行っておりました。

ですので、20年以上、こちらの商店街を利用させていただきましたので、とても馴染みのある商店街です。

古くから、川越街道と富士山詣に向かう大山街道の交差する地点に位置する宿場、下練馬宿として、栄えてきた北一商店街なので、

関所を意識した、買い物客が集えるような和の空間に作りあげていゆく方向のようです。

これまでは、中元・歳末福引の抽選の際のみ、紅白の垂れ幕を下げて、道路に面した分のみ使用してきたようです。

商店街には、誰でも使えるトイレが少ないことから、トイレの整備も急務のようでした。

店舗の現状内部はこのような感じ。

柱、梁とか、方杖(斜め材)は、古民家風にオイルステイン系で濃茶に塗ったらどうかな?

壁内部は土壁、表面は漆喰を塗っている、古い日本家屋にはよくある仕上です。

このようにところどころ、上の漆喰がはがれ落ちて、内部が見えております。

このまま生かしても面白いんじゃないか、と思う私です。

天井はこんな感じです。

天井というか、2階の床の裏っかわです。

ここも濃茶に塗ったらいいかもしれません。

斜めになった階段部分の上にある、小舞い壁が見えてしまっているところは、漆喰を塗ったほうがいいでしょうね。

むき出しの電線は、濃茶に塗ってしまって、周りの色に馴染ませる・・・・。

トイレはいわゆる普通の木造の間口3尺のトイレなので、車椅子が中に入れるように、少し広く改修する必要があるのではないでしょうか。

入り口にも段差があるし。

この前にはスロープが欲しいですね。

店舗土間部分は、モルタルで平らでありましたので、車椅子でも、バギー(ベビーカー)でも、問題なく奥まで進めそうでした。

車椅子にも乗って体験することができましたよ。

店舗から、ミーティングをした集会所まで、自分で こいで移動しました。

和風に仕上るならば、照明は、蛍光灯はやめて、ブラックのライティングレール+スポットライトがよいかな?

裸電球のペンダントや、竹ひごを編んだようなペンダントライトでも、安くおしゃれに済みそうですね。

既存建物の雰囲気を生かして、そんなに費用をかけずにできそうな感じがしますが・・・。


現状の店舗を見たあと、皆で商店街の集会室に戻って、意見を交換し合いました。

ちょっと写真がボケてしまいましたが、

改修案レイアウト、インスタント図面をフェルトペンで描いて説明しました。

左端の方に貼ってあるA4サイズのものがそれです。

オムツ替えコーナー、授乳スペース、パンツ式オムツのはき替えスペースも提案しておきました。

店舗の前には、オープンカフェのような、だれでもちょっと休憩できるコーナーも。

街にはお年寄りの買い物客も多く、商店街にちょっと、座れるスペースがあるといいのに、現実にはないですよね。

買い物って荷物を持って歩くから、歳をとっていなくたって、疲れますよねぇ。

私のほかには、建築士はもちろん、地域の施工業者さんも参加されていました。

設計される建築士さんはいらっしゃいますが、おそらく、昨晩、皆からでた意見を参考にされるのでしょう。

完成が楽しみです。

 

 

posted by 野瀬有紀子

いつも応援ありがとうございます。   

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

*のせ一級建築士事務所ホームページ 写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

 

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます。

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介

【アクセス・お問い合わせ】

*アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております!

 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

間取りのセカンドオピニオン

キッチンのセカンドオピニオン 

収納のセカンドオピニオン

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン

外装のセカンドオピニオン

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 

注文住宅のセカンドオピニオン 

御建て替えのセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

 

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓ 

〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  

 


お客様が笑顔になるLDKプランメソッドとは!?プロ向けキッチンセミナーに参加してきました

2017年03月22日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

先週末、土曜日は、プロ向けキッチンセミナーに参加するため、新宿のOZONEに行って参りました。

GRAFTEKT(グラフテクト)さんというキッチン&家具メーカーの主催で行われました。

オーダーキッチンでは有名なkitchenhouse (キッチンハウス)さんの姉妹メーカーだそうです。

この会社は、以前はOZONEに入っていなかったよなぁ~、と思い聞いてみましたが、やはり、一年前にできたばかりとのことで、ショールームも見てみたいなぁ~と思い、行って参りました。

解っているつもりでも、やっぱり行ってみると、新たな発見がありますねぇ。

建築のすべては日々、進歩しています。

短い時間でしたが、勉強になりました。

ご相談にいらしたお客様のお役に立ちそうな内容でした。

同じ女性建築士の知人も偶然ですが、セミナーに参加していて、やっぱり皆勉強してるんだなぁ~、と、実感です。


セミナーのタイトル、いいですね~。


LDKプランメソッド、リビングとダイニングプランのいろいろを学びました。

これまで、いろいろなLDKを設計してきましたが、その法則のようなものを頭の中に整理できたように思います!


そのメソッドに基づいたLDKの空間をショールームでは見ることができます。

【良いキッチンを買う。そしてお揃いの家具を一緒に買う】というコンセプトを前面に打ち出しているGRAFTEKTさんです。

テーブルや家具の色もキッチンと揃えることができます。



シンクとコンロが離れているデュエスタイル。

次の写真のキッチン天板は木のように見えますが、本当の木ではなくて、メラミンという、火にも水にも強い素材です。

EVALT(エバルト)という商品名のメラミン素材です。

展示のキッチンはkitchenhouse のもので、このメラミンの天板仕上げが、他社にない特徴であるkitchenhouse のキッチンです。


ご覧のとおり、天板と扉面材が同じ素材です。

デザイン的に、好き嫌いはあるかもしれませんね。

扉面材と天板を同じ色、柄で仕上られることから

家具のようなキッチン、リビングダイニングにちょこんと、キッチンがあっても、浮かない空間造りができることが特徴というご説明がありました。


もちろん、食器棚や家電収納もお揃いの扉面材でできます。

キッチン天板の色は5色あるようです。木目調4色+ホワイト。

こちらは、ホワイトで仕上たタイプです。

これは人工大理石天板の例でもよく見かけるので、珍しくないかもしれませんね。


それから、家造りを始めている方で、ハウスメーカーの展示場には行ったけれど、

まだ、キッチンや設備メーカーなどのショールームなどに行ったことがない方、

間取りを決める段階、理想的には建築会社やハウスメーカーの担当者に会う前にご自身の理想のスタイルを見つけられるとよいですね。

是非見に行ってくださいね!

いろいろなキッチンのスタイル、LDKのスタイルを見ることができますよ。

図面だけでイメージを膨らませることができる方は行かなくてもいいですが、何度も経験することではないですから、多くの方は、そうでない思います。

営業マンがいわなくても自分で行かないとダメですよ!

(営業マンに伝えてみて、ショールームのアポイントから段取りしてくれる場合もありますから、伝えてみるのもひとつです。)

土曜日、日曜日、祝祭日はショールームも混んでいるので、事前に予約をして行ってくださいね。

 

そのような段階でショールームに私がお付き合いすることも可能ですので、どうぞお気軽にお声掛けくださいませ。

 

posted by 野瀬有紀子

いつも応援ありがとうございます。   

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************  

*のせ一級建築士事務所ホームページ 写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。

 

スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます。

スマートフォンからのお問い合わせメールも可能です。

下記をクリックしていただきますと、当事務所ホームページ各ページに直接飛びます。

【建築士紹介】 

【ご相談内容】

【ご相談・サポート料金】 

【事務所のご紹介

【アクセス・お問い合わせ】

*アクセスをご覧いただきますと、大泉学園駅改札口から事務所への道順も写真でご案内しております!

 

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

間取りのセカンドオピニオン

キッチンのセカンドオピニオン 

収納のセカンドオピニオン

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン

外装のセカンドオピニオン

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 

注文住宅のセカンドオピニオン 

御建て替えのセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談面談1回につき、その後、メールかお電話でのご相談1回は無料で行っております。

 

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

10:00~18:00です。

定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

土曜日は営業しております。


対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

ご予約の後、事前に図面等を、郵送、FAX、メールなどでお送りくださり

ご相談の内容を簡単に添えていただきますと、ご相談当日お話もスムースです。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

画像をクリックしてください。サイトに飛びます。

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓ 

〒178-0063 

東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。) 

電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。) 

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  


住宅・建築物の省エネ性能表示制度(BELS)に関するシンポジウムに参加しました

2017年03月05日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

水曜日は、永田町の都市センターホテルで行われました、『住宅・建築物の省エネ性能表示制度(BELS)に関するシンポジウム』を聴きに行って参りました。

主催者は、株式会社野村総合研究所 共催は国土交通省とあって、会場は満席でした。

当初定員400人とありましたが、当日は、「600人の出席者なので、テーブルなし椅子のみの席としました。」と、説明がありました。

講演者は下記の方々。

錚々たるメンバーでした。

国土交通省 住宅局 住宅生産課 山下氏

早稲田大学 建築学科 田辺 新一先生、

リクルート住まいカンパニー SUUMO 編集長 池本 洋一氏

すてきナイスグループ株式会社、取締役 平田氏 (分譲戸建住宅)

株式会社 大京 建築管理部 内田氏 (分譲共同住宅)

一般社団法人 JBN ZEH委員会委員長 エコワークス㈱ 代表取締役社長 小山貴史氏 (戸建注文住宅)

日本生命保険相互会社、不動産部 高原氏(賃貸オフィス)

株式会社 ローソン 開発本部建設部 樋口氏 (コンビニエンスストア)

 

それぞれの分野の担当者より、それぞれの取組みについて実際の事例を交えて紹介されました。

最後には、「省エネ性能表示の更なる普及に向けて」をテーマにパネルディスカッションが開催され、興味深い内容でした。

各分野、会社の取り組み、動向を聞くことができて、有意義なシンポジウムでした。

 

写真撮影もOKです、ということでしたので、撮らせていただきました。

住宅に関するものだけですが、ご紹介いたします。

いよいよ今年4月から、建築物省エネ法により、延べ面積2000㎡以上の非住宅建築物については、省エネ基準の適合義務(省エネ適合性判定)が始まり、計画だけでなく、完成した建物が、省エネ基準をクリアすることが義務付けになります。 

2020年までには、他の住宅や建築物にも段階的に適合義務化が広がってくると思われます。

国土交通省HP http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000656.html



お住まいのご計画のおありの方は、2020年までに新築住宅も段階的に省エネルギー基準の適合は義務化されますので注視していてください。

こちらは、早稲田大学の田辺先生の資料です。

 

また、建築物の販売・賃貸を行う事業者は、その販売又は賃貸を行う建築物について、省エネ性能を表示するよう努めなければなりません。

国土交通省資料  http://www.mlit.go.jp/common/001122746.pdf

省エネ基準をクリアした建物には、下記のようなラベルやプレートをかかげることが推奨されています。

BELS(ベルス)マーク。

 

下記のグラフは住宅のものですが、

2016年3月からBELSの申請受付が開始されて、2017年1月までの申請数を表したものです。

現在では、1万件を超えているようです。

 

一般社団法人 住宅性能評価・表示協会のwebサイトをご覧いただくと、BELS表示に積極的に取り組んでいるビルダーが解ります。

ビルダー選びのひとつの基準にしていただければと思います。

例えば、地図の東京をクリックし、上部にでてくる緑色の帯の右から2番目、一戸建ての住宅をクリックしてください。

https://www2.hyoukakyoukai.or.jp/bels/info/jireishokai.php

 

住宅においては、4月からは、BELSのZEH(ゼッチ)表示もスタートするそうです。

★5つが、最高等級。

予算などもあり、どなたでも、なんでもかんでも、ZEHにできるわけではないですが、出来る限りZEHを意識して、お住まいの計画を考えた方がよいとと思われます。

無視はできないでしょう。

省エネ性能の高い家をつくると光熱費も安くなるのですよね。


ZEH補助金の申請件数も2016年は6356件。

予算が増えた分を賄うために、補助金も申請できます。

ZEHにすると、省エネであるというだけでなく、室内環境は快適というアンケート結果もあります。

 

 ZEHのような、断熱性能のよい家に暮らすと、浴室も従来より暖かくなるため、入浴中の死亡率も低くなるでしょう。

消費者庁からこの冬出された『冬季に多発する高齢者の入浴中の事故に御注意ください!』というNEWS Releaseをご覧ください。

お風呂の死亡事故、多いのです。

消費者庁  http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/170125kouhyou_1.pdf

 

ヨーロッパ各国では、不動産屋の広告に省エネ表示は、今では、必ずついており(次の写真の黄緑、オレンジ、黄色などの棒グラフがそれ)

省エネ性能が高い住宅ほど成約までの時間も短い、早く決まってゆく、というデータがあるというお話もありました。

日本も、新築はもちろん、中古物件についても、省エネ表示がこれからは当たり前になってくると思われます。

将来、老人施設などに入るから家を売る、というような場合も、表示があるとないのでは、価格も変わってくるでしょう。

 

 

大手不動産ポータルサイト、SUUMOでも、新築分譲住宅や中古住宅等を検索する際に、BELSを取得しているかなどのチェック項目を作る予定であるとか。

現在、新築物件については、長期優良住宅や低炭素住宅、住宅性能評価を受けているかなどの絞りこみチェック項目はすでにあります。

賃貸アパートの退去理由の原因の一番は、カビ、結露、寒さだそうです。

賃貸でも省エネ、断熱性の高い空間造りは、これからは必須でしょう。

特に既存の2000㎡以上賃貸マンションなどは、2000㎡以上の省エネが義務付けされた新築賃貸マンションと差がついてくることは間違いないでしょう。

最後は、パネルデイディスカッションで終わりました。

パネリスト皆さんのお話、面白かったです。


シンポジウムのチラシPDFはこちらです。

http://www.jia.or.jp/resources/events/000/351/0000351/file/e5ae5xjK.pdf

昨年にシンポジウムの様子もweb上に動画がアップされておりますので、今年の分もそのうちにアップされるのではないでしょうか。

 

ちなみに、昨年のシンポジウムの様子は、国土交通省のホームページからみる事ができるようです。

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000115.html

 

 

ZEHに興味があるとか、省エネの家を造りたいとか、そのようなご相談などもお待ちしております。

私は、高断熱、高気密住宅の家に住んで、すでに13年。

快適さ、問題点も、なども自分自身で体験しています。

太陽光発電システムも設置しています。

 

 

posted by 野瀬有紀子

いつも応援ありがとうございます。  

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

*********************************** 

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

のせ一級建築士事務所  

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

間取りのセカンドオピニオン

キッチンのセカンドオピニオン 

収納のセカンドオピニオン

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン 

照明器具、電気配線のセカンドオピニオン

インテリアコーデイネートのセカンドオピニオン

外装のセカンドオピニオン

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 

注文住宅のセカンドオピニオン 

御建て替えのセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

他にもこんなことはできないか?と、何かございましたらお気軽にご相談ください。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

10:00~18:00です。

対面相談を基本としております。

お手元にお持ちでしたら、図面や仕様書、見積書などをご持参ください。

メールやお電話のみのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓ 

〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。) 

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  


休日は、成年後見制度の学習会と石神井公園散歩へ

2017年02月27日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

今日は、午前中、成年後見制度の学習会に参加致しました。

生協主催の会で、50代~70代の女性、約20人が参加しておりました。

2時間でしたが、制度の概要が解り、勉強になりました。

質問も多く出ておりました。

『NPO法人 成年のぞみ会』 の方のご説明で、市民後見人という後見人制度も知ることができました。

2000年から、介護保険制度と同時にスタートした制度ですが、あまり使われていない、ということでした。

判断能力が低下してからの制度なので、自分ではどうすることもできず、

元気なうちに自分で申込みしておける、事前に手続きしておけるような制度だと安心なのかもしれませんね。

認知症になった場合を考えて事前に申請しておける、というような。

認知症にならなくても、体の自由が利かなくなるとか、病院に入院してしまうとか、そんなことになったときのために。

親族がいれば親族がなるのかと思っていましたが、相続時に揉めることもあるようなので、

後見人には親族、例えば相続人である子供等がならない方がいいと、NPOの方がおっしゃっていました。

へー、という感じでした。言われてみればそうですが・・・。

 

学習会が終了してから、石神井公園を散歩。

まだまだ、冬の景色ですが、ところどころで春の兆しを感じました。

何匹かカエルも見つけました。

池の中でごそごそ動いていましたので、春の産卵にむけて交尾中?

写真は、カワセミが飛んでくるのをカメラを構えてまつおじ様たち。

いつもの木道ではなく、今日はここに幾人かが集合しておりました。

カメラに収めることはできませんでしたが、木から木へ飛んでいるカワセミはみる事ができましたよ。

 

次は、沼沢植物群落のあたりです。

よく見ると、木々の芽がちょこっとでていたり。

写真では解りませんが・・。

このあたりは、低層住居専用地域なので、背後にマンションがそびえ建っていないこともいいですね。

マンションが、景色を壊していません。


池を一周したあとに、茶店、豊島屋さんで、そばがき汁粉をいただきました。

おしんこ付。うれしい。

ホッと一息。


アスレチック広場の少し先、左側に、少しだけ花壇があり、菜の花が咲いていました。

満開でした。

周辺には梅の木も何本か。

こちらは、公園のすぐ北側のおうちのこぶし??モクレン?

蕾がかなり大きくなっておりました。

桜より先に咲きますよね。


こちらは、石神井池の周りに植わっている桜。

こちらも蕾が膨らんでおりました。

 

posted by 野瀬有紀子

いつも応援ありがとうございます。  

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

*********************************** 

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

のせ一級建築士事務所  

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

間取りのセカンドオピニオン

キッチンのセカンドオピニオン 

収納のセカンドオピニオン

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 

注文住宅のセカンドオピニオン 

御建て替えのセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 対面相談を基本としております。

メールやお電話でのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓ 

〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。) 

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  

 


今日は、練馬区被災建物応急危険度判定ネットワークの総会に出席いたしました

2017年02月12日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

今日は、大地震発生時の被災建築物、練馬区応急危険度判定ネットワークの総会に参加致しました。

役所の召集ですが、今日、日曜日に実施。

役所の方たちも頑張っておいでですねぇ。

被災建物応急危険度判定とは、大地震が起き、建物が被害を受けた場合、その危険度を判定することです。

2次被害を防止するための判定です。

TVや新聞などで、下記3種の張り紙、見たことはありませんか?

一軒一軒、家を廻り、調査し、いずれかの紙をお住まいに貼るのです。

 

練馬区の場合、震度5弱以上の地震が発生した場合、区の判断により判定実施の有無を決めるとのこと。

現在、練馬区には判定員140名が登録。

判定しなければならない建物は練馬区内に13万棟。

二人一組が一日20棟する計算で続けて3日が限界ではないだろうか、というお話がありました。

140名全員が参加、判定できたとして(それはたぶん無理)、単純計算で130,000棟÷70組÷20棟=92日かかります。

1日20棟も判定できるのかなぁ?

また、判定員が不足した場合、東京都に応援要請と資料ではなっていますから、他府県から、応援が入るのでしょう。

役所の方は、「1ケ月位で終了予定で全棟検査は無理だろう。そのうちに罹災証明の判定が入ります。」と。

 

ボランティアの制度のせいか、80歳を過ぎたご様子の男性建築士もいらして、

その方曰く「年々歩くのも遅くなっているので、判定拠点をもう少し設けてくれないと、現状の判定拠点までは遠くて、歩いて行かれるかどうか解りません。」。

40人~50人の出席者でしたが、女性は、私ともう一人の二人だけでした。

自分も被災するわけで、実際、判定に回れるかどうか、解りませんが。

また、4月の熊本地震へも、練馬区から判定員が派遣されたそうで、他府県の応援にも行くようです。

練馬区役所本庁舎の20階から、今日は富士山もきれいに見えました。



東には、東京スカイツリーも。

20階のエレベーターホールから交流会場へ向かうと、正面にはねり丸もいます。

展望レストランは、混んでいて、だいぶ待たされそうでしたので、残念ながら入りませんでした。


帰りは、練馬駅の北側にあるココネリ(Coconeri)3階のイベントホールで行われていた、ねりま漬物物産展に行ってみました。


欲しかったのは、この練馬大根のたくあん。

もう残りわずか!


「写真で撮って宣伝しておきますよ~!」と言いましたら、おばさんが太くて長いのを選んでくれました~!うれしい

買ってしまいました!一本540円。大根まるごと一本!塩分とりすぎかなぁ~!

そのほか、昔みそまんじゅうと、ねり歩きサブレを買いました。

いずれもおいしい~

ここにもねり丸!

ねり丸グッズ、たくさんあるんですねぇ。


書籍閲覧コーナーには、練馬本もたくさん各種置いてありましたよ。


練馬にドップリと浸かった一日でした。


 

posted by 野瀬有紀子

 いつも応援ありがとうございます。  

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

*********************************** 

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

のせ一級建築士事務所   

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

間取りのセカンドオピニオン 

キッチンのセカンドオピニオン 

収納のセカンドオピニオン

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 

注文住宅のセカンドオピニオン 

御建て替えのセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 対面相談を基本としております。

 メールやお電話でのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓ 

〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。) 

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  


建築士事務所協会の講習会に参加しました

2017年02月04日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

木曜日は、建築士事務所協会主催の建築士事務所の実務講習会に出席してまいりました。

これまでは、ビルダー(工務店)として20年以上仕事をしてきましたが、

これからは、建築士事務所として仕事をしてまいりますので、

昨年の新規登録建築士事務所の開設者や、管理建築士を集めた講習会に参加することに致しました。


都庁のお隣のワシントンホテルにて行われました。


建築士事務所協会のすでに会員になられている建築士の方で、

練馬区内に建築士事務所を構える方が隣に座ってくださり

いろいろとお話を伺うことができました。

こういった会は、行く前は、「いくのやめようかな、めんどうくさいな。」 なんてちょっと思うのですが

行くと、「あ~、行ってよかったなぁ。」と、いつも思うのですよね。

今回も参加してよかったです。

女性は、相変わらず少なく、58名中4人くらいだったかな?ちょっとさびしいですが、仕方がありませんね。

先輩、女性建築士の方の発表もあり、興味深かったです。よい会でした。

やはり、地域に貢献してゆくには、建築士事務所協会に加入するとよいのではないか、という感想です。

6時までかかりまして、軽食もいただきました。

写真を撮り忘れましたが、もう少し豪華でした。笑


 

終わって、外にでてみますと、久しぶりに見る新宿の夜景がきれいでした。

パークタワーと月。

 

駅へ向かう途中で、都庁の入り口付近を通るので、「あっ!そういえば、展望台に登ってみよう!」と、思い出し、

都庁北展望台に登ってみました。入場無料です。

45階(202m)まで、専用エレベーターがあり、一気に上がることができます。

晴れていたので、空気が澄んでいて、東京タワーも見ることができましたよ。

画面上部、中心から少し右よりのところです。

 

やっぱり、絵になる新宿パークタワービルです。

その向こうに見えていますのが、東京オペラシティです。

 

次の写真は、画面の中央、上の方に、東京スカイツリーが見えます。

すぐ前に見えるのは、京王プラザホテルビル。古いですね。

私が小学校1年くらいにはもう建っていたと思います。

1階にあるレストラン『樹林』に、弟と一緒に祖母に連れていってもらったことを、今でも鮮明に覚えています。

エレベーターに乗って上まで行ったけれど、展望台のようなものはなくて、そのまま降りてきたきたような思い出が。

当時は、高い建物は、新宿では、京王プラザホテルしかなかったんですよね。

 

手前左に見える50階建、東京モード学園コクーンタワーもおしゃれです。繭のデザイン。

丹下都市建設設計、丹下健三さんの設計ですね。都庁と同じです。

きれいな夜景を堪能できた夜の新宿散歩でした。

 

 

posted by 野瀬有紀子

いつも応援ありがとうございます。  

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************

お知らせ/2月8日(水)は、宅地建物取引士講習会参加のため、臨時休業させていただきます。

 

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

のせ一級建築士事務所  

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

間取りのセカンドオピニオン

キッチンのセカンドオピニオン 

収納のセカンドオピニオン

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 

注文住宅のセカンドオピニオン 

御建て替えのセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 対面相談を基本としております。

 メールやお電話でのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓ 

〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。) 

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  


昨日は、宅地建物取引士実務講習へ

2017年02月02日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

昨日は、宅地建物取引士の実務講習会に出席してまいりました。

昨年末に、宅地建物取引士試験に合格いたしましたので、今回は、登録のための国が定める講習会の受講です。

試験に合格してもまだ、その先があるのですねぇ。アー、大変。

 

一日缶詰状態で、少し疲れましたが、新たに気がつかされることもたくさんあり、よかったなぁ、という感想です。

これまでも家造りの実務で使っておりました、

登記事項証明書の読み方や、写真にもチラッとでております、上下水道の配管図の読み方など、

なんとなくは解っていても、ちゃんとしっかりは理解していなかった部分があり、そのあたりの確認を致しました。

不動産取引時にしなくてはいけない重要事項説明の内容等も改めて確認できました。

昨年から、既存住宅(中古住宅)の購入のご相談にみえていらっしゃるお客様がいらっしゃいますし、

現在、賃貸マンションのオーナーの方からのご依頼で、マンションの室内の内装をコーディネートさせていただいております。

お住まいの建築やリフォームについてのご相談、サポートにとどまることなく

幅広く、ご相談者様のご要望に対応できますよう、努力してまいります。


先日、国交省が、『新しいイメージの既存住宅』情報提供制度の骨子案を提示致しました

中古住宅(既存住宅)の購入を考えている方は参考にどうぞご覧下さい。

提示された案はこちらです。

クリック  http://www.mlit.go.jp/common/001169635.pdf

 

新築着工棟数も増えているのですね。

『2016年新設住宅着工戸数は96万超え 駆け込み需要以来の高水準 』

新建ハウジングDIGITAL 1月23日付 ニュースより 

クリック  http://www.s-housing.jp/archives/100584

 

ちなみに長期優良住宅認定戸数は、

『10~12月の長期優良住宅認定戸数、前年同月比1.9%増』

新建ハウジングDIGITAL 1月31日付 ニュースより 

クリック  http://www.s-housing.jp/archives/100599

 

 

事務所花壇のクリスマスローズが満開です!

そうです、以前にもご紹介した、昔(5年以上前)にお客様にいただいたクリスマスローズです。


寒いこの時期に、毎年元気よく咲いてくれるので、嬉しいです。


下向きで咲くので、満開でも、よくお顔が見えないところが 少々、残念です。


つぼみもたくさん!

 

posted by 野瀬有紀子 

いつも応援ありがとうございます。  

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!   

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

***********************************

お知らせ/2月8日(水)は、宅地建物取引士講習会参加のため、臨時休業させていただきます。

 

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

のせ一級建築士事務所  

住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

間取りのセカンドオピニオン

キッチンのセカンドオピニオン 

収納のセカンドオピニオン

トイレや洗面空間のセカンドオピニオン 

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン 

注文住宅のセカンドオピニオン 

御建て替えのセカンドオピニオン  

などに対応させていただきます。

もちろん、計画段階、決定までのサポートもさせていただきます。

計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(消費税はかかりません)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 対面相談を基本としております。

 メールやお電話でのご相談はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

 定休日は、毎週日曜日、月曜日、祝日です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓ 

〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。) 

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

 電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分 

 バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分 

 大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

 バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

 バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分  

 


エコプロダクツに行ってきました。ダンボールの間仕切りや家具。

2016年12月12日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

仮設住宅や避難所で大活躍のダンボール間仕切りや家具。

しっかりしていて、色付けをきれいにしたら、普通に十分使えますね。

接着材も使っていないので安心です。ダンボール臭さはありますが~。


学校の教室です。被災地で実際にこのようにして使ったのかな?


写真のおくにピンク色のダンボールできたスーパーカーの展示がありました。

馬鹿でした、正面から写真を撮ってくればよかったですね。

こちらは、イスとテーブル。

以下、パネル展示。是非是非 お読みください。

お棺までダンボールで??!!すっ、すごい!

 

 

年末年始休みは、12月29日~1月5日までとなります。

1月6日(金)より平常どおり営業いたします。

 

posted by 野瀬有紀子

 

 いつも応援ありがとうございます。

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ   
女性建築士ランキングへ
にほんブログ村

 

***********************************

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

 のせ一級建築士事務所

 住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

 間取りのセカンドオピニオン、キッチンのセカンドオピニオン

 収納のセカンドオピニオン、トイレや洗面空間のセカンドオピニオン

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン、注文住宅のセカンドオピニオン

御建て替えのセカンドオピニオン などに対応致します。

もちろん、計画段階、決定までのサポートをさせていただきます。

計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(税込み)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓

 〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。)

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分 

 

 


エコプロダクツに行ってきました。軽量で小さなモジュールの太陽光発電パネル。

2016年12月11日 | 相談以外の仕事 事務所の最近など

こちらは、プラスチックの板の中に仕込まれた太陽光発電システムです。

ひとつの単位は写真のように小さく、軽量です。


これをこのように使うこともできるんです。

この動物の背骨のようなものが、太陽電池で動いておりました。

森の中を歩く、お掃除ロボットみたいな感じですね。太陽電池で動き続けるんだとか。

車の窓に取り付けしたり・・・・と、いろいろなことに使えちゃうんですね。

デザインよくおしゃれに作られていることも、普及させる秘訣かも。

こんな会社の製品でした。LNES クリックhttp://www.lnesproject.jp/solarcard/

 

posted by 野瀬有紀子

 

 いつも応援ありがとうございます。

お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!

 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ   
女性建築士ランキングへ
にほんブログ村

 

***********************************

 <女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>

 のせ一級建築士事務所

 住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。

 間取りのセカンドオピニオン、キッチンのセカンドオピニオン

 収納のセカンドオピニオン、トイレや洗面空間のセカンドオピニオン

リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン、注文住宅のセカンドオピニオン

御建て替えのセカンドオピニオン などに対応致します。

もちろん、計画段階、決定までのサポートをさせていただきます。

計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。

1時間3,400円(税込み)、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日

10:00~18:00です。

 

年末年始休みは、12月29日~1月5日までとなります。

1月6日(金)より平常どおり営業いたします。

 

●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓

http://forest-green.wixsite.com/nose-architect

●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓

 http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/

 

小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓

 〒178-0063 

 東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。)

 電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)

 <アクセス>

電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分

バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分

大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分

バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分

バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分 


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。