タイでの生活(インテリア仏像からタイトル変更)              

タイ大好き人間大集合!めでタイ行きタイ住みタイ
panorama24@hotmail.com

Happy new mear!

2023年01月01日 16時15分32秒 | タイ旅行
毎年書いていますが今年もハッピーニューミアー!
タイではいつでもどこでも会話には冗談を混ぜます。
意味は新しい奥さんで新年幸せだね~という願望を混ぜた冗談です。
日本にも「女房と畳は新しきがよい」なんてのがありましたよね。
女性の方申し訳ありません、あくまでもジョークですのでお許しください。

さて、タイに正月は関係ないとは言いましたが、外はかなり静かです。
休みのせいもありますが、田舎へ多くの人が帰省しているからのようです。

新年早々ですがタイはまた鎖国になる可能性があります。
  ↓
中国政府が2023年1月8日から新型コロナウイルスによる渡航制限を緩和するため、2023年にタイに到着する中国人は、700万人から1000万人になると予想していると語りました。
 新型コロナウイルス以前は、タイの空港と中国の各都市を結ぶフライトが週に400便ありましたが、現在は15便に減少しています。
なお、2023年の春節(中華正月)は1月22日(日)。

中国人は2人に1人がコロナ感染と聞いています。
1000万の半分は500万、そんなにコロナ感染者がタイに来ればすぐタイ人は全員コロナ感染するでしょう。
日本も中国に次ぎコロナ危険国だということを忘れてはなりません。
タイは再び入国規制や鎖国が再開されるのは火を見るより明らかです。
今、タイへの入国はコロナに関してはノーチェックだからです。
せめて日本のように簡易検査だけでもしてほしいですが、タイ政府は目先の金に目がくらみ、先々どうなるかが見えていません。
中国のコロナは世界中のコロナと同じだとは思えません。
あれだけ多くの死亡者が毎日出ているのはウィルスのタイプが違う?それともワクチン未接種のため重篤化しやすくなっている?(中国製ワクチンはまったく効果がないことはタイで爆発的感染という形で実証されました)
中国製ワクチンを接種した多くの人は口を同じくして全く副作用がないと言っています。
新年もですが、2月の春節が怖い!
大麻合法化と同じように中国人タイ入国は大きな政府の判断ミスです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイの年越しそば | トップ | タイの当たり前 »
最新の画像もっと見る

タイ旅行」カテゴリの最新記事