A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

くまもとクッキー

2008-06-19 | お菓子


今週は眠くて眠くて、
晩ご飯を食べた後の片付け最中から、立ったままウトウト…。
ちょっと動き回りすぎたかな^^

火曜日に、お友達と逢いました。なんと10年ぶり。
近くに行くからって連絡をくれて、
逢ったとたん、10年前の続きが始まるというか…
全然10年のブランクを感じることなく話せて。
楽しくてあっという間の3時間でした。

これからはまた、ちょくちょく逢おうねって約束したんだけど、
私と逢って元気を貰ったよって、
帰り際に彼女が言ってくれたことが嬉しかったのです。
私も同じ気持ちだったから。

久しぶりに逢って、お互いがそんな風に思いあえる時間を過ごせるって良いよねぇ。
帰り道、ニコニコしながら帰れる時間を過ごせた幸せ。
ホント、友達ってありがたいです^^

それから、
私の機織りが教室に届いて、自宅用の作品にも取り掛かりました。
出来たのが経糸を張ったところまでだったので、持って帰るのは次の回です。
教室に行くのが楽しみで、
毎回、遠足の日の子供みたいな気分です。
ただ、最初にやった手順をすっかり忘れてて、自宅用の作品を始める時に、
「んで…まずは何するんだっけ?」って、
全然思い出せなかったのには、恥ずかしいやら情けないやら;

「みんな最初はそうなのよ、少しずつ体で覚えればいいのよ」って先生は言ってくださったけれど、
我がボケボケ脳には、かなりのショックを受けました。
体だけじゃなくて、頭も鍛えないとね…。
とにかく、手順は細かく書きとめておくことにします。

コウさんの、熊本のお知り合いからお菓子をいただきました。
「ガトーアンリー」っていうお菓子屋さんの「和の音」というクッキー。
和三盆、黒糖、抹茶、黄粉のクッキーがどれもおいしいけれど、
私は特に、手前の和三盆と、三番目の抹茶のおいしさに参りました。
甘さ加減が絶妙なのです。とにかくおいしい!
行ったことのない熊本が好きになってしまいました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なクッキーですね! (fika)
2008-06-21 00:16:06
こんばんは☆
なんて美味しそうなクッキーでしょう。妊娠してお酒飲まなくなってからありえないぐらい甘党になってしまった私の目は、今ハート型になってます(笑)。

熊本は昨年夏に初めて旅行したのですが、ダイナミックな自然に圧倒されました。すごくよい所でしたよ☆

機織も本格的になってきているようですね。作品の完成、楽しみしています!!
fikaさんへ (あき)
2008-06-21 17:28:11
fikaさん、こんにちは!

そうなのよぉ~。
すっごくおいしかったのです^^
妊婦さんは、甘いものの誘惑との戦いだからねぇ…
あとちょっとだよ~Fight!

へぇぇぇ~、熊本は自然が素晴らしいところなのですね。
山々が、ドドーンって感じかな^^
同じ日本なのに、私は知らないところがいっぱいだなぁ。
九州も四国も東北も北海道も…
あっちもこっちも行ってみたくなります。
やっぱり、おいしいものを求めて?

機織りね、早く持って帰ってガシガシ織り進みたいです。
出来上がり、待っててくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。