goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに!!

あさや~んが愛知県&名古屋市内の花の公園などの花の状況紹介など
色々な事を書いてます!!

・東山動植物園「ナイトZOO&GARDEN」~夜に再会~

2017-08-31 | 花便り
・東山動植物園「ナイトZOO&GARDEN」~夜に再会~






今年もナイトズーが開催され動植物園80周年記念で色々催しはあったのですが、今年はこの期間は雨が多くて、雷雨などもありイベントなどが中止された日もありました。
動物園では初めてのプロジェクションマッピングなども開催されましたが、植物園で行われたのに比べるとただ動物の投影だけで時間も短く期待外れでしたね。
ガーデンテラスは期間の後半だけで、音楽噴水も自分ところのお客さん優先で、きたいはずれでしたね。
8月の植物園ですが7月~8月の名古屋の平均気温は「低い」、降水量は「多い」、日照時間は「少ない」ということで、色々な花の咲く時期が半月くらい遅れていて、鷺草などは花がまばらでしたね。玉紫陽花などは下旬になってやっと蕾ができる状態でしたね。








































































愛知牧場・ひまわり&黄花コスモス

2017-08-13 | 花便り
愛知牧場・ひまわり&黄花コスモス



今年の7月は例年よりも気温は高く、向日葵などは例年よりも早く満開になり行きそびれました。今年のひまわり畑は5回種まきしています、2、3、4と行きましたが背が高いひまわりで、3m近くで畑に入ると外は見えなくなっていました。







・1回目開花予想 7/1~ (第一駐車場奥)60a は天気の具合と開花時期がはっきりせず、行くチャンスを逃しました。
・2回目開花予想 7/20~ (復活苑となり) ・3回目開花予想 7/25~ (復活苑となり) ・4回目開花予想 7/25~ 見頃は開花~10日間前後です、
・5回目開花予想 8/5~ 台風の到来で、中止になりました。















































名古屋市西区 円頓寺第62回七夕祭り他

2017-08-05 | 行事
名古屋市西区 円頓寺第62回七夕祭り他









名古屋市西区那古野の円頓寺と円頓寺本町の両商店街で7月26日~7月30日まで開かれる恒例の「円頓寺七夕まつり」、今年で62回で、商店街に入ると、時の話題などをテーマにユニークな作品たちが迎えてくれる。 ここは各商店が時の話題や張りぼて飾りが作られてアーケードにお目見えする。個性豊かで楽しげな作品が頭上からつり下げられ、道行く人たちを楽しませている。 今年は上野のパンダや稀勢の里などが話題に他には将棋やレゴなどもありましたが、名古屋城のおひざ元で、木造化が決まった名古屋城は話題になかったですね。これが庶民の声ですね。





































名古屋朝顔祭り(名城公園)

2017-08-01 | 花便り
名古屋朝顔祭り(名城公園)








名古屋朝顔の展示が平成29年7月26日(水)~30日(日)まで開催されました、以前は朝顔の氷柱などもあって展示に花を添えていたのですが最近はなくてちょっとさみしい感じです。また肥後朝顔や変わり咲きアサガオや枝垂れアサガオなども綺麗に咲いていましたが、これらの変わった朝顔ももう少し種類が多いともっと楽しめますがちょっとむりみたいですね。
花壇は花が少ない時期で、向日葵も今年は不順とかで、まだ咲いてなかったですね。