徒然なるままに!!

あさや~んが愛知県&名古屋市内の花の公園などの花の状況紹介など
色々な事を書いてます!!

☆ 雛飾りと香りのラン展 ☆

2010-02-24 | 行事
☆ 雛飾りと香りのラン展 ☆

lanayaaktain1.jpg

 ランの雛飾り 2月21日(木)~3月4日(火) ランの雛飾りは、お内裏様やお雛様、三人官女などのお人形を、お顔にランの花を使ってつくり、雛壇にしたものです。
お内裏様やお雛様はカトレア、三人官女は胡蝶蘭、五人囃子はパフィオ、右大臣&大臣と仕丁はリカステですね、ランのお雛段の前のさげもんはランの花でできてます。  ◆ランのお雛様・・・和紙の着物にランの花のお顔の清楚なお雛様
  ◆江戸時代のお雛様(レプリカ)・・・親王飾り1対。尾張徳川家の姫君所用の「有職雛」を(財)徳川黎明会の監修で京都の人形師が製作し、現在は作られていない貴重なものです。
  ◆ランの吊るし飾り・・・2対。ランの切花を使った華やかな吊るし飾り
  ◆雛の吊るし飾り・・・4対。静岡県からお借りした本場の吊るし飾り
  ◆そのほか、お雛さまたちの周りは、香りのよいデンドロビウム・スペシオキンギアナム約100鉢と河津桜に囲まれた華やかな演出となっています。柳川のつるし雛・・・さげものは”さげもの、提げもん、さがりもん、さげ飾り、さがりもの、下げもん、ひなもん”等、呼名書名がありますが正式表記は”さげもん”です。
元々は奥女中の嗜み教養のひとつとして、お姫様が生まれると琴爪入れなどに使う袋物を姫様の健やかな成長を願い繕い贈ったのがはじまり。やがて吊るし雛へと型を変え柳川まりとともに伝承されてきた風習である。また彼女らの里帰りを通して庶民にも伝えられた。
  伊豆の”吊るし”も漢字の表記は推奨されず”雛のつるし飾り”が正しいそうです。酒田市の傘飾り”傘福”も”傘鉾、笠福”と記す時がありますさげもんは裕福な家庭は雛壇をさらに豪華にひきたてる為、部屋中にさげもんを飾りつけ客人を招いた。あるいは雛壇を用意できぬ家庭でもその代わりとして布団ハギレで縫い合わせ心をこめた初節句の祝いとした。伊豆稲取では、もともとはツルシと呼ばれ特に名称はなかった。つるし飾りは、子供が成長し7歳、成人、嫁入りといった節目を迎えると、新年のどんど焼きに焚きあげてしまうため、古いものはあまり残っていない。平成5年頃より稲取の婦人会の手芸講座にてツルシ製作を通じて見直され、「雛のつるし飾り」の名称をつけられた。つるしの漢字表記「吊るし」は、縁起物には不適当なため推奨されない。


lanhinaposter1_20100223191419.jpg

 昨年は3つのお雛段が飾ってあったのですが今年は1つと江戸時代のお雛様(レプリカ)が1対でしたが、さげもんが天井から下がって華やかな感じになっていました。昔のお雛様は結構上品でみてても飽きないですね。この部屋は香りのランが色々で結構いい香りが漂っていました。他の飾り付けはバレンタインのままで変わりはないですね。

hinasanninkanjyo2.jpg

hinadan2.jpg

hinatokugawa2.jpg

hinadana6_20100223191418.jpg

《 ラン色々 》
lanall1_20100223191650.jpg

1998年5月2日の開館以来ランの館は入館者200万人を2010年2月8日に達成しました。
atoin3_20100223191650.jpg

atoin2.jpg

《 ガーデン 》
garanemonaliza6.jpg

《 アネモネ 》
garanemonemix3.jpg

garanemoneredb2.jpg

garanemonered3.jpg

《 クリスマスローズ 》
garxrosemix1.jpg

《 葉ボタン 》
garhabotan1.jpg

gardenik3.jpg

garaajian1.jpg

garden2_20100223191850.jpg

tenjisitu1_20100223191932.jpg

tenjisitu2.jpg


東山植物園・2月上旬~中旬

2010-02-17 | 花便り
東山植物園・2月上旬~中旬

higasyokubutuin1.jpg

 2月に入って寒い日が続いていましたのですが、梅や満作、福寿草等が咲き始めましたが例年ですとだいぶ咲いていたのですが今年は遅れ気味です。クリスマスローズなどもまだこれからという感じでした。展示場では早春の山野草展が開かれカンアオイや雪割草などがきれいに咲いてここはもう春の感じでした。


higasyokubutuin3.jpg

《 福寿草 》
fukujyusou1.jpg

fukujyusou3.jpg

fukujyusou7.jpg

《 カンアオイ 》
kanaoi7.jpg

《 菜の花 》
nanohana4.jpg


daikadana1.jpg

daikadan1_20100217123622.jpg

《 蝋梅 》
roubai4.jpg

《 シナマンサク 》
sinamansaku3.jpg

《 ベニマンサク 》
benimansaku4.jpg

《 梅・冬至 》
toujia3.jpg

《 梅・青軸 》
umeaojikua5.jpg

umeaojiku6.jpg

《 梅・玉牡丹 》
umegyopkubotana1.jpg


《 梅・八重寒紅梅 》
uemyaekankou3.jpg


《 梅・寒衣 》
umekangoromoa2.jpg

《 梅・鴛鴦(エンオウ) 》
umeenou3.jpg

umegyokubotana4.jpg

《 温室・ラン 》
lanall1.jpg

lamall1.jpg

kiginohanall1.jpg

《 初春の山野草 》
kanbansanyasoukanban1.jpg

《 雪割草 》
tenjisakurasou5.jpg

kanbanyukiwarisou1.jpg

tenjiyukiwarisou1.jpg

tenjisakurasou1.jpg

tenjisakurasou2.jpg

tenjisakurasou4.jpg

kanbankanaoi1.jpg
tenjikanaoiall1.jpg
tenjikanaoi1.jpg
tenjikanaoi2.jpg

《 山野草 》
kanbansanyasou2.jpg

tenjisanyasouall1.jpg

tenjisanyasou1.jpg

《 クリスマスローズ 》
xrosev3.jpg
xrosewg3.jpg
xmasrosew4.jpg


☆ LOVEイルミネーション ☆

2010-02-11 | その他
☆ LOVEイルミネーション ☆

love01.jpg

 バレンタインデーやホワイトデーの季節はロマンティックなひとときを大切な人とランの館でお過ごし下さい。
ラン温室の「アトリウム」で、チョコレートのような甘い香りがするランの展示などが行われ、ランの名前は「オンシジウム・シャリーベイビー」。南米産のランで、特に午前中に強く香りを放つという。展示は、ハート型にかたどられたレンガの中に100株の鉢植えを並べ、ハートの花壇に仕上げている。花の色も赤茶色で「チョコレートをイメージさせる」 季節のランに加え、「ラブ」や「ウエディング」など愛にちなんだ名前を持つランも展示し、「ラブゲーム・リップスティック」「ラブメッセンジャー・テレパシー」「コチョウラン・ウエディングプロムナード」など、色とりどりな花を咲かせている。そのほか、ランで囲まれた約2メートルのハート形ピンク色LED「イルミネーションハート」の奥にはふたり掛けのいすが設けられている。 「100種類におよぶハートにちなんだ飾りを用意した」というアトリウム内は、電飾、オーナメント、ハート型の葉を持つ植物などで飾られ、中には茎をハート形にくせ付けて育てて作られたハート形に花が咲き並ぶコチョウランも展示されている。16時以降はシャンデリアが点灯し、イルミネーションも一層明るさを増す。 ●恋人たちを様々なハートでお迎えします。
 ・ イルミネーションハート:ピンクのLEDで彩られたイルミネーションハートで二人だけのフォトスポット!
 ・ ジュエリーハート    :たくさんのクリスタルの中からハートを見つけたらプレゼントゲットのチャンス!
 ・ フォーチュンハート  :光の迷路を抜けていくと気になる人との相性が分かる!?
 ★ランの旬は1月後半~3月で、これからどんどん新しく咲いたランを展示する予定」
 ・デンドロビウム展 2月4日(木)~2月16日(火)

ランの館HP

love05.jpg

love06.jpg

love07.jpg

 LOVEイルミネーションが始まりましたが、それと今年も・クリスマスローズフェスタ(1/28~2/2)があるということで行ったのですが昨年みたいにここで育てたクリスマスローズの原種が見られるかなと思って言ったのでっすが福島の大森プランツによる初の展示・即売会(即売17:00まで。最終日は15:00まで)ということで売ることだけが目的でちょっとがっかりでしたね。
最近アトリューム内でコーヒ等の販売が有りゆったりと出来るのがいいです、暖かい時期はガーデンではいままでどおりです。

《 シンビジューム 》
love02.jpg

《 デンドロビューム 》
love03.jpg

《 ラン色々 》
love04.jpg

love08.jpg

love10.jpg

love11.jpg

love12.jpg

love13.jpg

love14.jpg

love15.jpg

love16.jpg

love17.jpg

love18.jpg

love19.jpg

love20.jpg

love21.jpg

《 ナイト・アトリューム 》
love30.jpg

love31.jpg

love32.jpg

love34.jpg

love33.jpg

love35.jpg

love36.jpg

love37.jpg

love38.jpg

love39.jpg

love40.jpg

love41.jpg

love42.jpg

love43.jpg

love44.jpg

love45.jpg

love46.jpg

love47.jpg


名城公園フラワープラザ「梅まつり」

2010-02-07 | 花便り
《 名城公園フラワープラザ「梅まつり」 》

umematuriposter2.jpg

名城公園(めいじょうこうえん)とは、愛知県名古屋市中区二の丸・三の丸から北区名城にかけてある、名古屋城の城址公園である。1931年(昭和6年)に開園した。面積76.3ha。一般には名古屋城の北側に位置する北園をイメージする場合が多いが、行政上は城の内堀の中も名城公園であり、その他に外堀など飛び地となっている場所も含まれる。
フラワープラザは、「第6回全国都市緑化なごやフェア(緑花祭なごや'88)」の記念施設として、昭和63年9月30日の同フェア開催と同時に開館しました。
【主な催しもの】・チューリップまつり(4月中旬)・藤の回廊(4月下旬)・名古屋朝顔まつり(7月下旬)・秋の園芸まつり(10月中旬)・梅まつり(2月上旬)
・一足早い春の訪れを感じさせる「梅まつり」が北区名城の名城公園フラワープラザで始まった。2月4日~7日、
・館内に15種類40本の梅の木を集めて梅林を特設した。温度を20度前後に保ち、まつり期間中に見ごろを迎えるように調整。
場 所:名城公園フラワープラザ TEL052-913-0087
住 所:名古屋城:〒462-0846 名古屋市北区名城一丁目2-25
 名古屋市みどりの協会 ホームページです。
http://www.nga.or.jp/

umeall1.jpg

  東海で一番早い梅祭りですが、ここでは大きな梅を根っ子ごと持ってきて管内で温度を上げて一気に咲くようにsていますが、ここの梅は表でみる梅と違い花の生気というか花のしっとりした感じがなく干からびたような花になっています。が天気も良くて表は寒かったのですが結構人もほのかに漂う梅の香りを楽しんだり、白やピンクの花にカメラを向けたりしていた。表の花壇に梅の木があるんですが昨年は満開でしたが、今年は2月に入って寒いせいかホンの一輪ほど咲いていただけでした。

bonbaiall1.jpg

umekaijyou1.jpg

umekaijyou5.jpg

umekaijyou6.jpg

umekaijyou7.jpg

umekaijyoua1.jpg

umecyaya3.jpg

umecyaya1.jpg