徒然なるままに!!

あさや~んが愛知県&名古屋市内の花の公園などの花の状況紹介など
色々な事を書いてます!!

名古屋城盆栽展&オフケ展示場

2019-10-28 | 花便り
名古屋城盆栽展&オフケ展示場



今年はどうも異常気象みたいで、いつまでも夏みたいに昼の気温が高く、普通の草花木々の花なども少なく、盆栽なども花月が悪く見もすかうなくてまた身の色づきもあまりよくないですね!!

















”賽銭感覚”で客が池に投げ入れ…動物園で死亡したワニの胃から『硬貨330枚以上』 見つかる

2019-10-02 | 徒然に
”賽銭感覚”で客が池に投げ入れ…動物園で死亡したワニの胃から『硬貨330枚以上』 見つかる



名古屋の東山動植物園で死亡したミシシッピワニの胃の中から、330枚以上の硬貨が見つかりました。園では、さい銭感覚で池に硬貨を投げ入れる行為が問題となっていました。

 東山動植物園で30年以上前から飼育され、今年5月に死亡した雄のミシシッピワニの「ミッピー」を解剖したところ、胃の中から330枚以上の硬貨やゲームコインが見つかりました。

 園によりますと、ワニの習性などから「ミッピ―」が池に落ちていた硬貨を誤って飲み込んだ可能性があるということです。

 池は「自然動物館」と呼ばれる建物内にあり、来園者は通路からワニを見下ろせる構造となっていて、さい銭感覚で硬貨を投げ入れられる行為が問題となっていました。

 解剖の結果、「ミッピ―」の死因は硬貨の飲み込みとは直接関係ない老衰とみられ、園は「これほど多くの硬貨が胃の中に入っていたのは初めてで、獣舎への物の投げ入れは絶対にやめてほしい」と話しています。



東山植物園09月上旬~下旬

2019-10-02 | 花便り
東山植物園09月上旬~下旬

9月の植物園ですが、 夏の気温が高くて、色々な花の生育にも影響があり、植物にとっては、過酷な環境みたいで、ビオトープの彼岸花は7月初めに咲いて又今月中過ぎに咲きましたが、ほかの彼岸花も毎年9月の中過ぎにまた、ナンバンギセルや千人草なども8月にまた今月に咲きましたが色々な花が遅れ気味でまた花数も少ないですね。その他にアサギマダラが好きな藤袴や、ヒヨドリ草、スズカアザミなどが遅れ気味で花が殆んど咲いてないので今年も見られないかもですね。最近の大花壇は季節の花がほとんどなくてコスモスなどは植えられてなく、最近は長く咲く百日草やミニダリアなど長く咲く花しか植えてなく 花壇もあまりぱっとしないですね。動物園は色々施設が新しくなって色々な話題で、賑わっていますが、植物園はひっそりですが、トピックニュースとして、10年に一度咲く竹の花や8月にホンゴウソウが名古屋市の絶滅危惧植物に選定されました。

 名古屋市内で初確認!ホンゴウソウです。
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/blog/2019/08/post-3856.html

植物の色・白い竹のはなしです。(植物園長の庭)
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/blog/2019/07/post-3841.html


東山植物園08月の上~下旬

2019-10-02 | 花便り
東山植物園08月の上~下旬

8月の平均気温は「高い」、月降水量は「多い」、月間日照時間は「平均並み」ということですが花壇の花なども例年よりは花も少なかったですね、向日葵は苗で植えられたので、こういう影響は少なく順調に咲きましたが、8月に入り雨が少なく、向日葵も早々に咲いて、気温が高く終わるのも早かったですね、又終わった花を摘んで2番花を期待したのですが今度は雨が少なく枯れて花も少なかったですね!!


愛知牧場 色彩の丘・ひまわり

2019-10-02 | 花便り
愛知牧場 色彩の丘・ひまわり

今年の7月は例年よりも気温は高く、向日葵などは例年よりも早く満開になり、終りも早いです。ひまわりの花畑が今年もオープンしました。花畑は迷路になっており、たくさんのひまわりに囲まれながら楽しめます。
7月上旬~9月上旬にかけて9か所の畑で順番に開花を予定です。今年は7月の下旬と8月の上旬に行ってきました。7月は中々晴れ間や青空が少なく、行ったときには東の丘の南側が満開でしたね、背の高いヒマワリで此処はそのあと台風が来てすべて倒れたとかでした。8月に入り再度行きましたが復活苑西側ですが今年はここは2か所に分かれていて東側が満開でしたが、次の週には西側が満開になりそうでしたね。





名古屋市西区那古野の円頓寺と円頓寺本町の両商店街で、恒例の「円頓寺七夕まつり」、第64回円頓寺七夕まつり」

2019-10-02 | 行事


名古屋市西区那古野の円頓寺と円頓寺本町の両商店街で、恒例の「円頓寺七夕まつり」、第64回円頓寺七夕まつり」は、2019年07月31日~2019年08月04日、商店街に入ると、時の話題などをテーマにユニークな作品たちが迎えてくれる。今年はあいちトリエンナーレ2019が8月1日(木)~10月14日(月・祝)同時開催です。
 名古屋市西区の円頓寺・円頓寺本町商店街で、今年で64回目となる夏の風物詩「円頓寺七夕まつり」が開催された。商店街アーケードに飾られた色とりどりの吹き流しや、工夫を凝らした迫力あるはりぼてがまつりの特徴。見物客は、華やかな光景をカメラに収めながら、まち歩きを楽しんでいた。
 店の前に飾られるはりぼては、それぞれの店主を中心に近隣の小中学生らも協力して制作。今年は35個のはりぼてが飾られた。 円頓寺商店街連盟の岩井良憲会長は、新元号を掲げる菅官房長官を模したはりぼてを制作し、「平成生まれ」「昭和生まれ」と書かれた小道具も用意した。「見て楽しむだけでなく、参加できるようにした」という。


第64回円頓寺七夕まつり」2019年07月31日~2019年08月04日

2019-10-02 | 花便り
第64回円頓寺七夕まつり」2019年07月31日~2019年08月04日

名古屋市西区那古野の円頓寺と円頓寺本町の両商店街で、恒例の「円頓寺七夕まつり」、第64回円頓寺七夕まつり」は、2019年07月31日~2019年08月04日、商店街に入ると、時の話題などをテーマにユニークな作品たちが迎えてくれる。今年はあいちトリエンナーレ2019が8月1日(木)~10月14日(月・祝)同時開催です。
 名古屋市西区の円頓寺・円頓寺本町商店街で、今年で64回目となる夏の風物詩「円頓寺七夕まつり」が開催された。商店街アーケードに飾られた色とりどりの吹き流しや、工夫を凝らした迫力あるはりぼてがまつりの特徴。見物客は、華やかな光景をカメラに収めながら、まち歩きを楽しんでいた。
 店の前に飾られるはりぼては、それぞれの店主を中心に近隣の小中学生らも協力して制作。今年は35個のはりぼてが飾られた。 円頓寺商店街連盟の岩井良憲会長は、新元号を掲げる菅官房長官を模したはりぼてを制作し、「平成生まれ」「昭和生まれ」と書かれた小道具も用意した。「見て楽しむだけでなく、参加できるようにした」という。


名古屋市農業センタ-(Delaファ-ム)・ヒョウタン&瓜&南瓜のトンネル

2019-10-02 | 花便り
名古屋市農業センタ-(Delaファ-ム)・ヒョウタン&瓜&南瓜のトンネル

毎日暑い日が続きますので、くれぐれも熱中症などにお気を付けください!!
農業センターの南瓜や瓢箪、瓜などが見ごろになったとブログに、載っていたのですが、7月下旬なって、行きましたがもうだいぶ葉っぱなども枯れてスキスキになっていました。
今年は気候が不順で実のなり方も例年よりも少なめでしたね。キッチンガーデンなどもあるのですが今年は気温が高いせいか、殆んど花が咲いてなかったですね、又ユリなども終わってました。 瓜のトンネルは四つのトンネルを種類分けして、瓜、瓢箪や南瓜などになっていました。「超首長ヒョウタン」など中には長さ1メートル近くに成長する品種もあるという。見頃は8月上旬まで。その後収穫し、9月にはセンター内で販売される。






名古屋朝顔まつり(2019年7月24-28日)

2019-10-02 | 花便り
名古屋朝顔まつり(2019年7月24-28日)

夏の代表的な草花として古くから親しまれてきたアサガオの魅力が、名城公園フラワープラザで紹介されます。なかでも盆栽仕立てで楽しむ名古屋朝顔は、正式には「名古屋式盆養切込作り大輪朝顔」といい、名古屋が発祥でおよそ100年の歴史があります。アサガオの蔓を伸ばさず、盆栽風に仕立て、直径が15~20cmにもなる大輪の花を咲かせて、花、草姿、鉢との調和を観賞します。今年は気候がおかしく、色々な花や木には影響しています、朝顔もこの影響を受けて、花が例年よりもチョット小ぶりとかになっているとか。



台風が去りやっと梅雨明け宣言されましたが、急に暑くなり連日猛暑が続きますね、体がついていかないですねくれぐれも熱中症などにお気をつけくださいね!!