徒然なるままに!!

あさや~んが愛知県&名古屋市内の花の公園などの花の状況紹介など
色々な事を書いてます!!

東山植物園・4月上旬~中旬

2022-04-23 | 日記
4月上旬~中旬の天気概況
この旬は、気圧の谷や湿った空気の影響で雨となった日もありましたが、高気圧に覆わ
れて晴れた日が多くなりました。
10日には、豊橋で日最高気温26.0℃を観測し、高い方から4月の1位の値を更新しま
した。この旬の名古屋の平均気温は「高い」、降水量は「かなり少ない」、日照時間は「かなり多い」となりました。
今年は3月上旬に河津桜がが遅れましたが、そのガオは気温の工程Sが大きく、桜も一気に咲き始めました。

植物園では、春の花は啓介の庭では、ヤマブキソウ(山吹草)やクマガイソウ()が咲いていました。

《 ヤマブキソウ(山吹草) 》


《 ハナニラ(花韮) 》


《 イカリソウ(イカリ草) 》


《 アマドコロ 》


《 ダイコン草 》


《 ユキヤナギ(雪柳)》


《 ヤマブキ(山吹) 一重&八重 》




《 ミモザ 》


《 ヒカゲツツジ 》


《 ハナズオウ 》


《 グレヴェリア・アルビアナ 》


《 ボケの花(紅白) 》




《 ベニマンサク・紅万作 》


《 桜の花・色々 》・《 楊貴妃 》


《 八重紅枝垂れ 》


《 仙台屋 》


《 コシノ彼岸 》


《 コッカ 》


《 須磨の裏・フゲンゾウ》


《 白妙 》


《 枝垂れトンネル・糸桜》


《 松阪紅豊 》


《 南殿(なでん) 》


《 兼六園熊谷 》


《 春香 》


《 御衣黄桜(ギョイコウ) 》


《 雨宿り 》


《 兼六園熊谷 》


東山植物園・03月上~下旬

2022-04-13 | 日記
《 東山動植物園・03月上旬~下旬 》



 3月に入りやっと暖かくなり、雪割草、菊咲イチゲ、片栗、ショウジョウバカマなどが咲いて春らしくなりました、名古屋地方気象台から桜が満開になったと平年より6日、そして去年より4日早い満開の発表となりました。 気象台が統計を取り始めてから最も早かった2018年と1990年の3月27日に次ぐ早い満開です。東海地方は、高気圧に覆われて晴れた日が多くなりました。このため各地の日照時間は平年よりかなり多く、降水量はかなり少なくなりましたが。朝の気温が意外と低く昼の気温もまだ15度前後で、例年ですと20度を超えるのですが、桜の開花がまだ咲初めが多くソメイヨシノが満開になるのは4月の初めとか言われていましたが早くなりましたね!!


《 ミスミソウ 》




《 カタクリ 》


《 ショウジョウバカマ 》


《 カンザキアヤメ 》


《 シュンラン 》


《 木々の花・アンズ&アーモンド 》



《 桜の花色々 》

< おかめ桜 > 


《 寒緋桜 》


《 椿寒桜 》


《 河津桜&メジロ 》


今年は全体的に遅れ気味かなと思ったのですが途中で気温が上がり予想よりもはやく、今年は桜の改良の会談に植えてある糸桜はいつの間にか終わってましたね、あと残っているのは八重桜や御衣黄桜ですね!!

東山植物園・02月上~下旬

2022-04-04 | 日記

東山植物園・02月上~下旬
中旬を中心に数日の周期で低気圧が通過し雨や雪の降った日もありましたが、月を通して冬型 の気圧配置や高気圧に覆われて晴れた日が多く、岐阜県山間部では曇りや雪の日が多くなりまし た。強い寒気の流れ込んだ時期があり月平均気温は低くなりました。
梅の丘(お花畑横)では今年は全体的に遅く、寒紅梅しか咲いてなかったですね、紅千鳥、青軸、冬至、森の関や鴛鴦などが下旬になって、咲きましたが今年は全般的に遅い感じですね。山野草ではセリバオウレンやフクジュソウ等が、キクザキイチゲは2月末に、椿は今年は完全に遅れ気味で、つぼみも少なく、咲いても花が小さかったですね。桜の園では河津桜が下旬になってちらほらでした。今年は結構昼の気温は高いのですが朝夕の気温が低いですね。

《 梅色々 》

《 ソシンロウバイ 》

《 シナマンサク 》

《 シモバシラ 》

《 山野草展&洋ラン展 》

山野草展は毎年ながらこの時期にこれだけの野草を育てるのは普通のことではできないですねいつも感心しながら見ています。

ラン展も毎年ながらこの時期に華やかに明るく会場を華やかに飾ってくれますが、これだけのはなをさかすのはふつうではできないでしょうね。

 


2022年: 東山植物園・1月上旬~下旬

2022-04-03 | 日記

2022年
東山植物園・1月上旬~下旬

 新年あけましてお目とうございます、本年もよろしくお願いいたします。1月の終わりになりましたが、植物園では昨年から花が少ないですね、椿などは殆ど咲いていない状態で、さらに工事中です。梅などはやっとちらほらですね。今年の霜柱は数回しか出来なかったですね、植物園内は相変わらず工事が多くロックガーデンや合掌造りは2月末まで、使用出来ないとか、 どんぐり広場などでキクザキイチゲや、カタクリが咲くのですが今年はまだ見られないですね、日本庭園では例年ですと寒咲きアヤメが咲くのですが見られないですね、ということで、植物園内は殆ど花がない状態でしたが、そのかわりではないですが季節外れのバラが咲いていましたね!!

椿は昨年から余りよくないですが、寒椿やサザンカが元気に咲いてました!!

 

 

温室の花はマイペースで、綺麗に咲いていましたね!!

恒例のニューイヤーハンギングバスケット展が開催されて、植物会館前で、華やかな色々な花が、展示されていて来館した人の心を癒してくれてましたね!!