第55回 円頓寺七夕まつり
●第55回 円頓寺七夕まつり・・・期間 2010年7月28日(水)~8月1日(日) 会場名 円頓寺商店街・円頓寺本町商店街 (名古屋市西区那古野)
名物のはりぼて七夕飾りが出迎える。お猿のパフォーマンスや、フラダンス、音楽隊パレード、子供の写生会や阿波踊りなど多彩。
・堀川に架かる五条橋から西に伸びるのが円頓寺商店街です。円頓寺商店街、円頓寺本町商店街、西円頓寺商店街の3つからなり、ここも名古屋城が築城された際に、城下町の商店街として整備されました。名古屋で最も古い商店街で、大須と同じく圓頓寺の門前町として親しまれています。最盛期は1890年代(明治中頃)以降で、この付近に工場が建設され、笹島に鉄道駅が開業すると名古屋の盛り場として発展、商店街は江川を越え西へ西へと延長されました。江川は昭和に入ると埋め立てられ、その江川線には当時市電が走り、界隈には夜店が並び、劇場や寄席も設けられていました。今も劇場の面影があることはあります。名古屋三大繁華街、栄、大須そして円頓寺という時代が昭和初期まで続きました。
問い合わせ:円頓寺本町商店街振興組合 事務所内 TEL/FAX 052-571-1877
住 所:名古屋市西区那古野1丁目~2丁目
那古野下町衆ウェブサイトです。
http://www.nagosyu.jpn.org/
円頓寺の七夕は初めて行ったのですが、色々な飾りを参加の商店が自作で、キャラクターや飾りを作りして非常に微笑ましい飾りです。
四家道は昔堀川沿いに材木問屋などが結構あったのですが、今は川沿いにはあまり建物が残ってなく道路1本西側に残っているのが殆どで一般の民家はすくないですね。
また新道は昔から駄菓子問屋が多くてこの辺一帯にたくさんあったのですが最近は人通りも少なく店もすくないですね。
《 オープニング 》
★「和・ロハス・町づくり」・・・名古屋市西区「円頓寺商店街」から少し入ったところにある「妙真寺」。扉を開けばなんと、その中はカフェなのでした!「和・ロハス・町づくり」というコンセプトで2007年4月にオープンしたこの「i-cafe」。
住 所:〒451-0042 名古屋市西区那古野一丁目7-14
i-cafeへようこそウェブサイトです。
http://konnichiha.net/i-cafe/
問い合わせ:i-cafe TEL・FAX : 052-602-5387
雑誌でお寺の娘さんがお寺で喫茶店を開店しているというのを見たので、行ってきましたが畳敷きでゆたりとおちついたみせで、ちょっと休憩などにはいいですね。
またからだにやさしい有機野菜や無農薬野菜を使った料理などが食べられる。
●第55回 円頓寺七夕まつり・・・期間 2010年7月28日(水)~8月1日(日) 会場名 円頓寺商店街・円頓寺本町商店街 (名古屋市西区那古野)
名物のはりぼて七夕飾りが出迎える。お猿のパフォーマンスや、フラダンス、音楽隊パレード、子供の写生会や阿波踊りなど多彩。
・堀川に架かる五条橋から西に伸びるのが円頓寺商店街です。円頓寺商店街、円頓寺本町商店街、西円頓寺商店街の3つからなり、ここも名古屋城が築城された際に、城下町の商店街として整備されました。名古屋で最も古い商店街で、大須と同じく圓頓寺の門前町として親しまれています。最盛期は1890年代(明治中頃)以降で、この付近に工場が建設され、笹島に鉄道駅が開業すると名古屋の盛り場として発展、商店街は江川を越え西へ西へと延長されました。江川は昭和に入ると埋め立てられ、その江川線には当時市電が走り、界隈には夜店が並び、劇場や寄席も設けられていました。今も劇場の面影があることはあります。名古屋三大繁華街、栄、大須そして円頓寺という時代が昭和初期まで続きました。
問い合わせ:円頓寺本町商店街振興組合 事務所内 TEL/FAX 052-571-1877
住 所:名古屋市西区那古野1丁目~2丁目
那古野下町衆ウェブサイトです。
http://www.nagosyu.jpn.org/
円頓寺の七夕は初めて行ったのですが、色々な飾りを参加の商店が自作で、キャラクターや飾りを作りして非常に微笑ましい飾りです。
四家道は昔堀川沿いに材木問屋などが結構あったのですが、今は川沿いにはあまり建物が残ってなく道路1本西側に残っているのが殆どで一般の民家はすくないですね。
また新道は昔から駄菓子問屋が多くてこの辺一帯にたくさんあったのですが最近は人通りも少なく店もすくないですね。
《 オープニング 》
★「和・ロハス・町づくり」・・・名古屋市西区「円頓寺商店街」から少し入ったところにある「妙真寺」。扉を開けばなんと、その中はカフェなのでした!「和・ロハス・町づくり」というコンセプトで2007年4月にオープンしたこの「i-cafe」。
住 所:〒451-0042 名古屋市西区那古野一丁目7-14
i-cafeへようこそウェブサイトです。
http://konnichiha.net/i-cafe/
問い合わせ:i-cafe TEL・FAX : 052-602-5387
雑誌でお寺の娘さんがお寺で喫茶店を開店しているというのを見たので、行ってきましたが畳敷きでゆたりとおちついたみせで、ちょっと休憩などにはいいですね。
またからだにやさしい有機野菜や無農薬野菜を使った料理などが食べられる。