徒然なるままに!!

あさや~んが愛知県&名古屋市内の花の公園などの花の状況紹介など
色々な事を書いてます!!

東谷山フルーツパーク・枝垂れ桜

2012-04-30 | 花便り
東谷山フルーツパーク・枝垂れ桜



 東谷山フルーツパークは、名古屋市の東北端、東谷山(海抜198.3m)山麓に位置し、豊かな緑と水と太陽、そしてさわやかな空気に恵まれた自然環境のなかにあります。 都市における自然とのふれあいの場として、植物観察や散策を楽しんでいただくとともに、果樹栽培技術の指導・研究を通じて都市農業の振興を図るなど、多目的な農業公園として、1980年4月に開園しました。 園内には、おなじみの果樹が栽培された「果樹園」や、熱帯・亜熱帯地方のめずらしい果樹を観察することができる「世界の熱帯果樹温室」、果物に関するさまざまな知識を紹介する「くだもの館」などの施設があり、果物をテーマにしたユニークな農業公園として親しまれています。
● シダレザクラまつり東谷山フルーツパーク
【開催期間】 4月2日(土)~11日(月) AM 9:00 ~ PM 4:30 ※ 4日(月)・11日(月)は臨時開園。
春の訪れとともに、東谷山フルーツパークでは、約1,000本のシダレザクラがいっせいに満開となり、園内を鮮やかな薄紅色に染めます。また、アンズ、スモモ、モモ、ナシ、リンゴなど、果樹園の花も次々と見頃を迎えます。このシダレサクラの見頃に合わせて、今年で25回目となる「シダレザクラまつり」を開催します。園内にはレストランや売店もありますので、お花見にぜひご来園ください。 
場 所:東谷山フルーツパークTEL (052)736-3344
住 所:〒463-0001名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110
 東谷山フルーツパークホームページです。
http://www.fruitpark.org/



  今年はどこも桜が遅れましたがここが一番最後でしたね、今年は枝垂れ山桜はもう葉桜になっていましたね、それと毎年ウコン(鬱金)桜はつぼみでしたが今年は咲いていましたね。ことしの桜はどこも咲くのが遅れたのですが花付きがどこもいいみたいですね。連年でストふん巣がきれいに見えるのですが今年は手前の木の花が邪魔をして見にくかったですね。それとツバキはもう終わってました。また例年チュリップと桜芝桜が綺麗な場所があったのですが、今年は予算の削減とかでチューリップででなく菜の花が植えてありました!!















グリーンピア春日井(都市緑化植物園)・桜他

2012-04-30 | 花便り
グリーンピア春日井(都市緑化植物園)・桜他



 緑豊かな山々に囲まれたグリーンピア春日井では、緑と花の休憩所や各庭園など園内のいたる所で、四季折々の植物が見られます。また、植物園まつりやコンサート、講習会、展示会などいろいろな行事が催されるほか、園芸に関する相談も受けています。自然のなかでゆったりと、家族や友達同士で楽しむのに絶好の場所です。緑と花の休憩所・動物ふれあい広場・壁面カナール・花時計・花のプロムナード・しょうぶ園・芝生広場・池・ボート・梅園・果樹見本園などがあります。
場 所:グリーンピア春日井  TEL 0568-92-8711
住 所:〒487-0001 春日井市細野町3249番地
 グリーンピア春日井のホームページです。
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/syokubutsuen/toshiryokuka2.html



 今年は今年は桜が遅れたのですが、ここの桜は山桜などは終わりに近かったですが染井吉野は満開で見ごろでした、源平桃は満開でしたが花付きは昨年よりはいいのですが、今年も悪いですね。シャクナゲなどはまだつぼみでした、はるっリンドウはきれいに咲いていましたが、横で一輪ですがショウジョウバカマが咲いていました。園内には親子ずれで桜を楽しみにお弁当などを広げていました。











東山植物園・04月上旬

2012-04-27 | 花便り
東山植物園・04月上旬



 4月の上旬ですが、今年は桜も遅れて桜も5日ごろにはやっと開いたという感じですが殆どの花が遅れています。ツバキも色々咲きだしましたが、今年は一斉で結構珍しいツバキの花も見られます、中旬ごろには花壇ではチューリップや石楠花なども咲き始めました。
















庄内緑地公園・ 菜の花&桜まつり

2012-04-27 | 花便り
庄内緑地公園・ 菜の花&桜まつり



  庄内緑地は、庄内川の小田井遊水地を利用した公園で、昭和43年12月の都市計画事業認可以来、「水と緑と太陽」をテーマに、野趣あふれる総合公園として整備を進めてきました。庄内緑地は、(1)高盛土地区にあるグリーンプラザ、(2)緑地部分(遊水地部分)とで構成されています。
・ ナノハナ・サクラまつり(3月下旬~4月上旬) ・ バラまつり(5月中旬) ・ ハナショウブまつり(6月上旬) ・ コスモスまつり(10月上旬~11月上旬)
・ナノハナ・サクラまつり 3月20日(土)~4月4日(日) 【桜の種類・本数】 ソメイヨシノ 約700本 サトザクラ 約300本 シダレザクラ 25本

問い合わせ:庄内緑地グリーンプラザTEL(052)503-1010
住 所:〒452-0818 名古屋市西区山田町 大字上小田井 字敷地3527
 庄内緑地公園のホームページです。
http://nagoyamidori.net/syo/index.html/
 庄内緑地公園のブログです。
http://nagoyamidori.net/syo/index.html/



  今年はいろいろな花が遅れましたが、ここは条件的には河原でちょっと気温も低めですが、4月中旬になってやと咲き始めましたが、今年は一斉の感じが強く八重桜も、染井吉野も満開にまた案の花もきれいに咲いていました、ここは菜の花と桜を写すにはちょっと難しい位置にありましたがここの菜の花は道路に沿って細長く咲いているので、ちょっと遠目で見るのが一番素敵ですね。そのほかに今年は椿が遅れていてちょど満開状態でここは他では見られない種類が結構ありました。そのほかではコブシやモクレンや寒桜も一部残って咲いていました。
















山崎川の桜

2012-04-17 | 花便り



 山崎川の桜は、財団法人日本さくらの会から「さくらの名所100選」に認定された、全国的に有名な桜の名所です。石川橋から新瑞橋までの2.8キロメートルの両岸には約630本のソメイヨシノの並木が続き、特に木造で風情のある鼎小橋付近には、美しい花をいっぱい咲かせる老木が数多く残され、川面と相まって見所のひとつになっています。また、田辺公園付近などでは川岸まで降りることができます。桜の花が咲き誇る期間、鼎小橋付近では夜間ライトアップが行われ、投光器が照らし出す夜桜風景は大変美しく一見の価値があります。(18:00~21:40ごろまで)夜桜ライトアップの場所はかなえ橋~鼎小橋下流40メートルまでの140メートル区間の短い区間です。

問い合わせ:052-831-6161(瑞穂土木事務所)




  今年は開花宣言が遅れましたが、ここは川べりで中々満開にならずやきもきしていましたが、やっと満開になったと思ったら、夜桜は終わりとかで、花が咲かなくても期日が来たら、電気をつけて日にちが過ぎたラ終わりと花に関係なくて全く融通が利かなくて、今年は撮影ができませんでした。









《 鶴舞公園・桜 》

2012-04-17 | 花便り


 1909年に、名古屋最初の公園として開設された。翌年に開催が予定されていた第10回関西府県連合 共進会の会場とすることを主目的として整備された。他の目的として、名古屋に存在しなかった大公園を開設することが挙げられる。なお、当地に整備された理由は、予定されていた堀川整備に伴う大量の土砂の処理のために、当時沼地であった当地を埋め立てて整備するのが効率的と考えられたからである。共進会の終了した後も公園整備がすすめられ、動物園の開園(後に東山に移転)、図書館建設、普選記念檀が名古屋新聞社(現・中日新聞社)より寄贈(普通選挙制度の成立を記念)、名古屋市公会堂の建設(昭和天皇の成婚記念)と整備された。戦後に進駐軍が使用したため、市民の利用は制限されたが、現在では全域が市民に開放されている。
春から夏にかけては、桜、チューリップ、バラ、菖蒲、紫陽花と多くの花を見ることができ、4月~6月にかけては花まつりが開催される。特に桜については、さくら100選に選ばれるほどである。・サクラ…3月下旬から4月上旬・チューリップ…4月・バラ…5月中旬・10月中旬・ハナショウブ…6月上旬・スイフヨウ…9月上旬から10月中旬
問い合わせ:鶴舞公園 TEL:052-731-8590




住 所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1
 名古屋市緑化センター(鶴舞公園内)のホームページです。
http://www.nga.or.jp/
 鶴舞公園のブログです。
http://suihuyou.blog.ocn.ne.jp/



  名古屋では6日、満開宣言が発表されましたが、例年より3日ほど遅れての宣言となりました。週末の7日、8日には見頃を迎えるということで、よりいっそう花見客でにぎわいそうです。市内で一番先にここが満開にななりましたが、桜はほとんどがソメイヨシノでしだれ桜が少しある程度です。見どころは公会堂前・竜が池・陸上グランドの3か所があります、宴会はやはり公会堂前がすごいですね、朝行ったのですがブルーシートをひいて夜から場所取りをしているみたいです。ここは花壇のチュウリップがすごくきれいで桜とののコラボも寄かったのですが、昨年から花壇は銅像の前だけの1つになりあとはすべて芝生の広場になっていました。これも減税の影響でしょうか市内の公園や動植物園などの施設はどこも予算を削られているみたいで折角の市民の憩いの場もこれでは楽しみが半減です。












愛知県岩倉市五条川の桜

2012-04-10 | 花便り
http://www.city.iwakura.aichi.jp/index.html
岩倉市役所 〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地 (代表電話番号0587-66-1111) 


「日本さくら名所百選」に選ばれている愛知県岩倉市の五条川で桜が見ごろを迎えた。桜色の 市内を流れる五条川7.6キロの両岸には、桜約1400本が植えられ、川を覆うように桜並木が続く。

街道山車巡行など 岩倉街道山車巡行 3車そろい踏み 大上市場、中本町、下本町の3地区が保有する市指定文化財である伝統的な山車の巡行を行います。
また、豪華な山車をより多くの皆さんに観覧していただけるよう、山車びきを五条川河畔まで行い、「からくり人形」の実演もあわせて行います。

《 五条川の桜 》







《 のんぼり洗い 》

花びらが流れる川面では、こいのぼりののりを落とす「のんぼり洗い」があり、花見客を魅了している。







《 山車 》

中本町「くすのきの家」駐車場に3台の山車が集合し、笛・鼓・太鼓によるおはやしに合わせた「からくり人形」の実演。





名古屋市昭和区・香積院(こうじゃくいん)・しだれ桜

2012-04-05 | 花便り
名古屋市昭和区・香積院(こうじゃくいん)・しだれ桜



 貞享4年(1687年)、久屋町(現在の久屋大通付近)の豪商・味岡次郎九郎が早逝した一人娘の菩提を弔うために現在の寺地を寄付して建立された。当初の寺号は多聞寺と言い、源頼朝が建立したという多聞寺の山門を移築すると共に、その寺号を拝領したものであったが、元禄2年(1689年)に香積院と改めた。現在も残る総門と山門(丸い入口を持ち、丸門とも龍門とも呼ばれる)は建立当時に移築されたものであるという。龍門とよばれる円形の開口部をもつ門に特色があり、境内には市指定の保存樹木「やまもも」の大木がある。 また、明治14年地祖反対運動の愛農社主小塚鉞助(えつすけ)の碑がある。永平寺開祖の道元禅師直筆の「一葉観音画像」が寺宝として現存しており、観音堂にはこれをもとに刻まれた「一葉観音像」が西国三十三観音に囲まれて安置されています。また、観音堂の隣には視覚障害の方が拝めるようにと、手で触れる「ふれあい観音」があります。総門の脇には2体の子安地蔵が並んでいます。1体は可愛い子どもを抱き、大きい1体は錫杖(しゃくじょう)を持ち、足元には14体の小さなお地蔵さんがいます。香積院の桜は毎年3月下旬頃、名古屋市内の桜開花に先がけ満開となります。

問い合わせ:香積院 TEL:052-832-2038
住 所:468-0021 名古屋市昭和区川名山町115

香積院 http://www.city.nagoya.jp/showa/page/0000013429.html


  名古屋市内で桜が一番早く見頃となる場所で、テレビなどでも真っ先に紹介される場所です、我が家から10分位で行ける場所です、見事なしだれ桜で100年は優に超えているとか、満開状態でした。境内に1本、 そのシダレザクラの立ち姿は、とても立派で美しく、凛とした存在感、勇姿を漂わせます。桜は枝垂れ桜の江戸彼岸みたいで、香積院の桜は毎年3月下旬頃、名古屋市内の桜開花に先がけ満開となるのですが今年はちょっと遅れて、境内の梅の花もまだ残っていました。 この一本の桜の立ち姿を見ようと毎年大勢の人が見物に訪れます。今回もテレビで紹介されたみたいで結構人が訪れていました。それと我が家の近くで桜が一番早く見どころとなる、大寒桜も紹介します。











東山植物園の3月下旬

2012-04-01 | 花便り
東山植物園の3月下旬ですが、今年は暖かくなったり、冷えこんだりで寒暖の差が激しいですが気温は結構高くなり、梅は満開に桜なども早咲きの河津桜や寒桜が綺麗に咲き始めました、椿も咲きはじめましたが、今年は色々な種類が一斉に咲きだしました。
カタクリやショウジョウバカマやキクザキイチゲなど春の野草や木々のはながさいています。染井吉野などはこれからで4月上旬には咲くとかですが全体的に色々な花が遅れていますがこれから一斉に春らしくなってくるでしょうね。!!

《 山野草・カタクリ&ショウジョウバカマ 》






《 梅の花色々 》






《 温室室前花壇・河津桜 》