愛知・春日井・王子バラ園

同園は1995年にバラ好きの西田行雄工場長(当時)が「地域の人たちや社員の一服の清涼剤に」と社宅跡地に20株5種類のバラを植えたのが始まり。現在は約4900平方メートルに、220種1900本以上ある。 同社によると、今年は1週間ほど開花が早く、今月下旬にいったん見頃が終わり、6月中旬から2番花が咲き始め、7月下旬まで楽しめるという。10月からは秋の開花が始まる。入場無料で、開園時間は午前9時~午後5時。
敷地内が5ブロックに整備されてます。★Aブロック:バラのアーチがお出迎え ★Bブロック:東屋でゆったり気分 ★Cブロック:遊歩道を包み込むバラの香り ★Dブロック:色とりどりのバラの迷路をさまよう ★Eブロック:整然と咲きそろうバラ並木)

場 所:王子製紙・春日井工場 TEL:(0568)81-1111
住 所:〒486-0834 愛知県春日井市王子町1

天気をみながら行ってきましたが、中央線で春日井の南口から15分位の場所にありますが、場所は王子製紙の社宅の1角に作られていました、駐車場や入場料は無料で、非常に綺麗に手入れされたバラ園です。種類も多いのですがきちんと名札がつけられておりわかりやすくなっていました。園内は休憩所があるのですが残念ながら飲料水の自販機がないので持っていかないとだめです。

★Aブロック:バラのアーチがお出迎え





★Bブロック:東屋でゆったり気分



★Cブロック:遊歩道を包み込むバラの香り




★Dブロック:色とりどりのバラの迷路をさまよう




★Eブロック:整然と咲きそろうバラ並木)




同園は1995年にバラ好きの西田行雄工場長(当時)が「地域の人たちや社員の一服の清涼剤に」と社宅跡地に20株5種類のバラを植えたのが始まり。現在は約4900平方メートルに、220種1900本以上ある。 同社によると、今年は1週間ほど開花が早く、今月下旬にいったん見頃が終わり、6月中旬から2番花が咲き始め、7月下旬まで楽しめるという。10月からは秋の開花が始まる。入場無料で、開園時間は午前9時~午後5時。
敷地内が5ブロックに整備されてます。★Aブロック:バラのアーチがお出迎え ★Bブロック:東屋でゆったり気分 ★Cブロック:遊歩道を包み込むバラの香り ★Dブロック:色とりどりのバラの迷路をさまよう ★Eブロック:整然と咲きそろうバラ並木)

場 所:王子製紙・春日井工場 TEL:(0568)81-1111
住 所:〒486-0834 愛知県春日井市王子町1

天気をみながら行ってきましたが、中央線で春日井の南口から15分位の場所にありますが、場所は王子製紙の社宅の1角に作られていました、駐車場や入場料は無料で、非常に綺麗に手入れされたバラ園です。種類も多いのですがきちんと名札がつけられておりわかりやすくなっていました。園内は休憩所があるのですが残念ながら飲料水の自販機がないので持っていかないとだめです。

★Aブロック:バラのアーチがお出迎え





★Bブロック:東屋でゆったり気分



★Cブロック:遊歩道を包み込むバラの香り




★Dブロック:色とりどりのバラの迷路をさまよう




★Eブロック:整然と咲きそろうバラ並木)


