徒然なるままに!!

あさや~んが愛知県&名古屋市内の花の公園などの花の状況紹介など
色々な事を書いてます!!

江南・曼陀羅寺公園・藤まつり

2009-04-30 | その他
江南・曼陀羅寺公園・藤まつり

konanposter1.jpg

 14世紀前半、後醍醐天皇の勅願で建立された尾張の名刹曼陀羅寺の隣が、藤の名所「曼陀羅寺公園」です。 市制55周年記念にあたる今年、第44回を迎えた江南藤まつりは、平成18年から3年にわたる「藤の再生工事・公園の改修工事」を終え、新しく生まれ変わった公園で盛大に開催されます。 期間中は、早咲きから遅咲きの中にも、紫・紅・白と様々な色や、房は長く優雅な花房・短く可憐なもの・八重咲きのものと、たくさんの種類があり、園内の約60本が色鮮やかに咲き誇ります。藤の甘い香りを静かに楽しみたいのであれば、まだ誰もいない早朝がおすすめです。また、昼間は各種イベントが開催され、お祭りの雰囲気をお楽しみいただけます。 この公園の藤は、早咲きから遅咲きまで、色は紫はもちろん紅や白まで、房は長く優雅な花房から短く可憐なものまで、12種類・約60本が咲き誇ります。
・早咲き ①野田一歳藤  ②紫カピタン藤 ③白カピタン藤
・ 一般 ④長崎一歳藤 ⑤九尺藤 ⑥六尺藤 ⑦本紅藤 ⑧八重黒龍藤 ⑨高山白龍藤 ⑩じゃ香藤 ⑪天然記念物の藤
・遅咲き ⑫昭和白藤

場 所:江南藤まつり本部 0587-56-8739
住 所:江南市前飛保町寺町202
 江南市のホームページです。
http://www.city.konan.lg.jp/

fujitutujia5.jpg

  今年は例年よりも早く暖かくなり、一気に花が咲き始めました、今年は第44回江南藤まつり 4月19日(土)~5月6日(休) ※メイン藤棚ライトアップ 18時~21時今年も公園の改修工事で藤棚や藤の移動であまりぱっとしませんでした、ここは色々な種類があったのですがどうも整備されて少なくなったみたいです。工事は今年で終わり来年からはきれいになるみたいです、ボタンやシャクナゲがきれいに植えられていて牡丹は一部は咲いていましたがもう終わりの感じでツツジはきれいに咲いていました。

Enya - Marble Halls

fujimidana4.jpg

fujimidana3.jpg

≪ 本紅藤 ≫
honbenifuji8.jpg

≪ 黒木の藤 ≫
kurokinofuji4.jpg

≪ 九尺藤 ≫
kyusyaku5.jpg

≪ 昭和白藤 ≫
syowasirofuji4.jpg

≪ 牛島の藤 ≫
usijimanofuji5.jpg

≪ 八重黒竜藤 ≫
yaekokuryu7.jpg

≪ 熊野(ゆうや)の藤 ≫
yuya5.jpg

≪ 野田白藤 ≫
nodasirofuji5.jpg

≪ 高山白竜 ≫
takayamahakuryu5.jpg

kyusyakua3.jpg

≪ 曼荼羅寺 ≫
mandaraji4.jpg
mandaraji1.jpg
mandaraji3.jpg
mandaraji8.jpg
mandaraji7.jpg


津島・天王川公園・藤まつり

2009-04-30 | 花便り
津島・天王川公園・藤まつり

tusimapos2.jpg

 かつて津島市は「藤浪の里」といわれたほどの藤の名所。その名残を今に伝えるのが、毎年4月下旬から5月上旬にかけて行われる「尾張津島藤まつり」です。会場となる天王川公園には、長さ275m、面積約4,550㎡の見事な藤棚があり、まつり期間中、夜間はライトアップされています。 馥郁(ふくいく)たる香りのなか、昼は風にそよぐ壮麗な藤を、夜は幻想的な美しさを醸し出す藤を心ゆくまで味わえます。さらに、藤棚の下を流れる疎水の水面に映える美しい藤の花の眺めは、ひと味違う趣があります。 会場では家族で楽しめるイベントが、また、街並散策では津島の歴史の古さを物語る町家等で各種イベントが催され、たくさんの観光客や家族づれでにぎわいます。
◆天王川公園の藤は棚面積4,550㎡に12種類114本。の藤が植えられています、種類は九尺藤(キュウシャクフジ)・紫加比丹藤(ムラサキカピタンフジ)・白加比丹藤(シロカピタンフジ) ・紫藤(ムラサキフジ)・白野田藤(シロノダフジ)・野田長藤(ノダナガフジ)・曙藤(アケボノフジ)・ 八重黒竜藤(ヤエコクリュウフジ)・黒竜藤(コクリュウフジ)・六尺藤(ロクシャクフジ)・薄紅藤(ウスベニフジ)・野田藤(ノダフジ)

fujimaturikanban1.jpg

場 所:津島市観光協会 0567-28-8051
住 所:津島市宮川町1丁目
 津島市観光協会のホームページです。
http://www.tsushima-kankou.com/index.html

fujidanakanban2.jpg

  今年は例年よりも早く暖かくなり、一気に花が咲き始めました、今年の藤まつりは4月25日(土)~5月6日(水)です。例年ですと藤棚に行く途中の池に九尺の見事な藤が水際迄垂れているのですが、今年は全然咲いていなくておかしいなと思いながら藤棚に行くと花の付きが悪くて藤棚を下から見ると青空が見える状態でどこの花も良くなかったです。今年はがっかりで早々に引き揚げてきました。
Moon River - Andrea Ross

≪ 曙 藤 ≫
akebonofuji6.jpg

≪ 紫 藤 ≫ 
murasakifuji3.jpg

≪ 六尺藤 ≫
rokusyaku5.jpg

≪ 白野田藤 ≫
sironodafuji6.jpg

≪ 黒竜藤 ≫
kokuryuufuji4.jpg

≪ 九尺藤 ≫
kyuusyakua1.jpg

rokusyakua1.jpg

akebonofujia7.jpg

akebonofujia8.jpg

kyuusyaku2.jpg

fujidanawide2.jpg

fujidanawide3.jpg


名古屋城のボタン&名城公園の藤他

2009-04-23 | 花便り
名古屋城のボタン&名城公園の藤他 

botanmix5.jpg

徳川園でボタンが満開であったのでここも咲いてるおもいまた名城公園の藤の回廊はと思い寄ってみましたがちょどみごろでしたが、ここは植え方が結構余裕を持って植えてあるのでまばらな感じがします、種類も同じものが多いです、茶室をはさんで西側にもあるんですがここはまったくさいてなかったです。藤棚が近くにあるので寄ったのですが結構きれいに咲いていましたがここは房が伸びない白カピタンと紫カピタンしかないです。後はツツジがきれいに咲いていました。この時期は名古屋城はあまり花がないです。

alan-明日への讃歌


botanen1.jpg

ntutujir3.jpg

ntutujimix2.jpg

fujwcapitanw3.jpg

fujwcapitanwv3.jpg
 
hanamizukir6.jpg

≪ 名城公園の藤 ≫
fujinokairou05.jpg

帰りに藤の回廊に行ったのですがことしは三尺とか九尺はあまり長く伸びてなくてちょっとさみしかったですが、ほとんどがきれいに咲いていました。その他にはおふけ池でツツジが今年はきれいに咲いていました。
fujicasle4.jpg

fujicasle1.jpg

caslefijia2.jpg

caslefuji3.jpg

sanjyakua3.jpg

sanjyaku5.jpg

sanjyaku7.jpg

sanjyaku8.jpg

kyuusyaku5.jpg

sironodafuji4.jpg

sanjyakub8.jpg

kyuusyaku8.jpg

yaekokuryu3.jpg

honbenifujia3.jpg

≪ おふけ池のつつじ ≫
otutujia1.jpg

ofuketutuji1.jpg

ofuketutuji2.jpg

ofuketutuji4.jpg

ofuketutuji6.jpg

ofuketutujiwide6.jpg

ofuketutujiwidea1.jpg

ofuketutujiwidea6.jpg

「名古屋城」は、城の北側に低湿地帯があり、それを要害として築造されているので、ふけ城とも呼ばれている。また同城の曲輪に「御深井丸(おふけまる)」がある。ふけ池に近い曲輪のことである。
御深井(おふけ)池というのは、名古屋城の一角にある、 『御深井丸(おふけまる)』にちなんで 名付けられた。


徳川園・ボタン・4月中旬

2009-04-18 | 花便り
徳川園・ボタン・4月中旬
tokubotanposter3.jpg

 徳川園は、徳川御三家筆頭である、尾張藩二代藩主光友が、元禄8年(1695年)に自らの造営による隠居所である大曽根屋敷に移り住んだことを起源としています。昭和6年(1931年)、十九代当主義親から邸宅と庭園の寄付を受けた名古屋市は整備改修を行い、翌年「徳川園」が公開されました。昭和20年(1945年)に大空襲により園内の大部分を焼失した後は一般的な公園として利用されてきましたが、平成16年秋に日本庭園としてリニューアルしました。徳川園は、池泉回遊式の日本庭園で、江戸時代の主だった大名庭園もこの様式です。清流が滝から渓谷を下り海に見立てた池へと流れるありさまは、日本の自然景観を象徴的に凝縮しています。さらに徳川園は、高低差の大きな地形、既存のまま取り入れた樹林、立体的に迫る大きな岩組みが特徴で、変化に富んだ景観を大胆に切り替える構成を用いて大名庭園の「荘厳さ」を大観できるようにしています。新緑や紅葉、牡丹や花菖蒲の花々など四季を通じて楽しめる庭となっています。

問い合わせ:徳川園管理事務所 電話番号:052-935-898
住 所:〒461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町1001
 徳川園のホームページです。
http://www.tokugawaen.city.nagoya.jp/

tokubotanposter1.jpg

  名古屋市東区の徳川園で、ボタンの花が見頃を迎えている。訪れた観光客はピンクや白の大輪の花に見入っていた。  園内には約1千株、55品種のボタンが植栽されている。同園管理事務所によると、今年は例年より1週間ほど早く、今月初めに開花し始めた。天候にもよるが下旬ごろまで楽しめそうだという。今年は咲くのが例年より早くて、見に行くのが出遅れまして新聞やテレビで紹介された後でしたのですごい人で、ゆっくり撮影というわけにはいきませんでした。園内では他には菊桃や藤がきれいにまたツツジも咲き始めて今年は全体的に花が早くなっていました。

Olivia Ong- Sweet Memories

botanmix4.jpg

renkaku5.jpg
simaneseidai5.jpg
simanisikib3.jpg
kaou4.jpg
kamatanisiki3.jpg
botanmix1.jpg
botanmix6.jpg

botanmixb5.jpg
botanmixa1.jpg
hanakisoia3.jpg
botanmixwide1.jpg

syoububotan1.jpg
syoububotanb1.jpg
syoububotanb5.jpg

botankanzan5.jpg

botanmixc3.jpg
botanmixc2.jpg
botanoka2.jpg
botanmixc4.jpg
botanoka5.jpg

taiyoua1.jpg

botantanab1.jpg
botantanab4.jpg
botantanab3.jpg
botantanab5.jpg

≪ 藤 棚 ≫
fujidana2.jpg
fujidana3.jpg


東山植物園・4月中旬

2009-04-18 | 花便り
東山植物園・4月中旬
onkadan1.jpg
今年は桜が一気に終わってしまいその後八重桜などが咲き始めましたが八重は結構花持ちがいいので長いこと楽しめます。
そのほかにはやはり木々の新緑や花が色々咲いて特に花水木やシャクナゲがきれいに咲き始めました。
花壇ではチューリップなどが咲いていましたが今年は花が終わるのが早いです、そのほかでは黄花カタクリやユキモチソウなどがも咲きましたがゆきもちそうは森の中にあったのですが周りの木が伐採されて荒れてしまい、花が例年より小さくて来年は咲くかどうかわからないですね。

Elaine Paige- Memory Live


DIVA SHOWDOWN 共演! SUSAN BOYLE+Lea Salonga+Ruthie Henshall+Others!

kadanwide2.jpg

≪ キバナカタクリ ≫
katakuriy6.jpg
katakuriyel3.jpg
≪ 夏エビネ ≫
natuebine1.jpg
≪ 一人静 ≫
nininsizuka2.jpg
≪ 踊子草 ≫
odorikosou6.jpg
≪ シラユキゲシ ≫
sirayukigesi1.jpg
≪ 水芭蕉 ≫
mizubasyou3.jpg
mizubasyou7.jpg

≪ ユキモチソウ ≫
yukimochisou1.jpg
yukimochisou5.jpg
≪ ウラシマソウ ≫
urasima1.jpg

≪ ケマンソウ ≫
taiturip2.jpg
≪ ボタン ≫
botanred2.jpg
botanwpnk2.jpg
botanww4.jpg
≪ アイラトビカズラ ≫
airatobikazura4.jpg
≪ サラサドウダン ≫
sarasadoudan5.jpg
≪ ベニドウダン ≫
benidoudan2.jpg
≪ ムベ ≫
muber2.jpg
mubew2.jpg
≪ ホホベニエニシダ ≫
enisidakuchibeni3.jpg
≪ エンジュ ≫
enjyuv3.jpg
enjyuw5.jpg
≪ アメリカハナズオウ ≫
amricanhanazou6.jpg
≪ ミモザ ≫
mimoza5.jpg
≪ ムシーチュー ≫
musicyu3.jpg
≪ 花水木 ≫
hanamizukiwhtwa2.jpg
hanamizukiwht2.jpg
hanamizukir5.jpg
hanamizukira4.jpg
hanamizutower1.jpg
≪ シャクナゲ≫
syakuweddingbukea3.jpg
syakumix4.jpg
≪ 桜・関山 ≫
kanzana4.jpg
≪ 大山桜 ≫
ooyamazakura7-w500.jpg
≪ 松 月 ≫
syougetu5_20090424080829.jpg
≪ 御衣黄 ≫
gyoikoua5.jpg
≪ 楊貴妃 ≫
youkihi5.jpg
≪ 兼六園菊桜 ≫
kenrokuenkikuzakura6.jpg
≪ ヤエベニシダレ ≫
yaebenisidare7.jpg
≪ 上 池 ≫
kamiikeyae9.jpg
kamiikeyae4.jpg
kamiikeyae8.jpg
kamiikeyaea1.jpg
kamiikeboat3.jpg

buketeien3.jpg

≪ 花壇 ≫
cyupana3.jpg
cyupan5.jpg
daikadanwide6.jpg
daikadanwide4_20090424081410.jpg
movieb2.jpg
moviea3.jpg
daikadanwide0.jpg
daikadanwide2.jpg


≪ 温室の花 ≫
onmedinillamagnifica3.jpg
onbomontiagrandifuroracc9.jpg
onrappabanaa4.jpg
onhisuikazuraa5.jpg


最近の素敵なニュース

2009-04-15 | 徒然に
 今朝は昨日からの雨も止んで青空が広がりいい天気になりそうです、最近はいいニュースがないのですがイギリスからのちょっと面白い素敵なニュースです、庄内緑地公園の桜などです!!

最近の素敵なニュースです。


歌は心/スーザン・ボイル─Susan Boyle(日本語版)

hanatop4.jpg
hanatop7.jpg
hanatop5.jpg
hanatop6.jpg
hanatop1_20090422055733.jpg
hanatop2_20090422055736.jpg
hanatop3_20090422055752.jpg


4月中旬・東谷山フルーツパーク・枝垂れ桜&グルーンピア春日井

2009-04-10 | その他
≪ 東谷山フルーツパーク・枝垂れ桜 ≫
tougokusanposter.jpg

 東谷山フルーツパークは、名古屋市の東北端、東谷山(海抜198.3m)山麓に位置し、豊かな緑と水と太陽、そしてさわやかな空気に恵まれた自然環境のなかにあります。 都市における自然とのふれあいの場として、植物観察や散策を楽しんでいただくとともに、果樹栽培技術の指導・研究を通じて都市農業の振興を図るなど、多目的な農業公園として、1980年4月に開園しました。 園内には、おなじみの果樹が栽培された「果樹園」や、熱帯・亜熱帯地方のめずらしい果樹を観察することができる「世界の熱帯果樹温室」、果物に関するさまざまな知識を紹介する「くだもの館」などの施設があり、果物をテーマにしたユニークな農業公園として親しまれています。
 名古屋市守山区の農業公園「東谷山(とうごくさん)フルーツパーク」で、千本の八重紅枝垂(べにしだ)れ桜が満開を迎え、園路や広場など園全体が薄紅色の花で彩られている。 八重紅枝垂れ桜はソメイヨシノに比べ1週間ほど遅く開花する。今年は例年並みの3月30日に咲き始めた。園内では桃やチューリップなども見ごろ。来場者を喜ばせている。 園によると、八重紅枝垂れ桜は12日ごろまで楽しめそう。園では「シダレザクラまつり」が14日まで開かれている。

場 所:東谷山フルーツパークTEL (052)736-3344
住 所:〒463-0001名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110
 東谷山フルーツパークホームページです。
http://www.fruitpark.org/

tougokusanwide1.jpg

  例年ですと枝垂れ桜はソメイヨシノが終わってから満開になるのですが今年は染井吉野の満開が遅れたのと気温が急に上がってしまい例年より満開になるのが1週間位早かったですね、零年ですと菊桃が少し遅いかなと思うぐらいでしたが今年はきれいでしたね帰りに寄ったグリーンピアでは染井吉野や山桜がきれいに咲いていました。ウコン(鬱金)桜はまだつぼみが多かったです。

summer snow - sissel
sidarein1.jpg
sidaretoori1.jpg

onsituwide1.jpg

sakuraokaon4.jpg

sakuraoka4.jpg

sidarefunsuiwide1.jpg

sidareikea2.jpg

sidareikeb8.jpg

ikesidare9.jpg

sakuranihont3.jpg

sidarekadan3.jpg

sidarenanohana5.jpg

ujyousidare6.jpg
yebenisidare5.jpg
yamazakurasidare6.jpg

sakurawp7.jpg

≪ グリーンピア春日井(都市緑化植物園)・桜他 ≫
greenpiakadan3.jpg
 緑豊かな山々に囲まれたグリーンピア春日井では、緑と花の休憩所や各庭園など園内のいたる所で、四季折々の植物が見られます。また、植物園まつりやコンサート、講習会、展示会などいろいろな行事が催されるほか、園芸に関する相談も受けています。自然のなかでゆったりと、家族や友達同士で楽しむのに絶好の場所です。緑と花の休憩所・動物ふれあい広場・壁面カナール・花時計・花のプロムナード・しょうぶ園・芝生広場・池・ボート・梅園・果樹見本園などがあります。

場 所:グリーンピア春日井  TEL 0568-92-8711
住 所:〒487-0001 春日井市細野町3249番地
 グリーンピア春日井のホームページです。
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/syokubutsuen/toshiryokuka2.html

greenpiamap1.jpg

  今年は東谷山の枝垂れ桜が例年より早く刈ったのでここの桜も満開で見ごろでした、源平桃は満開でちょうど見ごろでした。園内には親子ずれで桜を楽しみにお弁当などを広げていました。

greenpiakadan5.jpg
 
greenpiakadan1.jpg

genpei2.jpg

genpei5.jpg

loghouse6.jpg

greenpiasakurawide1.jpg

greenpiasakura1.jpg

sakuranotudoi1.jpg

oncenterc2.jpg

oncenterb1.jpg
onkazari4.jpg

onkazari3.jpg


名古屋城&名城公園・春まつり

2009-04-08 | 花便り
名古屋城・春まつり

springsakura2.jpg
名古屋城は、徳川家康が天下統一の最後の布石として築いた城です。 江戸幕府が体制を確立する激動の時代に、濃尾平野を見晴るかす高台に忽然と巨大な城郭が誕生しました。
名古屋城天守閣は、桃山時代の天守閣とは異なる層塔型と呼ばれる新しい構造になっています。安定感の中にきめ細かな意匠の凝らされた外観は、名古屋城独特の美しさをたたえています。天守閣のいただきには、金板でおおった一対の鯱が載っています。鯱には水を呼ぶという伝説があり、火除けのため天守閣上に載せるようになったと言われています。名古屋城の金鯱には、慶長小判で17,975両分(金量約270キログラム)の金が使用されたと伝えられています。名古屋城は、織田信長誕生の城とされる今川氏・織田氏の那古野城(なごやじょう)の跡周辺に、徳川家康が九男義直のために天下普請によって築城したとされる。以降は徳川御三家の一つでもある尾張徳川家17代の居城として明治まで利用された。
大小天守や櫓、御殿の一部は昭和初期までは現存していたが名古屋大空襲(1945年)によって天守群と御殿を焼失し、戦後に天守などが鉄筋コンクリートで復元され、現在城跡は名城公園として整備されている。 名古屋を代表する桜の名所、名古屋城。城内にはソメイヨシノ、シダレザクラを中心に約10種類1,600本の桜があります。城内一円で見られるソメイヨシノは3月下旬~4月上旬、緑色の花をつけるギョイコウは4月中旬が見ごろです。
caslesakurab2.jpg

場 所:名古屋城管理事務所 TEL052-231-1700
住 所:〒460-0031 名古屋市中区本丸1番1号
 名古屋城公式ホームページです。
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/

fcaslsakura2.jpg

  4月3日桜が咲き始めたというで早速行ったのですがまだ5分でちょっと写真にはならなかったですね、7日は満開の状態でしたが、今はいたるところで工事中で特に桜が綺麗な深い丸は工事中で入れなかったですね。天守閣の一番ビュースポットも本丸御殿復元とかで絵にもならないでしたね。

Enya - Amarantine
caslesakuraa3.jpg

sakuracasle2.jpg

sakuracasle6.jpg

sakuracaslee4.jpg

sakuracaslea2.jpg

sidarecaslea2.jpg

sidarecaslea6.jpg

sidarecasle3.jpg

sidarecaslea6.jpg

sidarrcasle1.jpg

sakurajyouhekic4.jpg

sakura7.jpg

nsakura6.jpg


《 名城公園・春まつり 》

caslesakura1.jpg

名城公園(めいじょうこうえん)とは、愛知県名古屋市中区二の丸・三の丸から北区名城にかけてある、名古屋城の城址公園である。1931年(昭和6年)に開園した。面積76.3ha。一般には名古屋城の北側に位置する北園をイメージする場合が多いが、行政上は城の内堀の中も名城公園であり、その他に外堀など飛び地となっている場所も含まれる。
フラワープラザは、「第6回全国都市緑化なごやフェア(緑花祭なごや'88)」の記念施設として、昭和63年9月30日の同フェア開催と同時に開館しました。
【主な催しもの】・チューリップまつり(4月中旬)・春の園芸まつり(4月下旬)・名古屋朝顔まつり(7月下旬)・秋の園芸まつり(10月中旬)・梅まつり(2月上旬)

場 所:名城公園フラワープラザ TEL052-913-0087
住 所:名古屋城:〒462-0846 名古屋市北区名城一丁目2-25
 名古屋市みどりの協会 ホームページです。
http://www.nga.or.jp/

eastsakuracasle1.jpg

  名古屋城の帰りに名城公園によったのですがここも桜が満開で、公園内のおふけ池では噴水が涼しげに水をあげていました。池の周りは花見でブルーシートなども満開でした、また風車近辺の花壇ではもうチューリップがきれいに咲いて芝生ではお弁当を広げて楽しむ家族が多かったです。例年ですとチューリップが中旬ごろ見ごろになってチューリップ祭りがあるのですがこのところ夏日が続いてほとんどの花壇ではチューリップがきれいに咲いて祭りまでは持たない感じでした。

ikesakura6.jpg

ikefunsuia2.jpg

fuusyakadan4.jpg

fuusyakadan6.jpg

fuusyawide1.jpg

kadanoka6.jpg

kadanokaa4.jpg

kadanb3.jpg

kadana7.jpg

kadanc1.jpg

kadan1.jpg

kadan3.jpg

kadand4.jpg


山崎川・さくら&ライトアップ

2009-04-07 | 花便り
山崎川・さくら&ライトアップ
yamasakikanban.jpg

  今年は開花宣言は早かったのですが、満開になるまで約2週間ましたが、見に行った日は気温も結構上がり暖かな花見になりました。満開になって最初の日は曇っていた昼はあきらめて夜行ったのですがやはり晴れている方が夕焼けから夜景になる景色もきれいで曇った日はあまり良くなかったですね。ここの夜景のライトは水銀灯ですのでライトが強く花が白くなってしまい余り綺麗ではないですね、やはり電灯の方が情緒もあっていいですね。河原には菜の花が咲いてきれいでしたね。
yamariverwide1.jpg

yamasakigawamap.jpg

 山崎川の桜は、財団法人日本さくらの会から「さくらの名所100選」に認定された、全国的に有名な桜の名所です。石川橋から新瑞橋までの2.8キロメートルの両岸には約630本のソメイヨシノの並木が続き、特に木造で風情のある鼎小橋付近には、美しい花をいっぱい咲かせる老木が数多く残され、川面と相まって見所のひとつになっています。また、田辺公園付近などでは川岸まで降りることができます。桜の花が咲き誇る期間、鼎小橋付近では夜間ライトアップが行われ、投光器が照らし出す夜桜風景は大変美しく一見の価値があります。(18:00~21:40ごろまで)夜桜ライトアップの場所はかなえ橋~鼎小橋下流40メートルまでの140メートル区間の短い区間です。


Secret Garden - Nocturne

ne1.jpg

ne6.jpg

dd1.jpg

dd5.jpg

rikujyoub2.jpg
rikujyoub4.jpg

riverminami1.jpg
riverminami5.jpg

nanohanasakurab2.jpg
nanohanasakuraf2.jpg
nanohanasakuraf3.jpg
nanohanasakurae3.jpg
nanohanasakurad8.jpg

sakura1.jpg
sakura5.jpg
yaesidare4.jpg
yaesidare9.jpg
yaewhit3.jpg

da1.jpg
da4.jpg

nsakura4.jpg
nsakura1.jpg

na6.jpg
nsakurab2.jpg

nsakurab1.jpg

nriver1.jpg
nriver2.jpg

ya2.jpg

ya5.jpg

nb1.jpg

na1.jpg

nb6.jpg


東山動植物園・4月上旬・さくら他

2009-04-03 | 花便り
東山動植物園・4月上旬・さくら他

sidaretowe7_20090406154053.jpg

4月ですが今年は桜の開花情報が3月20日頃に出ましたがその後気温が下がり4月に入ってやっと見ごろになりました、開花宣言から2週間たっての満開になるのは史上初めてとか、今年の東山の桜は植物園は桜の回廊工事とかで大々的にいじり苗も若い木ばかりになり数年はちょっとだめですね、ということで今年は動物園の桜がメインです。他の花では東海の森も工事中で入れなかったのですがやっと日れるようになりましtがキクザキイチゲはほんの数輪ほど咲いていいました。日本庭園ではムサシアブミやウラシマソウやイカリソウなども咲き始めています、木々の花ではメギやシャクナゲが咲き始めました。

Celine Dion - My Heart Will Go On
≪ イクザキイチゲ ≫
kikuzakiichigewy1_20090406151903.jpg
kikuzakiichigebh1_20090406151922.jpg

≪ イカリソウ ≫
chinaikarisou5_20090406151941.jpg
fujiikarisou3_20090406152001.jpg
ikarisouuspnk1_20090406152025.jpg
ikarisouw2_20090406152111.jpg
ikarisouv4_20090406152151.jpg

≪ ショウジョウバカマ ≫
syoujyoubakamac1.jpg
syoujyoubakamac4.jpg

≪ バイモユリ ≫
baimoyuri1_20090406152612.jpg

≪ シラユキゲシ ≫
sirayukigesi2.jpg

≪ ヤブレガサ ≫
yaburegasa1_20090406152709.jpg

≪ ウラシマソウ ≫
urasimasoua2_20090406152739.jpg

≪ ムサシアブミ ≫
musasiabumic2_20090406152804.jpg
musasiabumic5_20090406152833.jpg

≪ 木々の花 ≫
akasiaobunzuwatoru2_20090406152914.jpg
akabanamansaku7_20090406152931.jpg
hauychiwakaede4_20090406153018.jpg
momiji4_20090406153111.jpg

≪ ハナモモ ≫
hanamomor4_20090406153130.jpg

≪シャクナゲモドキ ≫
syakunagemodoki4_20090406153209.jpg

≪ シャクナゲ ≫
syakurisomanicum3_20090406153244.jpg
syaktokimekia3_20090406153347.jpg
syakuyumejia3_20090406153411.jpg
syakufujinami3_20090406153431.jpg
syakumuramichiko3.jpg

≪ ヒカゲツツジ ≫
hikagetutuji3_20090406153648.jpg

≪ ミツバツツジ ≫
mitubatutuji8_20090406153727.jpg
mitubatutujic4.jpg

≪ 動物園 ≫ 
dkirin5_20090406153836.jpg
drakuda5_20090406153855.jpg

≪ 桜の花 ≫
sakuramonyument6.jpg
sakuratowerwide1.jpg
sakuratowerwide2.jpg
kamiikewaide1.jpg
sakurabaraen4.jpg