goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに!!

あさや~んが愛知県&名古屋市内の花の公園などの花の状況紹介など
色々な事を書いてます!!

円頓寺七夕まつり

2016-07-31 | 行事
円頓寺七夕まつり








・名古屋市西区那古野の円頓寺と円頓寺本町の両商店街で7月27日~7月31日まで開かれる恒例の「円頓寺七夕まつり」、今年で61回で、商店街に入ると、時の話題などをテーマにユニークな作品たちが迎えてくれる。
今年は熊本の災害などで、クマモンのユルキャラがたくさん出てましたが一日も早く早く復興することを七夕に願っていました。
ここは各商店が時の話題や張りぼて飾りが作られてアーケードにお目見えする。個性豊かで楽しげな作品が頭上からつり下げられ、道行く人たちを楽しませている。
































































































































名城公園・名古屋朝顔まつり・夏の朝を彩る大輪の花

2016-07-26 | 花便り
名城公園・名古屋朝顔まつり・夏の朝を彩る大輪の花





・名古屋朝顔の展示が平成28年7月20日(水)~24日(日)まで開催されました、以前は朝顔の氷柱などもあって展示に花を添えていたのですが最近はなくてちょっとさみしい感じです。また肥後朝顔や変わり咲きアサガオや枝垂れアサガオなども綺麗に咲いていました。
花壇は花が少ない時期で、向日葵もまだ咲いてなかったですね。
















































名古屋市農業センター・7月下旬・南瓜&瓢箪他

2016-07-24 | 花便り
名古屋市農業センター・7月下旬・南瓜&瓢箪他







・名古屋市東部の丘陵に位置する名古屋市農業センターの園内には、牛や鶏などの畜産施設、野菜や花の栽培施設があり、名古屋市天白区の市農業センターではカボチャやヒョウタンのトンネルが見頃を迎え、来園者に涼を届けている。また夏のシーズンは農業センター自家製のソフトクリームがおすすめですね!!





南瓜や瓢箪、瓜などが見ごろではないかと思い行ってきました、毎年展示方法を色々変えて、楽しむようにできています。四つのトンネルを種類分けして、瓜、瓢箪や南瓜などが鈴なりになっていました。「超首長ヒョウタン」など中には長さ1メートル近くに成長する品種もあるという。見頃は8月上旬まで。その後収穫し、9月にはセンター内で販売される。
































































東山動植物園・7月上旬ひまわり他

2016-07-21 | 花便り
暑中見舞い!!


東山動植物園・7月上旬ひまわり他







・7月の上旬ですが、夏の花になって来ましたが今年は何といっても気温が高めで、早咲きの向日葵も早々に咲いて、場所によっては終わり近いのもありますね。また向日葵が咲いている期間が短いようにも感じますね。7月下旬には遅咲きの背の高いひまわりが見られそうです。











































鶴舞公園&庄内緑地公園&名城公園・蓮の花&花色々

2016-07-13 | 花便り
鶴舞公園&庄内緑地公園&名城公園・蓮の花&花色々

 鶴舞公園と庄内公園、名城公園の蓮や花々ですが、今年は気温が高く咲くのも早くまた、咲いている期間が短くなってますね。





・鶴舞公園の蓮は胡蝶が池に植えてありますが、一時絶滅に近かったのですが最近はハスを植えたりして色々管理されたまた咲くようになりましたが最近は結構増えてきています。ここはピンクの蓮で一部白の蓮なども植えてあります。






















































・サマーバレンタイン

2016-07-06 | 行事
・サマーバレンタイン:七夕といえば、だいたい幼い子供たちが織姫と彦星お話を聴いて、短冊に願い事を書くといったイメージですが、同じ7月7日でもサマーバレンタインと名が付けば、誰でもが日ごろお世話になっている方やご無沙汰している方に感謝を込めて贈り物をするということです。


東山動植物園・6月下旬ヘメロカリス他

2016-07-06 | 花便り
東山動植物園・6月下旬ヘメロカリス他



・6月の下旬ですが、今年は花が咲くのが早くなって、紫陽花はもう終わりですが、今の時期は花が少なく、これからは夏の花でヒマワリが綺麗になってくる時期ですね。











































( 木々の花 )






















《 植物園色々 》