香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

5月の手仕事 らっきょう漬け 香りと光ある暮らし

2024-05-13 19:49:00 | 発酵食品
2024.05.13

アロマセラピストの加藤です

今日は夜半から雨のため、
散歩は中止しました

早朝からせっせとらっきょうの皮むきです

昨年初めて作り、あまりの美味しさに
ペロリ消化しました
らっきょうの産地、
鳥取では家で消費する1年分を作るのだそう

今年は



そして、どっかーん!!
まず、根の部分を切り取ります
次に外皮を少し切り目を入れてむきます
これは1/2量






むいた皮



さらに上の部分を包丁で切ります
カット後


いつもは自分で調合しますが
甘酢はこちらを初めて使いました



保存瓶は熱湯消毒しておきます
唐辛子も一緒に


そして、トップは
らっきょうが浮いていてもいいように
ラップでカバーしました



出来上がりは、梅干しなどで使用する
縦長保存瓶と小さいガラス瓶ができました!





らっきょうも玉ねぎやニンニクと同様
たくさんの健康効用があります
お酢の効用も加わります
血行促進(血液サラサラ)や疲労回復
お通じ改善などなど



1週間後くらいから、
食べることができます^_^v

今日の微笑みの瞬間
キラキラのらっきょう漬け











季節の恵みを摘みとって 香りと光ある暮らし

2024-05-13 10:38:00 | 成分のはなし
2024.05.13

アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます


5月の手仕事の中に
ドクダミチンキ作りがあります

昨日夕方、買い物途中の道にドクダミ発見
チャンスは逃さず^_^

携帯しているレジ袋に摘んできました
なのに、すっかり忘れて
今朝の仕込みとなりました
花の色があせてしまうので、すぐに

葉をチンキにすることが多いですが
花(花粉が良いのだそう)だけを仕込むと



こんなに綺麗
今だけです^_^
時間が経つと、褐色になります
今年はこのエキスでクリームを
作ろうと思います

仕込みは簡単です
洗うと花粉が流れるのでそのまま
ですので、摘み取る場所は
わんちゃんなどがxxしないところから

(熱湯消毒済み)綺麗な瓶に花を入れ
エタノールやリカー(焼酎)で満たします
とても臭い^_^;ですが、これが効く

精製水で希釈してローションや
蜜蝋、ホホバオイルやココナッツオイルで
クリーム作りします

ドクダミは古来から愛用される薬草です
かゆみ緩和、肌荒れ、虫刺され、虫除けなど
花は美白にもいいようです
名前の通り、毒を出す、です

妙薬は鼻に臭し^_^

蓄膿症だった母は、葉を揉み込んで
鼻に詰めていました^_^
果たして効果のほどは不明ですが、
よく使っていましたので効果は
あったのでしょう

ドクダミ茶として、
エキスをカラダに取り込みます
ミネラルも豊富なので、手軽でいいですね



何事も同じですが、飲みすぎない!!
薬効があるということは、
摂りすぎは不調の一因となるので
ご注意しましょう
これ大事です^_^v
*妊娠初期の方はNGとのことです


本日の私の微笑む瞬間は
「ドクダミ」の美を観れたこと

微笑む瞬間に出会える日となりますように
ありがとうございました