下処理したワランブキを5センチにカット
出汁900ml
薄口醤油40ml
みりん40mlを煮立てワランブキを5分煮る
湯むきしたトマト2個を入れて15分煮て
半熟卵の皮をむいて入れ火を止める
常温になったら冷蔵庫で冷やして出来上がり
嫁ちゃんに持たせたら
翌日
「ワランブキ、香りが違いますね
この辺でも売っていると、いいですね」と
気に入った様子
トマトが完熟だったので
スープが少し濁っ . . . 本文を読む
外出からの疲れが少しある
午後からは、のんびりしようと
朝から買い物に出て
家に戻るとお隣のオジイチャンが手招きをする
オジイチャン
「これ食べるかね?」
見せてくれたのは
わらんぶき!!
数年前に一度頂き
すっかりファンになった蕗
頂きます
オジイチャン
「美味しく煮えたら少し頂戴」
オバアチャンが車椅子生活になってしまったので
台所に入る事が増えたオジイチャン
勿論OK~
. . . 本文を読む
野暮用があって数日留守にしました
ツレ「留守はまかせて」と大張り切りなので
今回は何も用意せず
ツレに任せて出発
植木に水を忘れた!!
ツレにメール
ベランダに出てよろしくねぇ~
帰宅して
荷物を置いて即庭に
物音を聞きつけて
ツレが二階から
「おぅ
おか~え~りぃ~~~」と喜びの声
瀕死の植木に水をやり
コンビニに急ぐ
買い物終えて
二階のベランダへ
部屋には点々とツレの足跡
. . . 本文を読む
少し豪華にしたい冷やし中華の日には
水で戻した干し椎茸を煮てスライスこれをトッピング
タレも付いていた物を味見して
酢やゴマ油、レモンなどを加えて我が家の味に直して食べる
その時
椎茸も錦糸卵も余分に作る
翌日は
椎茸は厚めにカットして
錦糸卵、キュウリもみ、ワカメ、カニカマなどを使って
酢の物にします . . . 本文を読む
ツレがリハビリで居ない日の昼食は
冷蔵庫の整理
3玉買ってしまうと
1玉余っている焼きそば
人参5センチ分を千切りしてフライパンに入れて
50mlの水を入れて
火を通す
新タマネギ4分の1個を
スライスして
エノキも入れて
サッと火を通して
焼きそばを入れ
カニカマもいれる
焼きそばソースを入れたら
ザッと火を通して
香味発酵キャベツを入れて
かき混ぜたら火を止める
お皿に盛って
プ . . . 本文を読む