夫婦で新しい人生にトライしてます~日本編

15年ぶりにカナダから帰国。終の棲家と選んだ北海道美瑛町から日々の生活を綴ります。

コーヒーメーカー

2023-11-04 07:46:26 | グルメ

我が家は、朝食には欠かさずコーヒーを飲みますが決してこだわりをもった人ではありません。しかし、飲むならば美味しいに越したことはありません。

カナダから引っ越す時にそれまで使っていたKEURG(キューリグ)のコーヒーメーカーとカプセル型のコーヒーパックは美味しいから日本に持ち帰ろうかと考えましたが、日本にはもっと簡単なドリップバッグがあり価格的にも安いので必要ないだろうとそのコーヒーメーカーは友人に引き取ってもらいました。そして日本に帰ってからは1年間スーパーでドリップバッグ式のコーヒーを購入して飲んでいました。

しかし、段々味に疑問を感じ始め、一杯20円前後の安いものから徐々に高いものにランクを上げて行きましたがやはり旨味を感じません。いくらドリップのお湯の注ぎ方が違いを作るなどと言われても、長く粉の状態で保存しているものだから香りや旨味は感じられないのではないかと思い出し、遂に先日コーヒーメーカーを購入してしまいました。

「旨いコーヒーメーカー」とネットで調べて出て来たのがこのシロカの全自動コーヒーメーカーでした。価格もリーズナブルだし、ミルが付いていて豆からでも粉からでもスイッチ一つでドリップ式のコーヒーが飲めるという代物です。

次にコーヒーですが、粉からよりも豆を挽いたものが良いと思い近所のスーパーに出かけると、コーヒーに関しては皆ドリップバッグ式か粉で売られていて豆は唯一あまり高価なものではないものがあるだけでしたので、それを買って来て早速試してみました。しかし、味はともかく香りが全然ない。

これは機械のせい?豆のせい?と思い、昨年引っ越して来てから何度か出かけていた美瑛町で美味しいコーヒーで有名な北工房へ出かけ、コーヒーをいただきながらよもやま話をして帰りにそこで販売していた豆(200g1400円)を購入して来ました。さて、その豆を使って早速コーヒーを入れてみると、さすがにスーパーの豆とは違い香りも味も納得です。

しかし、もっと美味しくならないかと思い、次はコーヒーメーカー付随のミルはどうも挽き方が荒い気がするのでカナダから持ち帰ったコーヒーミルを使って細かく豆を挽いたものを使ってみようと考えています。これだと全自動とは言えなくなるのですが、味のためなら仕方がないと今頃になってコーヒーの味にこだわる人になったかのようです。

コメント

酒の仕込み

2023-11-03 08:06:00 | 日記

昨日は、旭川市内を動き回っていました。まず9時半に冬用タイヤの交換の予約をしていたのでディーラーに出かけました。昨年は10月14日に購入した車の納車を受けその時点で冬用タイヤが装着されていましたが、今年は10月11日の1年点検時にはまだ暖か過ぎて冬用タイヤの必要性を感じなかったので昨日まで延ばしていました。今のところ天気予報では11月12日に雪の予報が出ていますが、それまでは例年になく暖かい日が続くようです。

その冬用タイヤ、昨年あてがいぶちでディーラーから渡されたものですが、昨日はメカニックから「タイヤサイズが標準より小さいので出来ればサイズを一回り大きくしてホィールから変えた方が良い」と言われてしまいました。7,8万円の出費!?来年5月に夏用タイヤに履き替えた後考えることにしました。

タイヤ交換後昼食まで時間があったので、ディーラーの直ぐ近くの「男山酒造資料館」に出かけて見ました。男山酒造には友人達を案内して夏の間何度か出かけていますが、この時期新米による新酒の仕込みがあると聞いていたのでそれを見て見たかったのです。

ここの資料館ではガラス張りの向こうでその作業が見られることになっています。しかし昨日はまだ何人かが作業をしていましたが仕込み作業そのものではなかったのでスタッフに聞くと、「これから始まります」ということで多分今日辺りから始まるようでした。タイミングが悪かったです。これから半年くらい仕込み作業は続くということで、来年2月に毎年恒例で仕込み作業風景を公開するお祭りがあるようですからそれに参加してみることにしましょう。酒粕とお正月用のお神酒を購入して出て来ました。

例年2月第二日曜日の酒蔵開放日の一コマ

昼食の時間になったので、前から調べてディーラーの隣のイオン永山店にはインドカレーの専門店があるということでそこへ出かけました。水戸にはランチセットが2種類のカレーに特大のナンとドリンクが付いて780円という涙が出るような嬉しい店があったのでそれを期待したのですが、その店のセットはカレーは日替わりで1種類、ドリンク付きだけど私達の好みのマンゴーラッシーはセット価格+120円と涙は出ず、ナンは食べ放題と言われてもあんな巨大なものをお代わりすることは出来ずに1100円を払って来ました。しかし味は良く、久々にカレー専門店を美味しく味わった気分で帰宅しました。

コメント

美瑛町文化祭

2023-11-02 07:39:48 | 美瑛町~秋

今、町民センターで美瑛町文化祭が開かれています。文化の日にかかるこの時期に様々な町民の文化活動作品を展示し、最終日の11月3日には楽器演奏など展示できないものの発表会もあります。昨日、その文化祭の展示を見て来ました

俳句、絵画、写真の3つの部門に分かれ、それぞれ美瑛町内でグループを作って活動している人々の作品が並べられていました。その中で俳句は一番地味ですから、短冊や写真などに自らの墨書で俳句を飾るなどして工夫されているのに目を引かれました。「すずらん大学」のクラスメートの句もありました。

絵画も写真もやはり美瑛の美しい風景を切り取ったものが多い印象でしたが、写真にはこの地ならではのキタキツネの作品もありました。皆さんかなりの出来栄えで感心して帰って来ました。

絵画

絵画

写真

写真

写真

写真

ところで文化の日という祝日は、中学か高校の時に「戦後の1946年11月3日に日本国憲法が公布された日を記念して設けられたもので、その半年後の1947年5月3日にその新憲法が施行されたのでその日を憲法記念日とした」と教えられた記憶があります。

「そういうことなの?」と今になってググってみると、「11月3日は戦前は明治節=明治天皇の誕生日で祝日であり、これが1947年まで続いたので1948年から文化の日に変えられた」ともありました。明治天皇の誕生日と明治憲法を否定した現在の日本国憲法の公布の日が同じ日であり祝日として継続しているというのは、昭和天皇の誕生日である4月29日が亡くなった後はみどりの日として祝日として継続しているということとは意味が全く違う気がします。ちょっと文化の日が色褪せて思えました。

コメント

ブログ1周年

2023-11-01 08:09:47 | ブログ

このブログを始めて今日で丸1周年です。記事の投稿数を数えてみたら365日の内358日更新していました。2011年から2016年までカナダのプリンスエドワード島で書いていた「カナダ編」でもほぼ毎日更新していたように思いますが、この1年ほどの頻度ではなかったです。

世界に1冊しかない我が家のカナダ編ブログの第1ページ

カナダではB&BのホームページにブログURLのリンクを貼ることでB&Bのプロモーションの役割も持たせていたので、何とか人の目に留まってほしいとブログ村サイトに登録し、閲覧者のランキングなどにも登録していましたが、今やそういう目的はなくただ家族や友人知人に我が家の近況を知らせたいという程度ですから特に広めるための取り組みはしていません。

昨年11月1日のスタート記事

その結果閲覧してくれる方は多い日で250人、少ない日で80人くらいとなっています。これが多いのか少ないのかも分かりません。この1年は生活の舞台をカナダから日本に変え、更に日本でも誰も知り合いのいない北海道の美瑛町に住み始めたので、見るもの聞くもの全てが新鮮で、何を認識するにも日本語でOKですから英語よりはずっと情報量が多くなり、必然的に書きたいことが日々続いていたという感じです。

1年が経ち今はだいぶ生活も落ち着き新鮮さは薄れて来るのが常ですから、これからは少し更新頻度が落ちるかも知れません。特に紅葉がほぼ終わり、一方でまだ雪も降らずウィンタースポーツに興じることが出来ない今の時期は端境期のような気がします。

今朝の庭

こう書いていたら、ブログとは関係ありませんがウィンタースポーツが出来る日が待ち遠しくなりました。この冬は歩くスキー(クロカンスキー)の用具一式を買ってまずは近くにあるコースを滑り歩きたいと思っていて楽しみにしてます。

コメント (2)