あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

会津・磐梯山に登ろう!

2012年09月03日 | 山登り
今年の夏は
会津の磐梯山(1819m)に登りました。
磐梯山は百名山の中でも
屈指の好展望の山です。





磐梯ゴールドラインの最高地点、
八方台(1194m)から登ります。
八方台は峠で広い駐車場と
トイレがあります。
今回は車のため、
駐車場に車を置いて山頂を極めたら
また同じ登山道を下ってきます。
休まず歩くと(それはないけど)
約4時間で戻れます。





登り始めは、
緩やかなブナ林を行きます。





ブナ林が終わると、
しばらく広い登山道。





硫黄のにおいが漂う中ノ湯跡近くまで来ると
やたらに上空がうるさいのです。
登山道の途中で遭難者? 
いえ、こんなところでまさかです。
体調が悪く歩けなくなった高齢の登山者が
座っていました。
自分の容態を話していたので
一応は意識があるようです。
ヘリコプター(右上上空)からは
救助隊が3人降下したようです。
麓からは走って登ってきた救助隊が6~7人。
けっこう大所帯になってます。





体調不良登山者のその後が気になりましたが、
先を急ぎます。
あれだけ沢山の救助隊がいれば安心ですよね。





樹林帯の急登、
ダケカンバやナナカマドが多くなります。
左手の木々の奥に小沼あり。





登山道左の展望は良好。 
奥は櫛ヶ峰(1636m)





樹林帯の中を登る。





見晴らしのいい地点が数か所あり。
左側は急斜面。
ロープがはってあるので注意です。





山頂が見え隠れする場所まで来ると、分岐。
左は御花畑経由、右は弘法清水分岐。
帰りに御花畑を降りてきましょう、
ということで、行きは右周り。





弘法清水には売店小屋が2軒ありますが、
帰りに昼食のために寄ることにして、
山頂に続く急登を行きます。





どんどん高度をあげます。
櫛ヶ岳が下に見えます。





最後の急登を行くと…





大きな岩がごろごろしている
磐梯山の山頂です。





山頂は磐梯神社の石造りの祠や
2等三角点ありました。
独立峰なので360°の大展望です。
(はしゃぎずぎて
ブログ用の山頂写真撮ってませんでした。
 これはいただき写真です。
悪しからず。





眼下には、沼ノ平の湿原、
広大な猪苗代湖、桧原湖、
遠くには、雲の間から飯豊、
吾妻連峰、安達太良山、などが見えるはず…。





甘露の水が湧き出ている弘法清水に戻り、
売店小屋の前で昼食にしました。

この売店では、宿泊はできません。
トイレもなしです。 
携帯トイレを売ってます。
買った携帯トイレを使用する
小さな個室があります。
とりあえずトライしてみます。
「う~ん、最近の携帯トイレは
良くできてる」が私の感想。
自分のもの自分で運ぶ
これが山の掟じゃ~ なんてね。

のんびり休憩しすぎて
天候の変化にきずくのが遅くなりました。
黒い雲が上空を覆い始めます。
遠雷が鳴りました。 
急いで片づけ始め、レインウエアー着用。

下山を始めて5分もしないうちに、、大雨
雨は濁流となり滝のように足元を下っていく
は本当に怖~い。





しかし、30分もすると、
ピタッと雷雨は止まり
青空が見えてくる





ブナ林に木漏れ日が射し、
水に濡れたブナの葉がキラキラ輝く
自然界の恐怖体験後は、
美しい自然のプレゼント





そうです。
リックに背負ってきた自分のもの
このBOXに捨てます。





同行者がちゃんと登山届
出しておいてくれました。
下山後もちゃんと
下山届をBOXにいれるんですよね。
(山によって下山の届けかたは違います