朝からほぼ一日、サボテンの鉢を移動
孔雀サボテンが主体ですが
他にも、白眉孔雀、玉サボ、キリンウチワ
孔雀サボテンは、実生苗が主体の移動だったので
植替えもしながらの引越し作業でした
サンルームに造ってあった「火龍果の森」を、全部室内に移動
これで、外にある実の付いた大きな鉢を取り込む場所ができた
二階に移動した鉢は50鉢
ほぼ苗鉢は、定位置に納めることが出来た
夕方から冷たい雨が降り出し
寒さも進んできそう
明日は、「古の森」の移動をしよう
と、考えながらくたびれたので寝ます
孔雀サボテンが主体ですが
他にも、白眉孔雀、玉サボ、キリンウチワ
孔雀サボテンは、実生苗が主体の移動だったので
植替えもしながらの引越し作業でした
サンルームに造ってあった「火龍果の森」を、全部室内に移動
これで、外にある実の付いた大きな鉢を取り込む場所ができた
二階に移動した鉢は50鉢
ほぼ苗鉢は、定位置に納めることが出来た
夕方から冷たい雨が降り出し
寒さも進んできそう
明日は、「古の森」の移動をしよう
と、考えながらくたびれたので寝ます
今日はコメントありがとうございました。
angkorさんは作業でお疲れですね。
ブログにangkorさんの火龍果の森を紹介させてもらいます。
ありがとうございました(๑’ᴗ’๑)
毎年 冬に向かって大変な作業ですね
二階に50鉢も移動だなんて。。。
エレベーターが欲しいくらいですよね~(T_T)
ありがとうございます♪
訪問はさせていただいても、中々コメを残さず失礼しています
特に今の時期にはね(笑)
昨日の鉢は、小さかったので二鉢づつ運べました
大きな鉢は、一鉢づつになります
孔雀の冬越し場所が二階にあるので
エレベーターと、ロボットが欲しいですね(笑)