虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

映画 『 沙羅双樹 』

2008-11-21 06:37:56 | Naomi Kawase films


ご訪問してくださり、ありがとうございます


 エコと地球の環境について

スーパーなどで買い物する時に、レジ袋はもらわず、

マイバックをいつも2~3枚持っていて、使っています




河瀬直美監督作品の'03年の映画 『 沙羅双樹 』(「しゃらそうじゅ」)

( ↑ 上の画像は、この映画の DVD のジャケットです )

を、レンタル屋さんで借りて、家で見ました


「沙羅双樹」という言葉は、お釈迦様のお話のこと、

というのは、なんとなく、わかっているのですが、

詳しくは、知らず… 調べてみたら、


「沙羅双樹とは、お釈迦様が、まさに死なんとしているとき、

その床の四方に、二本ずつあったという、沙羅の木のこと」


だそうです…。




【※ ここから先は、映画のネタばれが、含まれています ※】




奈良の古い家並みが、そのまま残されている土地に、

墨職人を営む、麻生家の長男・圭は、

双子の弟・俊と遊んでいる最中に、路地裏で、

いつの間にか、姿を消してしまいます。

俊は、圭の行方を、母に問い詰められるが …

その行方は、ついに見つからないまま、時は過ぎ … 。


それから5年が経ち、麻生家の人々は、

姿を消した圭の面影を背負いながら、

日々の日常を、生きることになりました。


俊のガールフレンドの夕は、麻生家の近所で、

小料理屋を営む、伊東家の娘で、

下駄屋さんで、バサラ祭りに履く下駄を、直してもらい、

その帰りに、母と町中を歩きながら、

突然、自分の出生の秘密を、知らされ …

夕は、心の動揺を、隠そうとしているかのように、

平然と、母と会話を続けていましたが … 。


このシーンが、私には、他人事に思えなくて …

昔の自分と重なるところもあり、複雑な気持ちになりましたね …


麻生家の人々も伊東家の人々も、

親しい人の「死」を背負って、今を生きています。

それでも、生きていかなければならないのが、この世の常です。


自分が、自分として、生きていくことで、

生みの母のことを、受け入れようとしているように見える、

夕の姿が、ちょうど、少女から大人の女性へと、成長していく、

多感な時期でもあり、揺れ動く心も、垣間見え、

それを乗り越えようとしている姿が、「バサラ祭り」 で、

生き生きと踊り、まぶしいほどに輝いている夕に、感じられました


地元の人たち、みなが踊る姿が、とても美しくて、

素晴らしい、感動的な場面でした


河瀬直美監督作品を見て、思うことは、

出演している役者さんが、「演じている」 のではなく、

そこに、本当に 「生きている」 と、しぜんに思ってしまうことです。


映画 『 沙羅双樹 』 の DVD に、

今回、この作品を制作している河瀬組を追った、

ドキュメンタリー映像が、載っています。

どのように、河瀬組は映画を作っているのか、

この作品は、どこからやってきたのか、

とても興味深かったです !!




読んでくださり、ありがとうございます  

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぷてんばー)
2008-11-21 10:10:10
新しい映画の紹介ですね

私もなるべくエコバッグを持ってくようにしています。
でもコンビニとかはつい出すの忘れちゃうんですよね
返信する
せぷてんばーさんへ (にじかな)
2008-11-21 12:16:12
こんにちは!コメントありがとうございます
あ!そうそう!!コンビニで買うときって、
ついレジ袋もらっちゃってました…
「レジ袋いりません」カードが置いてあると、
いいんだけどなあ

私が行ってるスーパーでは、前はポイントを貯めてもらえる、
「エコバック推進運動」をやっていたのですが、
最近、あまり見かけず…??と思っていたら、
万引きと区別がつかないらしい、という噂を聞き、
ちょっと視線を感じたことがあったので、
すぐに、レシートが目立つように、バックに
セロテープで貼り付けたりしてます
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。