goo blog サービス終了のお知らせ 

時のすぎゆくままに

気ままに散策し、時の過ぎ行くままにアップしたいと思います。

初場所のブラックユーモア

2009-01-26 | 下手でも好き好き
帰ってきた悪役 朝青龍
今年の大相撲初場所は非常に面白かった。
事前の稽古総見では朝青龍の不振が目立ち
3場所連続休場につづき出場見送りか? と
いろんな憶測が流れた。引退説まで出たほどだった。
本人は「欠場か?」のインタビューには応えなかった。

初日から白星であれよあれよと14連勝してしまった。
日々調子があがってきて、いつ黒星になるか
変な期待感で全日相撲観戦に興じてしまった。

千秋楽の昨日やっと一敗したが優勝決定戦で
横綱白鵬をやぶって優勝してしまった。

●邪推1.この強さの原因は何か?・・
この強さについて邪推してみた。
いわゆるブラックユーモアとして受け取っていただきたい。
「強さの原因は、2月3日に行われる成田山節分会にあり」と
邪推してみたのである。朝青龍は成田山節分会の年男として
恒例的に筆頭で特別出場が続いていた。
3場所休場で白鵬が優勝していたから
今年の成田山節分会の筆頭年男は白鵬になっていた(ポスター参照)

プライドの高い朝青龍は腹の底が煮えくりかえっていたに違いない。
今に見ておれ・・きっと目に物見せてやる・・
これが初場所の発憤材料の大きな要素の一つになっていたのではなかろうかと考えた。
日本一の節分会だからね・・成田山のは!!

●邪推2.総理大臣にされた朝青龍?
大相撲初場所の表彰式で、麻生首相が土俵上で朝青龍に
総理大臣杯を授与した。
表彰状を「内閣総理大臣 朝青龍明徳殿」と読み上げた。
聞いていると朝青龍が総理大臣と勘違いしてしまうほど。
正確には「内閣総理大臣杯 朝青龍明徳殿」であり
「杯」の一字を飛ばしてしまったのである。

なぜ?

この字が読めなかったのだろうか・・?
また間違うといやな評判がたつから抜かしてしまう・・?!
と、ブラックユーモアとして邪推してみた。
わたしならそうしますがね。
あなたなら、どうする?

※今年の成田山節分会は火曜日です。
この日はカレッジの登校日なので節分会には参りませんので
ブログ更新はありません。
代わりに上の成田山節分会ポスターでご容赦ください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。