アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

オンラインチャリティーコンサート参加しました

2021年01月10日 | ピアノ
ふつう、チャリティーコンサートというと…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←オンラインでも、チャリティーコンサート。

プロの演奏家がコンサートを開き、お客さんはそのコンサートチケットを通常と変わらない値段で買う。そしてコンサート経費を引いた収益分を寄付するとか。
その場合、演奏家が生み出した価値を寄付している構造になりますね。

それと比べて、Megumi先生がやっている「愛の夢チャリティーコンサート」っておもしろいなと思ってました。

演奏者は参加費を払って演奏し、お客さんはチケット代を払ってコンサートを聞く。
そういうことが、特に「寄付しよう」と思い立たなくても、イベントに参加する気持ちで自然にできてしまうのは、
ホールという空間で演奏をするということ、そこで生の音楽を聴くということが双方にとって価値あることだからです。
そしてそれを支えているのが主催者と、ボランティアスタッフなわけです。

この場合、演奏者、お客さん、主催者、スタッフ、数多くの人が価値を少しずつ持ち寄って、大きな寄付ができてしまう。これはすごい発想だなと思ったのです。

ホールを音楽空間にすることの価値が大きくて、しかもそれは一人ではなかなかできないプレシャスなことだから、参加費も、チケット代もあまり割高に感じない。ここがポイントです。

今回、コロナで同様の企画ができず、オンラインでやると最初聞いたときは…
え、マジ? 成立するの??
と思いました。正直いって。

だって、「ホール」という大きな装置がなくて、剥き出しのハダカのYoutubeになっちゃったら、ふつうは演奏をそこへ発表するのも無料、聞くのも無料で、自然にお金を払う流れが何もない。マギレがなくなってしまう。

この場合、演奏する人も聞く人も、お金を払うとなればそれは純粋に寄付なわけで、まぁもちろん寄付したいのであればするんだけれども、それって「チャリティーコンサート」の形態をとる意味はあるのかなぁ??

ところが、ところがですよ。考えてみたら、私はこれまで一度もMegumi先生のチャリティーコンサートに参加してこなかったんです。何かしら都合が合わなくて。つまり、その場所その時間に行くってことは、けっこう大変なことですよね。それが、今回は「場所と時間の」都合関係なく気軽に参加できる…

そして、参加するとなるとこれまでより「お安い」んですよ。ホール代とか経費がないからですが。これまた気軽に決断できる…

そんなこんなで、あ、やっぱり参加したい、となって、自分でも不思議なことに(笑)オンラインの今回になって、チャリティーコンサート初参加となりました。

1■Online愛の夢チャリティーコンサート/オンラインあいのゆめチャリティーコンサート1
ショパン/ノクターン 第8番 Op27-2
フランツ・レハール/ワルツ「ジプシー・ラブ」
2■Online愛の夢チャリティーコンサート/オンラインあいのゆめチャリティーコンサート2
ビゼー/アルルの女より  メヌエット
バッハ+本居長世(編曲えりこん)/Crow's Air in D for 4 hands(G線上のアリアと童謡七つの子の合体連弾曲)
3■Online愛の夢チャリティーコンサート/オンラインあいのゆめチャリティーコンサート3 ←私はココ
ショパン/ワルツ  Op.64-2
チャイコフスキー/四季より 十月「秋の歌」
4■Online愛の夢チャリティーコンサート/オンラインあいのゆめチャリティーコンサート4
J.クリーガー/メヌエット
シベリウス/樹木の組曲より 樅の木 Op.75-5

…まだ続くはず

で、順繰りに聴いていったら、なんかそれぞれの演奏がとてもよくて…想いがこもってるから? ちゃんと音楽してるから? とても温かくて、この中に参加できてよかったと、嬉しい気持ちになりました。

すごいな。オンラインでも、ちゃんと価値あるコンサートとして創り出し、チャリティーを成立させている。
なんで、こんなことができるんですかねぇ?? これまでの実績、お人柄、あるいは(レッスンやブログを通して)教える力でしょうか。

---- 今日の録音
スカルラッティ/ソナタK.449
レッスンを思い出しながら弾いているので、改善したところもありつつ未整理なので余計もつれているような

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 速く弾くにはゆっくり練習の... | トップ | 5と6の合わせ、自然にするには? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (Megumi)
2021-04-01 17:34:48
アンダンテさん、この記事、ありがとうございました。気づいたのが遅くて、コメントしそびれていましたが、大変嬉しかったです。

そして、ご参加ありがとうございました。是非、また、ご参加くださいね。(^^)

この記事も含めて↑にURLを入れた記事からリンクさせて頂きました。

振り返ると、「辛かったこと」が、「必要だったこと」や、「あって良かったこと」になった例が多いなと、この年になると思います。
なので、色々挫けず、がんばります。(^^)
返信する
> Megumiさんへ (アンダンテ)
2021-04-03 17:39:15
> 振り返ると、「辛かったこと」が、「必要だったこと」や、
> 「あって良かったこと」になった例が多いなと、この年になると思います。
ほんとにそうですね。コロナでリモートになってしまったチャリティーコンサートだから参加できた巡り合わせで、これはこれでとても良かったです。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事