弛まぬ空

酷く個人的かつ内面的な日記

強すぎる不安

2018-10-17 11:47:51 | メンタル
自分の障害において気分の起伏は確かにあれど、やっぱり、表面に出て諸々の活動を妨げるのは不安だと思う。

不安といっても、状況や場面ごとに異なる状態不安と比較的恒常的な特性不安とがあって、そどちらもが強い。
今は進学予定の教授からの返信待ちで、おそらく双方が関係しているが、状態不安として出るのは社会的場面が主だ。

さて、入院時から不安に対しては曝露(要は不安を感じる場面に晒すこと)を中心として治療を試みてきた訳だが、不安階層表を作っても、こういう特殊な状況はどれにも当てはまらない。

不安に対するアプローチとして、
・認知両方
・(認知)行動療法ー曝露はこれ
・併用してリラクゼーション
を試してきた。だが、特性不安の方がどうしても下がらない。

不安に対するものとして、他にメジャーなものとしては森田療法なるものもあるが、これも特性不安に効果があるのかは不透明だ。

入院中のカウンセラーは状態不安を引き起こす不安に曝露すること特性不安も下がっていくと言っていたが、どうしてもそうは思えない。

・生来の気質
・生育環境
・ライフイベント(主に父の死と大学受験失敗
が考えられるが、それらが基になっているのなら、特性不安は簡単には下がらないだろう。
勿論、抗不安薬でも対処しているが、いかんせん、効果時間の問題がある。

一体、どうしたら特性不安は下がるのか。
気質自体を変えるのは困難で、生育環境の影響(私を除く家族が不和を起こしがちだった)も今更変えることなど出来ない。

まあ、簡単に治療が出来るのなら、「障害」レベルではない。
だが、このままだとこの先がしんどすぎる。
不安が強い状態だと他の行動も鈍って、QOLにも影響する。

何か根本的に変えていく作業や訓練を探したい。


コメントを投稿