弛まぬ空

酷く個人的かつ内面的な日記

完全に積んだ~不安障害・年増大学院生(予定)の入学までの過ごし方

2018-10-15 21:31:00 | 思考
某国立大学の大学院に合格を貰えたので、長年にわたる受験生活は終了。
だが、入学手続きは来年の3月。そして、指導を受ける予定の先生にメールを送ったのだが、メールの返信が来ない。

不安障害も炸裂して、今何をやったら良いか分からない。
仮に返信が来たとしても、大学院入学までの過ごし方に迷う。

・デイケア・・過去に通っていたので、もう学ぶことがあまりない。リワークデイケアになると、場違い感が凄い。
・若者サポートステーション・・同上。やはり、進学より就業の要素が高い。そして、プログラムで魅力に感じるものがない。
・長期のバイトは無理。というのも、来年4月から引っ越すため。短期バイトは拘束時間が長すぎて体力気力が持たない。
・オープンユニバーシティなどはやはりカルチャー的な要素が強く、大学院の勉強や研究の糧にはならない。お金もかかるし、定期的な外出にはならない。

大学院入学までにしなきゃいけないことは決まっている。
・気力体力のリハビリ
・中性脂肪値と肝機能値の改善
・コミュニケーション能力の回復
・社会不安の緩和(社会的場面に身を曝していく
・勉強や研究
ところが、いざ、この半年間でこれらをこなしていこうと思うと、具体的かつ実効性のあるプランが見当たらない。10月いっぱいは季節の変わり目で調子を崩しているだろうし。

とりあえず、10月いっぱいは教授からの返信を待ちながら、最低限の運動と勉強をしていくしかないか・・


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (mist0716)
2018-10-17 21:52:39
大学院への合格、本当におめでとうございます。しかも国立大なんて、ほんとすごいですね!!

私はこの病気のおかげで勉強どころか本すら読めなくなってしまいました。活字を読むのに物凄くエネルギーを使うのに、さぞかし物凄い勉強量だったとお察しします。

どうか自信を持ってくださいね!!
返信する
Re:こんばんは (and_world)
2018-10-18 12:38:45
こんにちは。
コメントありがとうございます。

文系の大学院ってどこも高い倍率ではないので、合格自体は本当に大したことではないのです。また、そんなに勉強もしていません、

まあ、文字や文章の処理ー読むことと書くことは確かに苦労しましたね。気分障害の人は多かれ少なかれ、処理が鈍ると思います。
私の場合も頓服などで対処しなくては厳しい場面もありましたし、これからもそうだと思います。
返信する

コメントを投稿