あなたを見つめて。。 monochrome life

モノクロ自家現像の写真を左のカテゴリー一覧からご覧ください。
当ブログ掲載の写真及び記事の無断転載・複写は禁じます。

踏切の向こう側へ(part2) Canon New F-1 Kentmere PAN 100&400

2010年07月01日 01時48分17秒 | Film Camera
lens:FD 24-35mm F3.5 S.S.C Aspherical / 4.5.6.10.11.12
lens:FD 50mm F1.2 / 2.9
lens:New FD 85mm F1.2L / 1.3.7.8.13
self developer Rodinal(1:50)20℃ 13min




















































ここしばらく日曜の夕暮れに、この街を写真散歩している。
晴れの日が1回残りの2回は雨だった。
2枚目の喫茶店のメニュー写真が、再びこの街へ足を運ばせたきっかけなのかもしれない。
3駅分歩きながら西天下茶屋の創業65年になる、まる福という喫茶店の看板メニューを見たときだった。
コーヒー160円は、まあ考えられなくもないがホットケーキ80円、あん蜜140円、ミルク金時140円、バナナジュース80円という、とんでもない値がすこし汚れた、ろう細工見本に書かれていたからだ。
3日に分けて上の品物を味わってみた。
どれもインスタントや冷凍ではなくすべて主のお爺さんマスターが手作りした本物の味と適正な量の商品だった。
ところで、このメニュー!
65年経過したと言われても信じられるほど、セロテープが何重にも重ね当てられていた。
初日は食べ物は恐ろしくて(笑)手始めにバナナジュース(繁華街のデパ地下で300円はする果物ジュースより濃厚で美味しかった)を注文してみた。
もしや代金先払いかと思い100円をデコラのテーブルに置いたまま待っていると30年も時が逆戻りしたような錯覚を感じた。
昭和レトロの雰囲気が漂う店内の客は店を出るまで僕ひとりだった。
都心の難波から、わずかに歩いただけの汐見橋から西天下茶屋にかけて走る汐見橋線は、わずか150円の運賃でとてつもないワンダーランドな旅が出来る異次元電車への改札口だった。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 28mmの誘惑  SIGMA DP1s(2... | トップ | 父の思い。 Canon EOS 5D Di... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sa55z)
2010-07-01 22:34:02
相変わらず陰影の取り合わせがすばらしいですね。
しかしその値段でやっていける店ってどうよと思う反面、ほかの店の値段ってナンだろうと思ってしまいます。
返信する
sa55zさん (ゆう)
2010-07-02 12:34:32
ミシュランガイドとは真逆ですが、こんなディープなお店を発見するのも写真散歩の楽しみです。
ここは偶然に訪れたのですがググってみると結構カメラマンが訪れていて他のブログで、最近やたら写真を撮る人が多いけど、あれって税務署の人が調べに来てるのかもしれへん!とご主人が悩んでいたそう(爆)
ひと舟140円のホルモンを楊枝で食べ歩きしていました(笑)
返信する
Unknown (アイハル)
2010-07-02 22:07:21
sa55zさんが仰るように、いい光、いい影ですね。
ゆうさんと一緒に町を彷徨っているような感じです。
そして、FD 24-35mm F3.5 S.S.C Aspherical、いいなぁと煩悩を膨らましているわたしです(笑)。
返信する
アイハルさん (ゆう)
2010-07-03 22:44:50
FD24-35Aspはたまたま覗いたカメラ店で委託で16800円で出ていました。
相場は25000円くらいでしょうか?
とくに探していた訳ではなかったのですが、美品でこの値段だったので手に入れてしまいました。
自分はNewFD85mmF1.2Lが好きです。
Planar85mm/1.4ZE はカラーで最高の描写をしますが、B&Wではコントラストが強めに出てしまいます。
反対にNewFD85mmF1.2Lのcolorは色が浅くて駄目ですがB&Wではblackからgrayに融けてゆく美しさがお気に入りです。
返信する
Unknown (のこのこ)
2013-10-16 20:07:51
はじめまして。

数十年ぶりにモノクロ写真を撮ってみたくなり、数少なくなったフイルムのラインナップを検索して調べています。
フイルム撮影をされる方も少なくなったのでしょうか、なかなか情報が集められません。

ケントメア100、400は海外通販で長巻が比較的安く買えるようなので、どうかなと思っています。
以前は(20年ほど前ですが)トライXやプラスX、ネオパンSSを使っていたのですが、使用感はいかがでしょうか。
もし、よろしければ教えていただけましたら幸いです・・・。
返信する
のこのこさん (ゆう)
2013-10-20 21:12:48
こんにちはのこのこさん。
3年前にちょっと使ったフィルムだったので記憶をたどってたのですが、フジのフィルムに似たような記憶が?
自分は階調や粒状性よりカーリングが気になるほうで、たしかFAMAPANのように酷くはなかったような。
上海はカーリングが強くてスキャンもネガキャリアにも挟むのが不可能じゃないの?というくらい酷かったです。
ご存知かもしれませんがフィルム現像の絶対バイブル的なあらゆるフィルム現像時間が判るページを載せておきます。http://www.digitaltruth.com/devchart.php
返信する

コメントを投稿

Film Camera」カテゴリの最新記事