goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

定年後の人生、日々の ”こと” つれづれ思いつくままに・・・

ハゴロモ:小さな白い花のような

2023年05月21日 | ;動物・昆虫等
マンションのナツツバキ(下欄参照)にハゴロモが。小枝に小さな白い花のようなものが、よく見ると動く。一つ突いてみたらジャンプしていなくなった。モリコロで見た(下欄参照)のを思い出した。




イノシシ:家族で移動

2022年09月06日 | ;動物・昆虫等
モリコロからの帰り道、三好カントリーとトヨタスポーツセンターの間を田籾から三好丘駅に向かう途中でイノシシ(下欄参照)の親子が移動していた。子供はウリ坊を卒業した子供の痩せ気味の五匹で母親と思われる親について行った。モリコロでは何度かイノシシを見ていたが豊田とみよしの境辺りで見たのは初めてでビックリ。この調子ではみよしに現れるのもそう遠くはないですね。

クモ:チュウガタシロカネグモ?

2021年08月27日 | ;動物・昆虫等
観察を続けてきましたが数日前から行方不明に。ここはマンション10階のベランダで他に蜘蛛の巣も見られないことから蜘蛛さんには住みにくい環境なのかもしれませんね。何度か引っ越しをしていました。もとの巣は跡形もなく無くなっているので不思議ですね。巣も持っていくのでしょうか。蜘蛛さんの大きさは10㎜位で成長は止まっていました。
蜘蛛さんは、大きさ等を考慮して「チュウガタシロカネグモ 」ではないかと思います。

2021-07-27 「蜘蛛の10日間での成長」
10日間で大きくなりました。中心に点くらいにしか見えなかったのが数ミリの大きさに。蜘蛛の巣自体も大きくなっていましたが餌になるようなものがかかっていないのにどうしてこんなに大きく育つのやら不思議ですね。


2021-07-17 ベランダに小さな蜘蛛の巣
あまりに小さいので蜘蛛の巣(手のひらより小さい)があることが分かりませんでした。光の加減で何かなと注意して分かった次第です。中心に2〜3ミリの小さな蜘蛛がいました。珍しいのでこのままにしておきます。
そういえば昨年モリコロで珍しい蜘蛛(下欄参照)を見たことを思い出しました。