2018年6月6日
石川県白山市柴木町
閑静な住宅街の一画にオープンした
もつ煮と煮干しそばの定食屋やさん
真也食堂(しんやしょくどう)
この日は新店『めんや安寿の煮干し』から『響のあっさり煮干し』ときて、現在新メニューを調整中の『真也食堂の煮干しそば』と煮干し三昧ならぬ、煮干し三杯(爆)
煮干しそば 700円

おやっ!
今日のスープはシャバっとしてスッキリした印象。

前回麺の仕入れ先が決まって安定供給に道が付いたわけですがその麺が美味し過ぎて、ややスープが負けているなと思った。

店主も同じ考えでどんどん煮干しを濃くしたら一部のニボラーには超ウケるんですが(笑)毎日通ってくれる客にとって濃すぎるとの声があったそうです。店主も自分の方向性と違うことに気づいて、一旦原点に戻した結果だったのです。
麺屋さんの紹介で乾物屋さんとの取引も始まり、こちらも安定供給が可能となりました。煮干しの種類とバランスを決める作業が始まっているので仕上がりが楽しみですね。
レシピが完成したわけではないので比較するには早いのですが、あえて言うなら『響きのあっさり煮干し』より動物系が限りなく少なく、煮干し清湯を思わせるストレートな味わいで塩味より旨味を前に出したいのかなという感じ。
◆ ☆ ♪
月曜日と言えば『白鷺の湯』でひとっ風呂あびて→『響』→『のぼる』、という《登のぼる》パターンでしたが、いつの日か『のぼる』→『そらみち』の中華そば連食《のぼりみち》になり、こんどは白山地区煮干し連食『響』→『真也食堂』となりそうです(^^♪
※なんだかんだと理由をつけて連食したいだけの食いしん坊ジジぃですが(笑)
『ど素人としては、十分煮干しの味、香りがして、、、』と褒められたそうですが、ちゃんと取材すれば『ど素人』とは書けないはずなんですがね~(失笑)
新メニューの煮干しそばともつ煮(小)、小ライス付きランチセットが好評でリーマンこぞって食べてましたよ♪
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;真也食堂(しんや しょくどう)
住所;石川県白山市柴木町甲94-1
電話:076-209-1405
営業時間;11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日;水曜日
駐車場;あり
地図;