おはようございます。3月16日の朝食を遡って書いています。ブログの更新が遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主菜は、お刺身でした。かつおと太刀魚です。
副菜は、刺身のつまに添えた大葉と大根。お椀には具だくさんお味噌汁を。わかめ、もずく、豆腐、ネギをいれています。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
ポトフ
2017-03-15 | 朝食
おはようございます。3月15日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主役はポトフでした。彩り用にレタスを飾っています。野菜は一緒に煮込んだ根菜が主役です。
ひとたび作っておけば、手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。3月14日の朝食を遡って書いています。ブログの更新が遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。励みになります。
この日の主菜は、かに玉オムレツでした。他に、ミニメンチカツと蟹クリームコロッケ。ボリュームもかなりあります。
副菜には、レタス、ミックスキャベツ、ミニトマト。お椀には、もずくと春雨のスープで、一応は食物繊維もしっかり確保しました。
手早 . . . 本文を読む
急いだ朝
2017-03-13 | 朝食
おはようございます。3月13日の朝食を遡って書いています。更新が遅れがちですが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日は慌しい朝でした。出先で済ませたハムレタスサンドのセットが頼りです。
こういうときもありますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。3月12日の朝食を遡って書いています。まだブログの更新が遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主役は、野菜と玉子の炒め物でした。使った野菜は、人参、玉ねぎ、シメジ、そしてはくさい菜です。
副菜は、レタス、千切りキャベツ、ミニトマト。そして食後の果物にリンゴを。
寒さのピークも過ぎ、熱々の汁物がなくても、なんとかやり過ごせるようになりました . . . 本文を読む
ポトフ
2017-03-11 | 朝食
おはようございます。3月11日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主役は、またもポトフでした。彩りに青菜を敷いています。ここまで煮込めば、鶏もも肉もホロホロ、ゴボウもホロホロな感じです。
副菜は、サラダを。レタス、きゅうり、千切りキャベツ、トマトを使っています。休日なので少しゆっくりできました。そうい . . . 本文を読む
おはようございます。3月10日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新が遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主菜は、ハムエッグでした。仕上げに蒸し焼きをしたところ、まるで月の満ち欠けのような模様がつきました。不思議ですね。
副菜は、グリーンレタス、千切りキャベツ、ミニトマト。お椀には、シメジと春雨のスープを添えています。
手早く美味しく栄養バ . . . 本文を読む
ポトフ
2017-03-09 | 朝食
おはようございます。3月9日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新が遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主役は、再びポトフでした。グリーンレタスを彩りで使っています。だいぶ煮込んだので、鶏もも肉もホロホロに。ゴボウにも旨味がしっかり染み込んでいます。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。3月8日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。励みになります。
この日の主菜は、鯵フライとミンチコロッケでした。買ってきて夜更かししてしまいましたが、温めていただきます。
副菜は、南瓜サラダ、きゅうり、ミックスキャベツ、ミニトマト。お椀には、もずくと春雨のスープ。おかずが少し重たいときには、なるべ . . . 本文を読む
ポトフ
2017-03-07 | 朝食
おはようございます。3月7日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主役は、チキンと根菜のポトフでした。使った野菜は、人参、玉ねぎ、ごぼう、しめじ、彩りはブロッコリーを飾りました。
前の晩に作っておいて、朝は鍋ひとつを温めるだけでした。まだ寒さが残る時期、お肉と野菜の両方を充分にいただけるポトフ系の煮 . . . 本文を読む
おはようございます。3月6日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主菜は、ロースハムでした。副菜は、きゅうり、ミックスキャベツ、ミニトマト。お椀には、わかめと玉子のスープを。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。3月5日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主菜は、目玉焼きでした。副菜は、きゅうり、千切りキャベツ、トマト。そしてコーンポタージュスープ。食後の果物はいただきもので、たぶん清美オレンジです。どうもありがとう、Aさん!とても甘かったです。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も . . . 本文を読む
春御膳
2017-03-04 | 朝食
おはようございます。3月4日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。励みになります。
この日の主役は海鮮ちらしでした。
のっているのは、錦糸玉子、桜でんぶ、穴子、海老、サーモン、ズワイガニ、絹さやです。副菜は、レタス、ミックスキャベツ、オニオン、パプリカ、トマトのサラダ。
そしてお椀には、豆腐とわかめ、ねぎの具 . . . 本文を読む
おはようございます。3月3日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主菜は、ソーセージでした。写っていないのがご愛敬です。
副菜はサラダ、レタス、千切りキャベツ、きゅうり、ミニトマト。お味噌汁には、豆腐、ネギ、昆布、ワカメ、飾り麩をいれました。
食後の果物はイチゴ♪今年は事前準備が進まず、おかず自体はかな . . . 本文を読む
おはようございます。3月2日の朝食を遡って書いています。いままた繁忙期でブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。励みになります。
この日は時間が足りなくて、買ってきたお惣菜でメインをまかないました。主役は助六寿司。
副菜は、レタス、千切りキャベツ、トマト、きゅうり、絹さや。お椀には、かき玉スープを。
慌しくてもなんとか栄養バランスよく・・今日 . . . 本文を読む