goo blog サービス終了のお知らせ 

アライブカフェ

アライブ!サプリメントカフェから最新情報などをご紹介します。

振動が免疫力と骨密度を改善する!?

2012-11-30 14:44:19 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
運動をしないで運動の健康効果を得る方法を探しているなら、朗報でしょう。
  毎日、弱い振動を身体に与えるだけで、肥満よる免疫細胞の減少とその結果としての免疫機能の低下を防ぐことができるようだと、新しい研究は示唆しています。
  さらに、既に肥満のために免疫細胞が減少していても、弱い振動を身体に与えることで健康なレベルに回復させることも可能かもしれないと、動物の研究が示しました。
  同じ効果が人間でも確認できれば、臨床的な応用が期待できるでしょう。
  最近、長く座っていることの害を示す研究結果が多く報告されていますが、この結果は身体に、何であれ、刺激を与え続けることの重要性を示唆しています。
  「活動的の過ごすこと、職場で階段を使用したり、昼食のための歩いたり、立って本を読むことは、健康のために役立ちます。座っていないで立ってください!」とこの研究者は語っています。_≫ 続きを読む
11/30/2012


魚油がぜん息を半減!?

2012-11-29 15:19:39 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
健康に良い脂肪として知られる魚油に含まれる n-3脂肪酸は、喘(ぜん)息の予防にも役立つようです。
  魚油に含まれる n-3脂肪酸のドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)の高摂取が、喘息の発症を半減すると、喘息の経験者を 20 年間追跡した研究が発見しました。
  特に、ドコサヘキサエン酸(DHA)は有効であるようです。
   n-3脂肪酸の EPA&DHA は、脂肪の多い魚(サバやサンマ、イワシ、サケ、マグロ、ニシン、ウナギなど)に多く含まれます。
   EPA&DHA は抗炎症作用をもつことが知られています。心臓血管の健康のための食習慣の一部として、週に2回以上、脂肪の多い魚を食べることが推薦されています。_≫ 続きを読む
11/29/2012
関連:アレルギー疾患が気になる

乳製品、特にチーズが心臓発作を予防!?

2012-11-29 13:36:14 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
  様々な乳製品をたくさん食べる習慣は、心血管疾患、特に心臓発作または心筋梗塞の予防に役立つかもしれないと、新しい研究は示しています。
  乳製品の中でもチーズは、単独で、摂取量が増えると心筋梗塞のリスクが低下する逆相関を示しました。
  しかし、バターをパンにつけて食べることだけは、心筋梗塞のリスクの増加に関係しました。_≫ 続きを読む
11/28/2012
関連:心臓の健康


たった1缶の炭酸飲料が前立腺がんのリスクを増やす!?

2012-11-28 23:18:10 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
毎日、缶コーラを 1 本飲むような、加糖ソフトドリンクを飲む習慣は、男性の前立腺がんの発症リスクを上昇させるかもしれません。
  毎日、ほぼ 1 缶に相当する加糖清涼飲料を飲む男性は、ほとんど全く飲まない男性と比べ、前立腺がんの発症リスクが 4 割近く増加することを発見しました。
  心配なことに、このリスクは、低リスクの早期の前立腺がんだけでなく、症状が出るまで進行した前立腺がんにも当てはまります。
  前立腺がんの多くは進行が遅く寿命にほとんど影響しませんが、進行が速い前立腺がんは生命を脅かすリスクが高い傾向があるので、この結果は重要です。
  他にも、精製穀物の米飯やパスタ、ケーキやクッキーのような血糖値が上昇しやすい食物の摂取は、低リスクの前立腺がんのリスクを増やしました。_≫ 続きを読む
11/28/2012
関連:物忘れ、記憶力が気になる


活動的な生活が脳細胞の減少を防ぐ!?

2012-11-28 13:32:58 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
スポーツやダンス、庭仕事まで、身体をたくさん動かす人ほど、記憶力や思考、学習などの認知機能に重要な脳領域の体積が大きいことを、新しい研究は発見しました。
  活動的な生活習慣は、加齢による脳の(灰白質)の縮小を防ぎ、認知症の予防に役立つようです。
  脳の灰白質の体積は脳の健康の重要な指標です。灰白質が大きいほど健康な脳を意味します。灰白質の縮小は脳細胞の減少を示し、この体積の縮小はアルツハイマー病などでみられます。_≫ 続きを読む
11/27/2012
関連:物忘れ、記憶力が気になる


警告! お薬とグレープフルーツとの組合せ!

2012-11-27 16:18:33 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスからグレープフルーツと組み合わせて摂取すると有害な副作用が出る危険性のある処方薬の数が、2008 年以降に 2 倍以上に増加しているが、多くの患者だけでなく、医師もこれに気付いていないと、カナダの研究者が警告しています。
  グレープフルーツは、一部の薬で、腸と肝臓で薬が代謝されるのを阻害することによって過剰摂取を引き起こす場合があります。
  少量のグレープフルーツジュースであっても、これらの薬と一緒に摂取すると、突然死や急性腎不全、呼吸不全、消化管出血などの深刻な副作用を引き起こす可能性があると言います。
  グループフルーツと一緒に摂取すると深刻な副作用がでて、多くの場合で生命を脅かす作用が危険性がある薬の数が、 2008年の 17 種類から2012年の 43 種類に著しく増加していると、この研究者は述べています。_≫ 続きを読む
11/27/2012
関連:高血圧、血圧が気になるコレステロール値が気になる心臓の健康脳卒中

喫煙は脳を駄目にする!?

2012-11-27 13:35:18 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
  喫煙は、記憶力を含む多くの認知機能を劣化させて、脳を駄目にすると、イギリスの研究者は言います。
  中高年の生活習慣や心臓血管のリスク要因を調べた研究は、高血圧や肥満のような心血管疾患のリスク要因は、心臓発作や脳卒中のリスクを上昇させるだけでなく、脳機能にも悪影響を与えるようだと示しています。
  さらに、喫煙は、記憶力や学習力や論理的思考、総合的知力を損ない、一貫して、低い認知力に関係することも発見したのです。
  「悪い生活習慣は、身体だけではなく、精神にもダメージを与えるかもしれないことに気づく必要がある」と、この研究者は述べています。_≫ 続きを読む
11/26/2012
関連:物忘れ、記憶力が気になる、脳の健康抗加齢、アンチエイジング


読書やゲームが脳をシャープに保つ!!

2012-11-26 14:26:17 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
読書や文章を書くこと、ゲームをすることは、脳を健康に保つために役立つようです。
  このような知的活動が、高齢者の脳の構造的完全性を維持するために役立つようであると、新しい研究は示しました。
  脳の MRI スキャンが、知的活動を楽しむシニアの脳の白質構造は良好に保たれていることを明らかにしました。
  以前の研究が、高齢者の知的活動と優れた知力との関連性を示していますが、知的活動は脳内(の情報伝達のための)構造にも良い影響をもつようです。_≫ 続きを読む
11/26/2012
関連:物忘れ、記憶力が気になる、脳の健康抗加齢、アンチエイジング



長生きの秘訣は、子犬、結婚、良き友!!

2012-11-25 13:00:03 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
幸せに長生きをする秘訣は、かわいい子犬、幸せな結婚、たくさんの良い友人だと画期的な研究が示唆しています。

お金や地位より大切なもの、『愛する対象』をもつことが大切だと、この研究は示します。そして、人生の伴侶としての飼い犬も、長生きのカギかもしれない提案します。

良い結婚は 70 歳以降の人生に多くの満足をもたらすでしょう。

中年期までの生活習慣は、遺伝子よりも、高齢になってからの加齢関連の病気や身体の変化に
大きな影響をもちました。_≫ 続きを読む
11/24/2012
関連:抗加齢、アンチエイジング

アスパラガスが血糖値を改善!?

2012-11-23 21:38:34 | 健康
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
人気の野菜のアスパラガスをたくさん食べる習慣は血糖値を下げるために役立つかもしれません。
  アスパラガスは、糖尿病との闘いにおける強力な武器となるようだと、新しい研究は示唆しています。
  糖尿病は、身体のインスリンの生産が十分でなくなり、血糖値が異常に上昇します。
  この研究は、アスパラガス・エキスには、血流中の糖を細胞に取り込む役割をもつホルモンのインスリンを生産する膵臓の機能を高め、インスリンの分泌を増やすことで、血糖値の制御に役立つ強力な作用があることを明らかにしました。
  成人後、主に中年期以降に発症する 2型糖尿病は肥満や食事などの生活習慣が影響して発症します。_≫ 続きを読む
11/23/2012
関連:血糖値が気になる