goo blog サービス終了のお知らせ 

アライブカフェ

アライブ!サプリメントカフェから最新情報などをご紹介します。

オレンジジュースで皮膚がんのリスク増加!?

2015-07-13 15:06:08 | Weblog
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから。

朝食でオレンジジュースを飲むか、グレープフルーツを食べる方は多いと思いますが、この習慣が皮膚がんのリスクを高めるようだと、新しい研究は示唆しています。

  オレンジジュースを 1 日にグラス 1 杯以上の飲むか、生のグレープフルーツを週に 3 回以上食べることが、皮膚がんの一種の黒色腫の発症リスクの増加に関係することを、10 万人以上の男女を含む研究が発見しました。

  ほぼ毎日、柑橘類を摂取した人々は、黒色腫のリスクが 3 割以上増加しました。

  これは柑橘類に多く含まれる紫外線を吸収するソラレンが原因と考えられると研究者は述べています。ソラレンは、中でもグレープフルーツに多く含まれています。

  ソラレンは、乾癬のような皮膚疾患の治療のために使用されていますが、動物と人間の研究で、長期の摂取は黒色腫のリスクを高める可能性が示されています。

  皮膚がんは一般には致死的ではありませんが、黒色腫だけは身体の他の部分に転移し、致死的な場合もある悪性の皮膚がんです。

  果物の摂取は、心臓血管疾患やがん全体を含む慢性病の予防に役立つことが知られています。柑橘類の摂取を止めるより、紫外線から皮膚をしっかり保護することが賢明でしょう。_≫ 続きを読む
7/13/2015
関連:がん予防


老化速度に驚くほどの個人差!?

2015-07-09 21:26:32 | Weblog
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから。

暦上はほぼ同年齢であっても、身体の老化速度には人によって大きな差があるようです。

  暦年齢が 38 歳の 1000 人近くを含む研究が、暦上は最大 1 年の差しかない彼らの「生物学的年齢」には 20 代後半から 60 代まで大きな開きがあることを明らかにしました。

  「生物学的年齢」が高齢であるほど、見た目年齢も老けていました。

  大部分の人々の生物学的年齢は暦年齢のプラスマイナス 2~3 年以内でしたが、身体内の時間が止まり若さを維持している人々もいたのです。

  肝臓や肺の機能、代謝や免疫機能、歯と歯茎の健康等に基づいて算出された「生物学的年齢」が高齢な人々は、知力や身体機能も実年齢よりかなり老化、衰退していました。_≫ 続きを読む
7/9/2015
関連:抗加齢、アンチエイジング


地中海食は運動より有益!? 心臓病のリスクを半減!?

2015-03-06 15:03:47 | Weblog
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから。

地中海式食事法のような食習慣は、運動習慣より、心臓発作や脳卒中のような心臓血管疾患の予防のために有益であることを、新しい研究は明らかにしました。

  地中海式食事法を近い食習慣をもつ人々は、遠い食習慣の人々と比べ、心臓血管疾患の発症リスクが半減したのです。

  この食事法は、新鮮な果物と野菜、全粒穀物、ナッツ類、豆類、オリーブ オイル、魚を多く食べ、グラス 1-2 杯の赤ワインも飲みます。牛や豚のような赤肉、乳脂肪を控えます。

  全てが無理でも、これらの構成要素の 1 つでも 2 つでも、あるいは部分的にでも食習慣に取り入れることは有益であると、この結果は示しています。

  この食事法への順守度がほんの少しでも増すと、それに従って心臓血管疾患のリスクが低下したのです。


  「地中海式食事法への順守は、運動習慣より、心臓血管疾患を保護した」とこの研究者は言います_≫ 続きを読む
3/6/2015
関連:心臓の健康脳卒中


「スマホ首」が世界的な健康問題に!? 首に 7 歳児の加重!

2014-11-19 15:22:32 | Weblog
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから。

「スマホ首(text neck)」が世界的な健康問題となっています。これはスマホや携帯等のモバイル端末を使用する際に頭が前傾して猫背になっている状態をさします。

  人間の身体は背骨を自然な S 字カーブに保って過ごすように設計されています。しかし、現在では多くの人々がスマートフォンの小さな画面を凝視して、あるいはパソコンのモニターの前で一日の多くの時間を不自然な猫背で過ごしています。

  新しい研究は、スマートフォンを使用するために前かがみになることが首への負荷を増やし、首や肩の痛みを引き起こすことを発見しました。最悪は手術が必要な場合もあると言います。

  スマホを操作するために前かがみになると、首の骨(頚椎)への加重が増加します。

  頭部が 60 度前傾すると、頚椎への加重が正しい姿勢の場合の 6 倍近くに激増し、首や肩を酷使することになります。15 度でも 2~3 倍となります。

  大人の頭部の重量は平均 4.5~5 キロです。頚椎は頭と肩の間の背骨で、正しい姿勢では頚椎への頭部の加重は約 5 キロですが、 60 度前傾すると約 27 キロに増加します。これは 7 歳の子どもの平均体重(約 22 キロ)を超える重さです。

  この加重の増加は背骨の損傷と腰痛につながります。

  さらに、過去の研究は悪い姿勢が他にも多くの健康問題につながると警告しています。

  対照的に、良い姿勢は心と身体の健康を増進し、幸福感を増やします。_≫ 続きを読む
11/19/2014 関連:腰痛肩コリ

5 習慣が大腸がんを予防!?

2014-10-13 20:42:13 | Weblog
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから。

健康生活習慣は、心臓血管疾患だけでなく、大腸がんも予防します。

  「健康的食習慣」「健康体重」「スリムな腹囲」「禁煙と適度の飲酒」「運動習慣」、以上 5 つの健康生活習慣を、一つでも多く実行するほど、大腸がんの発症リスクが低下することを、約 35 万人を含む研究が確認しました。

  5つ全て実行する人々は大腸がんのリスクが約 4 割低下しました。

  特に男性は生活習慣の改善による恩恵を受けるようです。大腸がんに関して、これらの生活習慣の影響は女性よりも男性の方が強いことも分かりました。


  過去の研究は、赤肉の摂取、肥満、運動習慣等の個別の生活習慣と大腸がんのリスクとの関係を示していますが、この研究は健康的生活習慣の総合的な影響を明らかにしました。_≫ 続きを読む
10/13/2014
関連:大腸がんがん予防

コレステロール薬が老化を防ぎ、健康長寿を促す!?

2013-08-30 16:19:07 | Weblog
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから

コレステロール値の治療薬には、人間の老化を防ぎ、健康長寿を促す効果もあるようです。

  脂質異常症の治療薬として世界中で広く使用されているスタチン系薬剤が、老化の症状というより、老化自体を遅らすようだと、230 人の遺伝子DNA を調べた研究は示唆しています。

  スタチン系薬剤が、コレステロール値を下げて心血管疾患のリスクを減らすだけではなく、自然な老化過程における重要な要因であるテロメア短縮の速度を低減することでも、寿命を延ばすようだというのです。

  テロメアは、細胞内の DNA の端についた保護キャップのような存在で、細胞が分裂複製されるたびに短縮します。このため細胞レベルの老化の指標とされています。

  最近の研究が、スタチン系薬剤とテロメアとのリンクを示していました。

  新しい研究は、スタチン系薬剤が、テロメア伸長酵素のテロメラーゼの活性を調節して、加齢に伴うテロメア短縮の速度を低減することを明らかにしました。

  過去の研究で、テロメアの短縮は、心臓病や糖尿病、がんなどの加齢関連疾患のリスクの増加に関係することが示されています。

  つまり、スタチン系薬剤はテロメラーゼを活性化することによって DNA 短縮を防ぎ、加齢関連疾患なしの健康長寿を促進するようです。

  この結果は、スタチン系薬剤またはスタチン由来薬剤を、アンチエイジング療法のために使用する可能性を開きます。_≫ 続きを読む
8/30/2013
関連:アンチエイジング、抗老化コレステロール値が気になる

男性の魅力は「大きさ」で決まる!?

2013-04-10 16:18:33 | Weblog
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから

女性は男性のどこに魅力を感じ評価するのか。性格や経済力と女性が言ったとしても、新しい研究によると、真実は、男性のズボンの中身の「サイズ」にあるようです。

  様々な裸の男性の合成画像を観た女性は、「男性自身」の大きい男性を非常に魅力的だと評価しました。

  過去の様々な研究が、一般的に、身長の高い男性は魅力的だとみなされると示していますが、陰茎の長さは、身長と同等に、男の魅力(セックスアピール)を決定する重要な要素であることを発見したのです。

  困ったことには魅力が減少し始めるサイズ(長さと太さ)は見つからず、この結果は「理想」のサイズは、この研究で使用した最大サイズよりも大きいに違いないと示唆しています。_≫ 続きを読む
4/10/2013

「適度の飲酒」でも記憶力が低下!?

2012-10-28 13:05:01 | Weblog
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
適度の飲酒は百薬の長、健康的な生活習慣の一つに数えられます。毎日、グラス 1~2 杯のワインは心臓や血管と脳を保護すると、一般的に考えられています。

しかし、平日の飲酒は少なめだが、週末などにはたくさん飲むという人々は注意が必要だと、新しい研究は示唆しています。

適度と過度の飲酒との間には微妙なラインがあり、この境界を少し超える飲酒は成人の脳細胞の生産を 4 割も減らす危険な行為のようだというのです。

もし、週末には「適度の飲酒」のボーダーであるグラス 3~4 杯のワインを飲むようであれば、恩恵より害が大きくなり、危険かもしれないと、この研究者は言います。

このような飲酒は、新しい脳細胞の生産が減った結果として脳構造的完全性がかなり低下して、例えば、新しいことを学習したり記憶することが困難となるような結果をもたらすかもしれないというのです。_≫ 続きを読む
10/27/2012
関連:物忘れ、記憶力が気になる、脳の健康

適度な飲酒に腎臓がんの予防効果 !?

2012-07-20 15:29:26 | Weblog
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
◎適度な飲酒の習慣は、腎臓がんのリスクを下げるようです。
◎毎日、グラスの 1~2 杯のビールやワインを飲むような飲酒習慣は、腎臓がんのリスクを約 3 割下げるようだと、新しい研究は示しています。
◎この保護効果は、アルコール飲料の種類に関係なく、ワインでもビールでも蒸留酒でもみられるようです。
◎この保護結果は、増加中の適度の飲酒の健康効果リストに追加されるでしょう。適度の飲酒は、寿命を延ばし、心臓発作や脳卒中などの心血管疾患のリスクを下げ、知力の低下や骨密度の低下を防ぐなどの健康効果は報告されています。_≫ 続きを読む
7/20/2012
関連:がん予防腎臓がん

ダイエットには赤い食器がお勧め!赤色は飲食もストップ!

2012-01-17 13:57:52 | Weblog
アライブ!サプリメントカフェのHOTトピックスから
◎赤い食器を使うことが、減量や体重の増加を防ぐために役立つかもしれません。赤色は食べることにも「ストップ」をかけるというのです。
◎料理を赤い皿に盛るか、飲料を赤いカップで飲むと、その摂取量が 4割も減ると新しい研究は示します。
◎赤色には「回避」を促す作用があり、赤い食器やカップ、パッケージは、人々に、間食をしないように、食べ過ぎないように、あるいはアルコールを飲みすぎないようにと働きかけると、この研究者は言います。_≫ 続きを読む
1/16/2012
関連:ダイエット、抗肥満