黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

天皇杯2回戦 富山新庄戦

2011-10-12 21:29:56 | アルビ
J1アルビ 5-0 富山新庄


できることなら同じ北信越でも新潟のJAPANサッカーカレッジと対戦したかったゲーム。
当然のことながらアルビのハーフコートゲームなのだが、富山新庄の頑張りもあって後半は何だか消化不良の感も有り。
(前後半とSからNへ場所を移動して見る人が多数。)

加藤選手のゴールを見に行ってようなものだが残念。
あの線の細かった木暮選手がたくましく見えた。成長したなぁ。

富山新庄の西原幹人が後半から出場したら、じ~んときてしまった。

次は11月16日(水)に3回戦の松本山雅戦。北信越のクラブが続くがきっちり倒していくのが倒していったクラブへの礼儀だと思う。
毎年、元日に国立で待っている。今年こそアルビレックス新潟が男女揃って元日に国立のピッチで新年を迎えたい。

アルビはチャレンジリーグ?

2011-10-12 18:00:37 | 女子サッカー
JFA日本女子選抜 パレスチナ遠征(10/15~24)メンバー


〔スタッフ〕
監督:本田 美登里【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ:北川 ちはる【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ/カティオーラフットボールクラブ】
〔選手〕
GK:井指 楓 1991.11.13 169cm/60kg (バニーズ京都SC:CL西)
GK:山本 有紗 1992.02.07 168cm/59kg (日本体育大学:CL東)
DF:寺田 玲子 1989.04.26 173cm/60kg (静岡産業大学:CL西)
DF:西川 早弓 1990.10.05 156cm/49kg (岡山湯郷Belle:なL)
DF:茂本 志穂 1991.04.19 165cm/52kg (岡山湯郷Belle:なL)
DF:中村 楓 1991.08.03 164cm/57kg (アルビレックス新潟レディース:なL)
DF:田口 ひかり 1993.04.12 174cm/57kg (JFAアカデミー福島:CL東)
DF:若林 美里 1993.06.01 160cm/51kg (JFAアカデミー福島:CL東)
MF:堀 良江 1988.11.02 165cm/56kg (アルビレックス新潟レディース:なL)
MF:尾山 沙希 1989.09.20 151cm/44kg (吉備国際大学:CL西)
MF:阪口 彩希絵 1991.07.23 161cm/51kg (伊賀FCくノ一:なL)
MF:杉田 亜未 1992.03.14 155cm/49kg (吉備国際大学:CL西)
MF:児玉 桂子 1992.12.22 155cm/49kg (アルビレックス新潟レディース:なL)
MF:道上 彩花 1994.07.27 170cm/65kg (常盤木学園高校:CL東)
MF:西野 有香 1993.04.15 165cm/54kg (伊賀FCくノ一:なL)
FW:高橋 千帆 1990.08.13 170cm/63kg (吉備国際大学:CL西)
FW:籾井 美香 1991.02.26 165cm/57kg (伊賀FCくノ一:なL)
FW:小島 ひかる 1994.05.25 155cm/49kg (JFAアカデミー福島:CL東)

〔スケジュール〕
10月17日(月)ヨルダン女子代表戦(Prince Mohammad Stadium)
10月20日(木)パレスチナ女子代表戦(ベツレヘム)


スタッフも含めて女性中心の方がこの場合は行動しやすいかな。警備はしっかりする必要はあるけど。

結局公式戦は2試合になったようだ。
新聞報道が誤解を生むような書き方だったが、正確に伝えるなら「なでしこリーグで出場機会の少ない選手とチャレンジリーグの選手で構成」ってとこかな。
(なでしこリーグ8名+チャレンジリーグ(東5名+西5名)の計18名)
ほとんど20歳前後の大学生なんだけど、その中に社会人の堀良江選手がいる。誰のチョイスだ?

たぶん、AFC内のJFAの政治的な背景で組まれた遠征だとは思うが、もしもうちょっと前にわかれば、真の意味でチャレンジリーグ選抜でも面白かったんじゃないかと思う。
高校野球の選手が大会終了後に大会優秀選手を選抜して日米高校野球に参加するように、あるいは、男子の高校サッカーの選抜チームみたいにリーグ戦後に優秀選手で固めるような形で、東西からチャレンジリーグの選手だけで選抜チームを組んで(さすがに入れ替え戦に出場するチームからは選ばない方が良いと思うが。日程的な関係でも)、フル代表や年代別代表が行くことのない地域へ派遣する今回の形はJFAにとってむしろ積極的に進めた方が良いのではないかと思われる。
チャレンジリーグの選手にとってもリーグ戦の励みになるような雰囲気にもっていけば良いし。
まあ、別に関東女子サッカーリーグ選抜を組んでアジアに派遣でも今年なんて面白かったんじゃないかとも思うしね。
なでしこリーグの選手がちょっとと言うか、質を担保したかったから加えたんだろうけど、蛇足な感じはしないでもない。


チャレンジリーグ中心って聞いていたんだが、やはりアルビレックス新潟レディースからはDF中村楓 MF堀良江 MF児玉桂子の3人ですか。今季試合出場が無いというのがポイントだったのかな。

あらゆる意味で無事に日本へ帰らしてくれることをJFAに切に願う。責任持てよな。

チャレンジリーグ、中東へ

2011-10-12 00:00:36 | 女子サッカー
日本女子選抜チーム、中東遠征

10月15日~24日に本田美登里監督がチャレンジリーグの選手達を率いて中東遠征かぁ。
この時期、中東は雨が降らないから良いかもしれない。
無観客かな。少なくとも男子立ち入り禁止だろうね。だからこその女性監督なわけで。
イスラム国家ではヘジャブで頭を覆うのは当然として、日本チームも中東仕様ぽいユニフォームにするんだろうか?

NHKのニュースを見る限り、西アジアの強国イランと試合をしたら苦戦しそうだな。マッチメークは不可能だろうけどね。

なでしこリーグは公式戦真っ最中なんでチャレンジリーグの選手に白羽の矢が刺さったわけだけど、高校生・大学生の編成なんだろうな。社会人はさすがにこんなに長くは有給休暇を使えないし。

まあ、下位チームの底上げになれば良い企画になるかもしれない。
若い女性が西アジア、間違いは起こらないだろうけれどお気を付けて。




日本女子選抜の中東遠征はヨルダンとパレスチナだそうだ。(10/15(土)~24(月))

10/17(月)ヨルダン女子代表戦(Prince Mohammad Stadium/アンマン)
10/20(木)パレスチナ女子代表戦(会場調整中/パレスチナ)【予定】
10/22(土)パレスチナ女子代表戦(会場調整中/パレスチナ)【予定】

監督:本田 美登里(JFAナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:北川 ちはる(JFAナショナルトレセンコーチ)

現段階で外部に情報発信されていないで、さらに遠征地域の政情を考えれば、選手選考に時間が掛かっているというよりはもう既に決まっていると考えてよいだろう。
JFA主導で選手の日程調整ができるとしたら、JFAアカデミー福島中心の編成になるのではないかな。まあ、安全面には十分に配慮した上で。
10代の選手を当該地域へ派遣する場合、保護者の確認とかかなり慎重にやらないといけないが、その辺はJFAアカデミー福島の選手だとやり易いイメージがある。
成人でチーム編成するのならもう既に出発の準備に取り掛からないと勤務先や学校に迷惑が掛かるのでメンバー発表した方が良いと思う。
チャレンジリーグのレギュラー外っていうレベルはいったいどんなもんなんだろうね。