黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

ナビスコ杯準々決勝 名古屋戦

2011-10-05 22:30:21 | アルビ
J1アルビ 3-5 名古屋

延長までもつれ込んで粘ったんだけどね。惜しい。
菊地直哉選手を温存して後半からボランチで出場させる手は正解だったんだけど。
最後、右サイド、田中亜土夢選手の交代はやはりしょうがないかな。

前回大会の時もこのカード、名古屋であったけど、その時とスコア的には延長もあり似たようなものだけど、まあ、内容が全く違うわな。

若手がグイグイ、チームを引っ張る感じが出てきたんで、これで今年のナビスコ杯は終了だけど、この先、リーグ戦が楽しみになってきた。天皇杯も。
川又堅碁選手のプロ入り初ゴールがあったんで、これが何かのきっかけになってくれれば良いと切に願うばっかりだ。

10月9日の準決勝のカードは「浦和 vs G大阪」「名古屋 vs 鹿島」。
結局、浦和以外の3チームはシード権のあるチームだった。やはりこの3チームはJリーグの中でも戦力的に上ということかな。まあ、トーナメントなんでジャイアントキリングが起きてもおかしくはなかったんだけどね。


おいでませ!山口国体 4日目

2011-10-05 17:15:31 | 女子サッカー
おいでませ!山口国体 サッカー競技

4日目の成績

[女子]準決勝
千葉 2-1(1-1、1-0) 山梨
【千】米本、山崎
【山】大島

大阪 1-1(0-0、1-1、延長0-0、0-0、PK4-1) 岡山(吉備国際大)
【大】奥田
【岡】高橋

女子は当然ながらチャレンジリーグ上位のチームが出てくるよな。
大阪のGK中村沙樹(スペランツァF.C.高槻←JFAアカデミー福島)はさすがだね。

休みが取れればこんな感じの話を書いてみたかったな。


[男子]決勝
鹿児島(鹿屋体育大) 1-0(0-0、1-0) 秋田

[男子]3位決定戦
広島 2-0(2-0、0-0) 神奈川

男子はJリーグの無い地区がやはり強いのかな。秋田は毎年結果出しているよね。


[少年男子]準決勝
千葉 4-1(2-1、2-0) 広島

静岡 3-1(2-0、1-1) 大阪

やはり、サッカーの盛んな地域と目されるところが最終日まで残っているよね。


ちょっと新潟県の3チームがいなくなって興味が薄れてきた4日目。

最後の福井工大附属福井高校戦

2011-10-05 06:14:36 | 女子サッカー
アルビレックス新潟レディースU-18の2011年チームとしては最後の本格的な活動となる全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会。
(一応新潟日報杯という新潟県内の大会はあるが。)
負ければ終わりのノックアウト方式。北信越から来年の正月に千葉へ行けるのはわずか1チーム。
高校女子サッカー選手権の冬開催移行に伴い、クラブと高校が一緒に戦う大会は来年からは無くなる。


第15回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権北信越予選

富山県岩瀬サッカー場

10/22(土)
〔1回戦〕
12:00 ① 福井工大附属福井高校(福井県代表) vs 星稜PEL(石川県代表)
14:00 ② アルビレックス新潟レディースU-18(新潟県代表) vs 富山国際FC(富山県第2代表)

10/23(日)
〔準決勝〕
10:00 ③ (①の勝者) vs 富山レディース(富山県第1代表)
12:00 ④ (②の勝者) vs FCアビエス(長野県代表)

〔決 勝〕
15:00 ⑤ (③の勝者) vs ④の勝者)


最後の女子ユース(U-18)選手権、そして福井工大附属高校とのラストゲーム。
来年からはクラブと高校、それぞれの大会へ別の歩みをする北信越の2チーム。
悔いのない試合になると良いね。勝ち逃げされないように頑張らんと。
準決勝の試合終了時間が2時間違うのがどう影響が出るか、そこが心配なところ。
できればこういう大会は準決勝の試合開始時間を揃えたかったところ。

アルビレックス新潟レディースの選手も福井工大附属福井高校の選手も国体やら何やらでいろいろ忙しいけど、怪我は避けたいな。

福井工大附属福井高校と対戦するの新潟県の高校は「開志学園高校JSC」や「帝京長岡高校」になっていくのだろうけど、たぶん、暫くはライバル不在、独壇場なんだろうな。