黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

北京五輪、終わった

2008-08-24 22:36:11 | ノンジャンル
北京五輪も閉幕。
メダルだけ見ると中国とイギリスが躍進。
開催地がメダル数を伸ばすっていうのは、規模こそ違うが日本の国体と同じ傾向だ。
中国の強化策は共産国家なんで自由主義諸国は参考になる部分は少ないが、イギリスの躍進の仕方は参考になるだろう。
行き過ぎたメダル主義はどうかと思うが、それぞれの競技の強化という面では良い面もある。

クローズアップ2008:メダル地図、地殻変動 中国「国策強化」で圧倒(毎日新聞)


日経新聞のレポートによると、イギリスはいわゆるサッカーくじの収益金を有望種目へ配分することによって強化を図ったということだ。
ナショナルセンターも機能したらしい。

日本もナショナルセンターが西が丘の旧サッカー場のところに建てられたが、より効果が発揮されるのは次の五輪くらいかな。

自由主義国家では国家予算にも限りがあることから、サッカーくじの収益が強化の鍵になるはずだ。

サッカーくじについては文部科学省が博打をするのかと、反対意見も未だに多いが、集め方の問題と使われ方の問題をしっかりと検討していけば有効な手段の一つではないだろうか。

そこで、日本のサッカーくじである。

サッカーくじtoto、借入金を前倒しで完済へ(日経)


これからは日本のTOTOも機能しそうである。

少しだけ要望があるとしたらサッカーくじなんでサッカーにも使ってほしいな、と。

女子サッカーの活動原資がないのなら、まずはTOTOの収益金を少しだけも回してもらったどうだろうか。

もちろんサッカー以外の競技で使ってもらうことに反対ではないのだが。
その場合はどういう風に使われるんだろう。柔道とか水泳みたいにメダル有望種目に絞るのかな。それともメダルは望めなくとも競技活動が苦しい競技に分配するのかな。

サッカーは練習場・競技場が必要な競技なので、TOTOの収益を使ってグラウンドの芝生化や新たな身近なグラウンド整備ができないものだろうか?

もちろんJFAの独自の頑張りも必要なんだが。

国もフットサルコートの普及への税制補助やオフィス街などに芝生の公園を増やすこととか学校の校庭の芝生化なんてことをしてくれるとありがたい。希望だけど。


五輪について面白いアンケートが日経PLUS1で行われていた。

子に習わせたい五輪競技(日経 PLUS1)


有効回答数は2046。
1位は水泳(男1位/女1位)で646票。圧倒的な1位。第2の北島を生む環境は確実に日本にあることを証明している。実際にもう通わせている親も多いとのこと。
2位は野球(男2位/女11位以下)で178票。男の子は人気競技。今後これが伸びるかどうかはこれからの努力が必要なんではないだろうか。
3位はサッカー(男3位/女8位)で161票。男の子の人気競技だが、女の子の市民権も得たようだ。身近に競技できる環境があることが習わせたい動機ではあるようで、これはJリーグの主旨が果たせていることの証明だろう。

女子の順位は1位・水泳/2位・バトミントン/3位・新体操/4位・テニス/5位・バレーボール/6位・体操/7位・バスケットボール/8位・サッカー/10位・柔道となってサッカーも頑張り次第で人気競技のなれる可能性は大きいようだ。


なでしこジャパンについての記事を紹介

世界4位の快挙と、選手層という課題(日経)


大住良之さんのコラム。日本サッカー協会女子委員会委員であるが、女子サッカーチームFC.PAF監督でもある。
FC.PAFは関東リーグにいたので横須賀シーガルスとの対戦はもちろんある。
今回のなでしこジャパンは日テレ・ベレーザばっかりだという人が多いが、当然である。
企業チームが次々と撤退してしまって、まともに残ったのはベレーザ(とメニーナ)しかなかったのだから。
だから、メニーナ出身のジェフ千葉の石田選手が昔のチームメイトの並ぶ競技場で国家を斉唱するのには感慨があったのだ。
ただマスコミの紹介で誤ったことがある。企業チームは撤退して女子サッカーは厳しい状態になったけど、ベレーザの残った選手の環境はそんなにレベル低下はしなかった。
だから残った選手は今でも選手として活躍できているのだ。他のチームにいた選手は相当苦しんで競技続行の環境を求めたが、読売と日テレは競技環境を維持した。
今回のなでしこジャパンはそういったベレーザの財産で編成されたチームだ。
そして次の日本女子代表は1極集中からバレーボールのように様々な母体から選手が集められることだろう。
それが強くなれるかどうかは、それこそこれからの強化次第だ。
ちなみにアルビレックス新潟レディースも横須賀シーガルス出身の選手は少なくないし、東山選手は日テレ・メニーナ出身である。






北京五輪の裏でIOCの選手理事の選挙が行われていたのだが、陸上から一人の選ばれなかったのは意外だった。
日本から室伏選手、中国からも立候補していたが結局他競技に及ばなかった。
五輪と言えば陸上のイメージの私からすれば、これからどうなるんだろうという思いだ。

なでしこリーグオールスター戦の各チームブース

2008-08-24 06:25:59 | 女子サッカー
なでしこオールスター戦ももうまもなくとなってきた。

日テレの岩清水が出るとCBの問題が解決できそうなんだけど、そうなると東電の中村が選出されなかっただろうし、東電の中村をSBで使うんだったら日テレの加藤を東電の鮫島あたりにしなければならないのでやはり今回の選出は妥当なんだろうなっと。「今年引退します。」っていう加藤を出さないわけにはいかないよな。





今年も各チームブースが設けられる。
試合前の選手も来たりして、きっと盛り上がることだろう。

昨年同様テントの関係で2チームで1テントとなるのではないだろうか。

[日テレ/浦和]・[東電・新潟]・[INAC/岡山]・[TASAKI/伊賀]
日テレと浦和は開催地なんでほぼ全員が西が丘に来場すると思われる。
ただしメニーナは16:00から関東リーグがあるので来場できないだろう。
東電は前日まで東京で合宿なので全員残るのではないだろうか。
新潟は同日に新潟でイベントがある為に参加選手に加えてアルビの社員がサポートとなるのではないだろうか。
伊賀から西のチームは例年通りブース担当の選手が来場するんではなかろうか。

昨年は大原学園とのブースだったんで、大原は入学案内と手作りカードといった非売品が中心だったんで、新潟は同じように地味にできたんだけど、今年は各チームの物販が充実しているんでかなり目立たない存在になるだろうな。
東電の物販は半端じゃないので、結構差が大きそう。

タオルマフラーを販売しておいてよかったね。
隣で東電の選手が盛大にやっているんで、何か工夫しないと目立たないね。

即席サイン会になりそうだ。

ティアラはもう見せてくれないのだろうか?

多くのお客さんは、商店街のみなさんが出してくれる売店で美味しいものとビール(大人だけ)を買い求めているんだろうな。

試合を終えた千葉などの2部の選手も来場するんだろうか?


いよいよ今年のオールスター戦。

前売りチケットは売れているのだろうか?

夏休み最後のお祭り、楽しみだ。