黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

浦和レッズ、シンガポール進出

2008-08-14 07:17:34 | サッカー一般
浦和レッズ、アジア拠点の開拓


シンガポールでは初めての国際交流を目的としたハートフル活動(サッカー教室)を開催し、初の女子教室を含め、200人超の少年少女が参加予定らしい。
今回はシンガポールの外務省、日本大使館、教育省の協力が決定しているとのこと。


レッズがシンガポール。
どこのクラブも海外進出と女子サッカーの拡大を考えて行動しているんだね。
アルビは今後どうしていくんだろう?
ビジョンをそろそろ示しても良いよね。

女子サッカー 15日のテレビ放送

2008-08-14 07:07:17 | 女子サッカー
NHK教育→総合で生放送が急遽決まりましたね。

要望が多少なりともあったんでしょうか?

これが吉と出るか、凶と出るか。

結果を出せれば女子サッカーの競技性が少しは世間に認められるでしょう。

バレーやバドミントン、テニス並に競技として見てもらえれば良いのですが。

世間の目に勝て、なでしこジャパン・日本女子サッカー代表。

第29回北信越国民体育大会新潟県選手団 監督・選手

2008-08-14 00:04:50 | サッカー一般
監督・選手

コーチ


サッカー成年男子(新潟市・新津金屋運動広場 8/22(金)~24(日))
〔監督〕
有田 一矢  JAPANサッカーカレッジ
〔コーチ〕
阿部 辰也  新潟市役所
太田  渉  JAPANサッカーカレッジ
〔選手〕
小林 大海  JAPANサッカーカレッジ
又川 淳也  JAPANサッカーカレッジ
黒永 恵志  JAPANサッカーカレッジ
數馬 正浩  JAPANサッカーカレッジ
飯沼 洋介  JAPANサッカーカレッジ
澤田 裕   JAPANサッカーカレッジ
森安 洋文  JAPANサッカーカレッジ
瀧瀬 英次郎 JAPANサッカーカレッジ
池川 修平  JAPANサッカーカレッジ
富岡 英聖  JAPANサッカーカレッジ
明堂 和也  JAPANサッカーカレッジ
蒲谷 広樹  JAPANサッカーカレッジ
栗本 幸治  JAPANサッカーカレッジ
宇野沢 祐次 JAPANサッカーカレッジ
畠山 雄太  JAPANサッカーカレッジ

サッカー女子(聖籠町・新潟聖籠スポーツセンター/JAPANサッカーカレッジ 8/22(金)~24(日))
〔監督〕
奥山達之      ㈱アルビレックス新潟
〔コーチ〕
小川 貴史     ㈱アルビレックス新潟
轟 奈都子     ㈱アルビレックス新潟
〔選手〕
大友 麻衣子   (財)新潟県体育協会
田中 桜      新潟リハビリテーション病院
井上 光保    (財)新潟県体育協会
東山 真依子    ㈱三宝
江橋 桂      ㈱アルビレックス新潟
山本 亜里奈    JA新潟中央会
野村 千枝子   (財)新潟市開発公社
川村 優理     新潟医療福祉大学
牧野 愛美     ㈱アルビレックス新潟
上尾野辺 めぐみ (財)新潟市開発公社
中島 未来     尾山愛広苑
諏訪 江利乃   (財)新潟市開発公社
詫間 美樹    (財)新潟県体育協会
口木 未来     聖籠町役場
與山 このみ   (財)新潟市開発公社

サッカー少年男子(聖籠町・新潟聖籠スポーツセンター/JAPANサッカーカレッジ 8/22(金)~24(日))
〔監督〕
成海 優    高志高校教員
〔コーチ〕
最所 順之   新津南高校教員
鷲尾 治康   新潟・二葉中学校教員
〔選手〕
佐藤 智康   アルビレックス新潟ユース
細谷 秀貴   新潟工業高校
中村  樹   アルビレックス新潟ユース
谷  幸樹   開志学園JSC高等部
岩城 健太   新潟南高校
大橋 孝司   新潟西高校
長谷川 裕也  帝京長岡高校
池田  舜   新潟西高校
塚本  敬   新潟西高校
高橋  遼   新潟工業高校
藤井  惇   開志学園JSC高等部
渡辺 泰広   アルビレックス新潟ユース
渡辺  樹   開志学園JSC高等部
山川 翔也   新潟・巻西中学校
岩井 真里   帝京長岡高校
野崎 真人   高志高校


主にマイナー競技の普及は図る為の国体。
ほとんどの競技にトップレベルの選手は出場しません。特に五輪イヤーは。
なのでアマチュア選手にとっては最も身近に感じられる全国大会なんじゃないでしょうか。
国体準備の為、夏や秋に全国ほとんどのチームがチーム活動を停止します。



成年男子はJAPANサッカーカレッジの単独チームだったのか。
宇野沢がアマチュア登録だったことに驚き。
これだとグランセナの存在意義が無くなるのでは。

女子は今年は奥山さんが監督登録をしたんだね。
ということで、選手は例年に比べ1名減。
なでしこ規制まではこの形でいけそう。

少年男子はこのメンバーで大分に行けるんだろうか?
普及と言う面では国体の目的を果たしていると思うが。
もしかしたら少年男子が最も国体らしいチームなのかもしれない。


成年男子も女子も普段と勝手の違う国体ルールなんで、怪我をしないように気をつけてください。