黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

祝全国大会、初出場

2008-06-09 07:13:30 | 女子サッカー
第13回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権北信越大会

準決勝
アルビレックス新潟レディースU-18 2-0 星陵PELジュニアユース

決勝
アルビレックス新潟レディースU-18 4-0 茅野ビエント



地区予選優勝で、8月18日(月)から福島・Jヴィレッジで行なわれる本会に出場。

全国の予選を勝ち進んだ女子単独チーム16チーム(総勢256人)で争われる、JFA主催の国内最高レベルのU-15世代の女子サッカー全国大会。

この中から次のU-17日本女子代表の多くが選出されるだろう。


第13回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会

チーム創設以来始めての全国大会出場。

選手・スタッフ・関係者の皆さん、おめでとう!

Jヴィレッジでは、JFA関係者に、特に代表関係者に出来るだけ目立つように頑張れ。

決勝トーナメント進出を目指せ!

アルビ旋風を呼び起せ!

その経験をいずれ女子トップチームに、そして代表に。




あと残るはリーグ戦の北信越リーグ&トーナメント戦の全女とU-18。


勝ち取れ、北信越女子4冠!








※ 高校サッカー関係者が思いっきり狙っているのだろうな。今年のアルビU-18を。
高校サッカー以上の魅力をアルビレックス新潟が打ち出せないと、来春は大量流出。
問われる、新潟力! 福井や東北の魅力に負けるな!



※ 公式ブログでも
ちなみにガールズという言い方は、ちょっと前まで女子サッカーのカテゴリーを分ける時に使用していた、いわゆる女子Jr.ユース世代及び女子ユース世代の総称。
日本でしか使われていない。おそらく。
高校生世代をガールと呼ぶのはたぶん言葉しては無理があったんだろうが、昔はそれほど選手もいなかったので気にならなかった。。。。。。
今も使っている人は相当な強者だ。

アジアカップ 3位

2008-06-09 04:21:19 | 女子サッカー
AFC女子アジアカップ ベトナム2008 最終結果

日本が3発決めてオーストラリアに大勝。
先制点の近賀から永里への縦パス、効果的だったね。
あれは同じ所属チームならではかな。
決めた永里も上手かった。日本人はあういうところで点を取っていかないと。

攻撃的な阪口は本当に見ていて頼もしいな。
もし阪口がアルビレックス新潟レディースに移籍してくれたら、絶対に黄金時代に成れると真剣に思う。
榎さん、北京五輪が終わったら頑張ってくれないかなぁ。
みすみすINACに取られるのはしゃくだな。

宮間のFKも澤のシュートもお見事。

左サイドバックの問題以外はだいぶ修正できたんじゃなかろうか?

あと気になるのは、バックアッパーの層。
山口と矢野が加わって、最終的に試合に最終戦に出れなかった選手の内、誰かが落ちるわけだ。


この大会の収穫は、北京五輪になってみないとわからないけど、本当はこの時期にヨーロッパか北アメリカへ遠征した方が良かったんじゃないかとは思う。

この大会は、北京五輪後に行なうと、新しい選手のお披露目でもっと盛り上がったんじゃないかな?
各国の思惑が様々で、優勝の価値が今ひとつ上がらなかったような気がする。
実際に北京五輪出場国はテストの意味合いが強かったし。

優勝の北朝鮮、準優勝の中国、3位の日本、4位のオーストラリア、そして予選敗退の韓国、アジアの5チームが北米やヨーロッパの国々に匹敵するクオリティの試合をするには、やはり各国内リーグの充実とアジアクラブ選手権の開催が効果的だと思うのだけど。
北朝鮮は北朝鮮のやり方でアジア最強を維持しているから、乗ってはこないかな。

リ・クムスクとかを日本のクラブが取ったら、レベル上がるんだろうけどな。
お国の事情により無理だろう。

澤が最優秀選手に選ばれちゃったけど、日本女子サッカー界的には、もうそろそろ澤・山郷・池田・加藤の次の時代が見える形が喜ばしいのだけど。

澤って、北京五輪の後も、代表を続けるのかな?

スタジアムの安全対策(対横浜Fマリノス戦について)

2008-06-09 03:42:36 | サッカー一般
東京ヴェルディの観客が暴行、4人被害

こういうことが無くす為にクラブやリーグは話し合いをしたんじゃなかったのか?
これが無くならないと、いずれ、Jリーグというか、サッカー自体の興行が成り立たなくなる。
よりによって国立で。(もう東京ヴェルディには貸してくれないだろうな)


Jリーグ全体でスタジアムの安全管理を考える時期なんだろう。
横浜Fマリノス戦にしては、緩衝地帯が若干小さいような気がする。
警備員を緩衝地帯に入れて、監視をすべきだ。



で、ナビスコ杯予選最終戦について

何故に横浜Fマリノスのサポーターは新潟に来ると毎回毎回問題を起こすのだろうか?

新潟だって横浜同様に道で発炎筒は炊いちゃだめだし、スタジアムで小競り合いはやって良いわけないじゃん。
管理が甘い新潟が悪いって言われれば、それまでだが。

他のクラブからしてみると不思議なことのように感じるかもしれないが、こと新潟に於いて、レッズやガンバサポがホーム側の人に迷惑をかけたことは無い。
(自分達のチームに卵を投げたり、バスを止めたことはあったが。)

今回のサポーターの蛮行は言語道断ではあるが、選手が引き上げても応援をし続け、片付けようともしないのもアウエーの応援としては、如何なものか?
無用ないざこざを誘発しようとしているのか?

横浜Fマリノス戦に関しては、セクターフェンスの開放はしない方がいいと思う。
また、緩衝地帯をもっと拡げて、マリノスサポ側をぐるっと囲むように警備を手厚くするべきだろう。
(もちろんアルビ側責任者を重点配備して。)
観戦者にも「今日は横浜Fマリノス戦なのでSは開放できません」で話は理解できると思う。

また、アルビレックス新潟というゲームを主管する立場の会社として、横浜Fマリノス側と会社同士の話し合い(もちろん警備について)を緊急に持つべきではないだろうか。

ぜひ横浜Fマリノスのサポーターもレッズやガンバのサポを見習って安全安心なスタジアム作りに協力して欲しい。